• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchinのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

帰国後初ツーリング(松茸ツーリング)

帰国後初ツーリング(松茸ツーリング)タイから戻ってきて、初めてのツーリングです。

目的地は、近場でTOTALの走行距離が約230Kmとリハビリツーリングには丁度良い距離です。

会社のメンバーのリクエストで松茸ごはんが食べられる場所ということでしたが、お店で食べるのではなく、市場で松茸ごはんのパックを買って、近くの公園で食事です。
Posted at 2015/10/18 18:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ900R | 日記
2015年10月17日 イイね!

フロントドア デッドニング

フロントドア デッドニング先週末にスピーカーの交換は行ったのですが、デッドニングを行う時間がなかったので、今週はデッドニングだけを行います。

作業も完了して、効果の確認をしたんですけど、自分の耳では確認できません。

エスティマの時は、低音がしっかりと出るようになったと思うのですが、今回はその感じが体感できません。

デッドニングのやり方に問題があったのか、スピーカーに問題があるのか?
Posted at 2015/10/18 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2015年10月11日 イイね!

フロントスピーカー交換

フロントスピーカー交換昨日のリヤスピーカー交換に引続き、フロントスピーカーも交換します。

自作したバッフルの外形が大きく、内張りと干渉してしまい、外形形状変更をしましたが、何とか無事に交換完了です。

やっぱり、純正スピーカーとは違って、良い音が出ます。
ただ、デッドニング(ドアチューニング)は未実施なので、低音の響きがちょっと物足りません。
Posted at 2015/10/11 20:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2015年10月10日 イイね!

リヤスピーカー交換

リヤスピーカー交換バッフルボードも完成したので、リヤスピーカーを交換します。

シートバックの取外し(ほんとは外す必要がなかった)でドタバタしましたが、何とかリヤスピーカーの交換は完了です。
Posted at 2015/10/10 21:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記
2015年10月10日 イイね!

ツィーター改造

ツィーター改造純正ツィーター改造の定番ネタです。

純正は4.0μFの容量ですが、より高音を効かせる(低音側をカット)ために5.6μFのフィルムコンデンサーに交換します。

先ず、右側だけを交換して、左の純正状態と聞き比べをしましたが、交換した右側は低音側がしっかりとカットされてます。
Posted at 2015/10/10 21:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアーハイブリッド 梅雨入りなのでワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/3395505/8262862/note.aspx
何シテル?   06/12 23:09
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation