• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchinの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

Yupiteru SG1000 レーダー探知機設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カムリで使っていたCOMTECのレーダー探知機はOBD2の仕様変更のためか使用できなたったので、今回はYupiteruのSG1000に変更して取付けします。

まあ、カムリで使用していたものは古いですが、MR2に移植済みです。
2
今回取付けるもの。

画面サイズは前のものと同じです。
3
ダッシュボードは凸凹しているので専用のシートを貼り付けます。
4
本体を仮設置
5
OBD2用の配線はウェザーストリップの横に押し込んでおきます。
6
足元のカバーを外してOBD2配線の余ったものを奥に隠しておきます。
7
これで配線処理も完了
8
OBD2を使っての配線なので、画面はこのように車両情報も設定しておきます。

・今回燃費
・エンジン水温
・高度
・HV全電池容量
 (バッテリー充電率)
・HVシステムパワー
 (エンジン。モーターを含めた出力)
・気圧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

ボンネットのデッドニング

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 ブレーキマスターOH時の悲劇(ラジサポ変形) https://minkara.carview.co.jp/userid/205367/car/2489360/7782402/note.aspx
何シテル?   05/04 23:33
セカンドカーにMR2(AW11)を衝動買い。 これからは、こちらをメインにいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Motorcycle Ensemble 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 21:57:15
 
t.ironworksのバルケッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/24 21:21:11
 
My Motorcycle Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/04 21:58:06
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年10月29日に注文してから1年3か月後の2023年2月16日に納車されました。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
高齢の父親と母親が農作業で運転するということで、スマアシⅢ付きの軽トラに買い替えましたが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
急にミッドシップに乗ってみたくなり、衝動買いをしてしまいました。 1989年製なので、あ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
タイ赴任終了に合わせて通勤車両が必要なので、赴任終了前に購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation