• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroi百式の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

脱軽自動車8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
仮に付けて角度やら高さなど色々試しましたが、それらが決まりましたので埋め込み作業開始。
2
いきなり、パテ荒盛りです。
3
ツィーター側です。
この後、ピラーの樹脂を切って適当な厚紙で骨組みを作りましたが、写真がないです。
4
こんな感じで、パテを表と裏に盛ります。
5
形状を整えます。
今回は、表皮を貼るので段差が無くなれば、巣があっても無視。
6
ツィーターを付けるとこんな感じ。
7
いきなり完成。
近くで見ないで仕様です。
8
反対側。

まっやはりプロの仕上がりに比べれば…。

今回やってわかったことは、プロはすごい( ‘-^ )b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオーディオ及びカーナビ取付け

難易度:

フロンドドアスピーカの交換

難易度:

リアスピーカー増設

難易度:

F側のスピーカー交換、貧乏デッドニング

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

AT-HRP5を使いこなしたい

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月21日 2:27
す、すげぇ…俺だったら普通にネジ止めで終わるぜ(´・ω・`; )
コメントへの返答
2017年5月21日 8:45
ネジ止めも穴あけるからどうせ穴あけるならね。
自己満です。
2017年5月21日 13:13
先輩もじゅうぶんすごいです!(^-^)
ネジどころか俺は両面テープですw
コメントへの返答
2017年5月21日 13:16
ありがとうございます(笑)
やっぱりプロって凄いなあって思います。

プロフィール

どぉ?もです^_^ JB1→GD1(一瞬)→JC1 ライフ戻りです。JB1からJC1に乗り換えましたが、快適ですね。 MTから4ATなので楽チンです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IDEAL Trueva極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:46:41
【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 18:37:13
黒くて太いの、無理やり入れたい・・・(o//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 07:54:07

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
即決しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
よくわからない仕様 誰か、私の目指してるジャンルを教えてください(笑) とりあえず、オ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤メインですが、なぜかいじりはじめてます。 外側 モデューロエアロ X-zone H ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation