土曜日の夜まで仕事でしたので、日曜日の朝4時に起床して名古屋を出発。
お台場へ向いました。
つい先日、
CPMフロントメンバーブレースを装着したので、高速安定性の向上を確かめるべく、ガラガラの東名を張り切って走りました。
うたい文句である「高速安定性」「コーナーリング性能の向上」は面白いほど体感できました。
接地感が増して、スピードを出しても疲れない感じ。
ついスピードを出してしまいますね(^^;
そのお陰か、あっと言う間に御殿場付近まで到着♪
ICで一旦降りて、寄り道することに。
入り口前に到着すると
「私有地のため関係者以外の立ち入りはご遠慮ください」と書いてありました(^^;
ここまで来たら、どうしても遠慮したくない自分は、朝早いのに施設に一応電話。本当に迷惑な話です。
「入り口付近は避けてください」という条件で快くOK頂きました♪
有り難うございますm(- -)m
神秘的で吸い込まれそうような、素晴らしい場所。
ついつい写真を沢山撮ってしまいました。
私有地のため、詳しい場所をここでは紹介しませんが、
ご興味のある方は「静岡・メタセコイヤ」で検索して頂くとすぐわかります♪
ついでにプチ富士山と。

時間がないので、急ぎます。
都内に入って、目黒に住む先輩を拾って、一緒にお台場へ向かいました。
ちなみに先日アップデートしたDiscover Proは都内では3Dになりまくりでした。
現地駐車場ではすでにおなじみの2台が。
e-golf仕様LEDバンパーの
テトラ☆ポッドさん、ご近所友達の
masahiko81さんです。
先輩と一緒にシャランでタイヤ幅ギリギリの曲がったスロープ上を走るバランスゲームに参加してみたり
豪華景品?をゲットしてみたり・・
先輩が現在購入検討中のトゥアレグの試乗をしたり・・・
ブラブラ。
グループ駐車場では同じ車種が。

シロッコ

左シャラン
右ポロ
珍しい左ハンドルGTIのカブリオレがあったり
お台場と言えばのガンダム

のおしり。
合流して昼食食べたり、お茶したり
トゥアレグのエアサスと駆動力を体感したり
そして久々に
Taigapapaさんとの再会でき、嬉しかったです♪
しめに「パレード」と言うには無理のある縦列プチ走行に参加したり
終わって、先輩オススメの五反田駅前のCP最高の立ち食いうどん屋に行ったり。

でも、20分300円の駐車場に止めてしまい、駐車場代のほうが高くついて、
テトラ☆ポッドさんと悔しがったり(笑
前から気になっていた自分のパチもんLEDテールと純正テールの比較をさせてもらったり。

細かい違いはありますが、結構似ていました。
ポッドさんが以前からの熱望されていた、
「愛車があやつられているのを鑑賞する」変態プレイを実現。
PA間をお互いの車を交換して走行。
確かに新鮮♪
でも、ポッドさんを満足させるような動きができたのか心配でした。
さらに一度解散したmasahiko81さんと海老名SAで奇跡的に再会!!
そのままCL3台でランデブー走行
最初生意気にも3台の先頭ポジションを走っていましたが・・・
自分のへなちょこ走行にしびれをきらしたポッドさんが、
「高速道路の走り方を教えてやるよ」ということで、先頭ポジション交代。
男前な走りと、e-golfバンパーLEDの迫力に圧倒されてか、皆さんは道を譲ってくれるのでした・・・
そんなポッド兄貴も藤枝PAまでは我慢してくれましたが、
「やっぱ、自分達のペースで帰ろうぜ。」と言われて、大阪までの道を急がれました〜。
masahiko81さんはご近所なので、名古屋までちょこちょこ休憩しながら、一緒に帰りました。
自宅についたのは日が変わる23時半頃。ギリギリ日帰りの旅になりました。
疲れたけど、思い出に残る本当に楽しい一日でした〜♪
VWフェストの雰囲気がほとんど伝わらないグダグタブログですいませんm(- -)m
少し課題の残る内容でしたが、来年も是非とも参加したいと思います♪
来年は・・・東海・関西エリア開催に期待!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/19 08:14:21