• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchinのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

走行中テレビの見える化

走行中テレビの見える化こちらもETCついでに取付です。

今までのものは5Pのコネクターだったんですが、新型カムリは28Pのコネクターに変わっています。
ただ、車両側からの配線は6本しか繋がっていません。

ついでにナビ操作も可能にしようと思ったのですが、車速信号がどこの配線か分からなかったので、こちらは調べてから作業を再度行う必要があります。
Posted at 2015/07/10 19:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2015年07月09日 イイね!

リバース連動ミラー取付

リバース連動ミラー取付エスティマの時は純正品を付けていましたが、やっぱりトヨタ純正品は高いので、パーソナルCARパーツさんのものを付けました。

ETCを取付けるのにカバー類を外すので、同時に装着します。
Posted at 2015/07/10 19:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2015年07月09日 イイね!

初いじりはETC取付

初いじりはETC取付カムリを注文した時にDSRC仕様のETCも同時にお願いしたのですが、工賃だけで1諭吉さんオーバーだったので、自分で取り付けることにしました。

納車と同時にETCユニットと取付要領のコピーをもらいましたが、週末にはETCを使う予定があるので、早速付けました。

ビルトインタイプなので、取付時間が長くなることは想像していましたが、走行中のテレビ見える化とリバース連動ミラーを含めて、5時間弱掛かりました。

やっぱり、カバー類の取り外しは慎重になりますが、3つセットの工事なら妥当な時間かも?
次からは、もっと早くできると思います。

セットアップはディーラーで実施してもらい、すべての作業は完了です。
Posted at 2015/07/10 19:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2015年07月07日 イイね!

初めてのハイブリッドはカムリ

初めてのハイブリッドはカムリエスティマを売却した時に決めていたのは、次に購入するのはハイブリッド。

帰国と同時に車が必要となる環境なので、赴任終了の1.5カ月前に注文をしていました。
登録が6月30日だったので、本当にギリギリの日程でした。

他にも色々と検討はしてみたのですが、さすがにレクサスやクラウンは買えないので、カムリとしました。

Posted at 2015/07/07 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 テール&ストップランプのLED化とノイズ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/2489360/8423399/note.aspx
何シテル?   11/04 17:49
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation