• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スバル
スズキ

トヨタ ウィッシュ  

イイね!
トヨタ ウィッシュ
ちょうどよい写真が無いので時系列で。 左から順に過去へ。 ・群馬旅の時に。 ・息子が免許を取って初ヤビツとの事。 ・長尾峠駐車場。ここからの眺めは好きです。 ・富士スピードウェイでのオフ会。この2週間後にF1マシンが走ってる。 ・林道 妙高小谷線。かなりタイヤを気にしてのんびりと。 ・富士川クラ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2006年06月25日

スズキ ワゴンRスティングレー  

イイね!
スズキ ワゴンRスティングレー
ほとんど息子の通勤用になるので、息子と妻の好みで車種を決定。 ネットで見つけて10日ぐらいで納車となりました。 ターボのおかげで走りが軽く感じます。 あとで気づいたのですが、前後ともTEINのサスに変えてありました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年05月10日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
前のレガシィが10万kmを超え、エンジンオイルが漏れだしたので乗り換え。 中古です。初オートマ。 前オーナーはお巡りさんで通勤使用。距離も1.5万km。 カーナビを付けたぐらいで他はいじり無し。 購入から2万kmぐらい(かな?)乗ったところでデフが壊れディーラーへ。 ここでちょっとカチンときて即 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年07月07日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
ターボじゃなくていいかなと。 でもマニュアルミッション。ほとんどの人がオートマを注文するので、営業の人が驚いてた。 ショックアブソーバーはビルシュタイン。 タイヤはPOTENZA。でもRE88(だったかな)というOEM品。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月10日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
ロールバーとスプリングで改造車検を取って、車検証はAE86改となってました。 最後は「日本酒と萩の月」との交換で、東北から取りに来てもらってドナドナされていきました。2か月後にホントに終わっちゃったそうですが。 維持する財源があれば今でも乗っていたい車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年04月06日

トヨタ カローラ  

イイね!
トヨタ カローラ
2台目です。やっぱりこれも父親のでした。 かなり楽しい車になりました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年03月13日

トヨタ カローラ  

イイね!
トヨタ カローラ
初めての車です。と言っても父親のでしたが。 ただ単に着くからと言うだけで、速攻で中古の幅広タイヤとアルミホイールに変えてしまいました。 これで夜な夜なヤビツ峠とかに行ってましたが、ほとんど未舗装のヤビツ峠の宮ケ瀬側(最近は裏ヤビツって言うそうですが)で初クラッシュも経験😢 フィルム時代なので、ぜ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年03月10日

スズキ MRワゴン  

イイね!
スズキ MRワゴン
妹ファミリー所有 でも最近は私と息子の方が乗っているような 一枚ですが写真を載せました
 
所有形態:その他
2024年10月26日

プロフィール

「ホンダさんから少しお小遣いをいただきました。
いつかはHondaJetに乗ってみたいけど、まぁ無理なので一回ぐらいは間近で見てみたい・・・」
何シテル?   06/06 20:58
山道を走るのが好きです。初めてのミニバンで車高を下げる方に転向して、舗装していない道を走るのが苦手になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ちょうどよい写真が無いので時系列で。 左から順に過去へ。 ・群馬旅の時に。 ・息子が免 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ほとんど息子の通勤用になるので、息子と妻の好みで車種を決定。 ネットで見つけて10日ぐら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前のレガシィが10万kmを超え、エンジンオイルが漏れだしたので乗り換え。 中古です。初オ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ターボじゃなくていいかなと。 でもマニュアルミッション。ほとんどの人がオートマを注文する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation