• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん@スカイラインクーペの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年8月1日

カーボン調化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内をカーボン調化にしたいなー
車内をカーボン調化にしたいなー




とそこで今回使用するものは…




















じじゃーん!!!
2
カーボン調化
これはカーボンでもカーボンシートではなく
“カーボン調塗装”なんです!!!!!!!




ということでメーターフードとコラムカバーを変えてみたいと思います!
3
カーボン調化
メーター周りは外すのがめんどくさそー。って思ってる方がいるかもしれませんが

実は画像の穴にネジが2つと下側にクリップ2つついてるだけなので
プラスドライバーで取ったら、引っ張れば取れます!
4
カーボン調化
次にコラムカバーの外し方です。
コラムカバーは下側にネジが3つついてるだけで
同じようにとります!


でもこれだけではとれません!
実はコラムカバーは上下で分かれていて、別々にしないと外れません!



でも心配することありません!両手で左右を挟んでコラムカバーの上側を上に引っ張ってあげるとわけることができます!

下側はキーのとこの配線があるのでそれも外さないといけませんが
新しいコラムカバーにはランプのための穴がありませんwwwwwwww

てことで一つはクリップだったので引っこ抜いて中に閉まっといて、もう一つはめんどくさかったんでぶった切り!!!!!笑
5
カーボン調化
取り付けは外した順番を逆にやるだけ!









メーターフード…

メーターの光が反射してる…素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))
6
カーボン調化
コラムカバー…
地味だけどテンション上がりますわ(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバイザー交換

難易度:

エンジンオイル交換(17回目)+オイルエレメント交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月3日 22:10
俺のコラムカバーもやってくれてせんきゅー!
コメントへの返答
2014年8月4日 2:17
いえいえ。また一緒にいじりましょ(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年8月4日 10:50
わー、かっくいい!

プロフィール

「遅れましたが急遽乗り換えました!
実はアテンザは去年何度も修理して元気でショップにエアサスを組む相談に行ったら気付いたらスカイラインクーペV36デモカーを購入してましたw
まだまだですが進化を温かく見守ってください笑
6月にもしかしたら…」
何シテル?   05/05 17:14
スカイラインクーペV36乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 08:29:05
AutoExe ホイルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 10:58:44
AutoExe インテークサクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 10:57:42

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation