• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KimuKouのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

カレンダー1月。(*´▽`*)

カレンダー1月。(*´▽`*)おはこんばんわ、です。(*´▽`*)

いつもたくさんのいいね。
を、頂きまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

撮影許可がでました。
(* ̄∇ ̄*)




2024年 (令和6年) 1月 

のカレンダー作ってた。



いろんな絵が描いてある。

娘さん凄いです。(*´▽`*)

自分は、棒人間しか、
書けません。
Σ( ̄ロ ̄lll)

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
Posted at 2023/10/30 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気3

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気3おかこんばんわです。(*´▽`*)

いつもたくさんのいいね。
(*σ>∀<)σ を、頂きまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)



一年ぶりの、みん友さんと、
飛び入り参加して、
頂きました。です。(*´▽`*)



我慢出来ずお先に見学。
2時間コース。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
楽しかったっす。(≧∇≦)b

で、NDtakumaさんが見学中に、

さあ、カメ活っす(≧▽≦)/


ロードスターは、
笑顔が素敵ですね。(≧∇≦)b


よかよかです。(*´▽`*)


お車綺麗です。(*´▽`*)

鏡のように、映りこんで、
なんともよかよか。
( *´艸`)


( *´艸`)ムフフ。

オープンカー3台っす。
(≧∇≦)b


S2000 (≧∇≦)b

他人のクルマっす。
o(*≧∇≦)ノ

S2000カッコいいですね。
(* ̄∇ ̄*)


いつもどうりに、
おしり🍑をば。
(* ̄∇ ̄*)



おしり🍑好き。
です。(*´▽`*)



石ノ森章太郎先生の生家です。
(≧▽≦)/



家の間取りですね。(≧∇≦)b




なんだか懐かしい雰囲気の、
建物です。(*´▽`*)


日当たり良さそうっす。(≧∇≦)b




2階にあがりますと、

机有りました。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪


さあ、次はどこ行こ。
(≧▽≦)/


NDのおしり🍑。
(*σ>∀<)σ いいね。

途中買い物をすませまして、
北上っす。(≧∇≦)b


(;゚∇゚)
なに!?

この歩道橋の姿はスゲー。
です。(*´▽`*)

どこからでも、行けますね。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

着きました。

ここは、

看板をどうぞです。(*´▽`*)

ここは、厳美渓っす。
(≧▽≦)/

渓谷が、綺麗なんです。
(* ̄∇ ̄*)


岩の間を流れる。


綺麗な、川です。(*´▽`*)


(* ̄∇ ̄*)



上のだんご屋さんから


団子が、下ってくる。
かっこうだんごです。(*´▽`*)

一般客は、終わりでした。
次回のたのしみに。
残念っす。(。>д<)



つり橋の上から。
(((o(*゚∀゚*)o)))


綺麗の言葉しかでません。
ヽ(゚∀゚)ノ!


紅葉は、もう少しですかね。
(* ̄∇ ̄*)



つり橋。
揺れるから、酔いました。

Σ( ̄ロ ̄lll)

地面が、揺れる。
です。(*´▽`*)

Σ( ̄ロ ̄lll)
いつまでも地面ゆれる。



国指定 名勝•天然記念物
だそうです。
(≧▽≦)/


湖みたいに、青々としています。
(* ̄∇ ̄*)



絶景っす。(≧∇≦)b


いいっす。
o(*≧∇≦)ノ


厳美渓。♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪


眺めも。
(((o(*゚∀゚*)o)))


よかよかでした。
o(*≧∇≦)ノ

NDtakumaさん、
今日は、
ありがとうございました。
気を付けて帰宅してくださいね。
(* ̄∇ ̄*)


さあ、自分も、
日が暮れてきたので、
お家に帰ろう。
(*´▽`*)



本日、385.9kmでした。

ロードスター、日々走行距離が、
伸びてるでごさる。
σ( ̄∇ ̄;)

運転が楽しくって、
ぐんぐん。成長しますね。
(* ̄∇ ̄*)

成長期。♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

今日は、



チケットと、
来館特典のイラストカード。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪




原画展示を、まるまる本に。
(*´▽`*)



思い出に、本買いました。
o(*≧∇≦)ノ


エアーフレッシュナー。
(*´▽`*)


🟡の、お守り。
ヽ(゚∀゚)ノ!

🟦も、欲しかったなぁ
(* ̄∇ ̄*)




クリアファイル三点。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪


Tシャツ。
ギアァァ。(  ゚д゚)ハッ!


中身は分からず。
アクリルスタンド。
開けて見てのお楽しみ。
(((o(*゚∀゚*)o)))





中身は、




たくみ。でした。
ヽ(゚∀゚)ノ!

購入の時に、聞き込み調査。
です。(*´▽`*)

前は中身わかったそうですが、
今は、無理。
(。>д<)
だそうです。



楽しいドライブ。
(((o(*゚∀゚*)o)))

楽しい観光。
紅葉🍁綺麗。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

雨降っても、楽しい思い出。
(*´▽`*)


最後まで、御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)


トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
(((o(*゚∀゚*)o)))



レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ

Posted at 2023/11/02 19:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気2

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気2おはこんばんわ、です。(*´▽`*)

いつもたくさんいいね。
を、頂きまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気1の続編。


本日の目的地に、到着です。
(*´▽`*)


館内にはいりまして、
(* ̄∇ ̄*)



じゃ~ん。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

チケットゲットです。(*´▽`*)

しげの秀一先生の原画展。

楽しみです。(*´▽`*)

ちなみに、写真撮影どこまでか。
お聞きしてみると。
(* ̄∇ ̄*)



こちらの壁と、
その向かいの壁。
だそうです。(*´▽`*)

親切に、教えて頂きました。
ありがとうございます。
(* ̄∇ ̄*)



お向かいの壁は、バリバリ伝説っす。
(≧∇≦)b


気分バリバリっす。(≧▽≦)/



藤原さ~ん♪。
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


コミックまだ、
足りない刊あるんだよね。
(。>д<)

48刊もあるの。
足りない刊を、探さねば。
( ̄▽ ̄;)



片桐夏向さ~ん。
(((o(*゚∀゚*)o)))

MF GHOST は、まだ1刊しか、
自分は持ってない。
Σ( ̄ロ ̄lll)

知らないうちに、こんなにも。
(;゚∇゚)


40年凄いですね。(≧∇≦)b

年表も。(≧▽≦)/

ということで、
撮影は、ここまでっす。
(≧∇≦)b

この先は、原画の展示。
作品を、手掛けた画材の品々。
(*´▽`*)

自分は、

(ФωФ)眺めて、

(ーωー)一点集中。

素晴らしい原画を、
見させて頂きました。
o(*≧∇≦)ノ

そして、お手洗いへ。
(*´▽`*)


石ノ森章太郎
 思い出の小道
  散策マップです。(*´▽`*)

下には、

メダカですね。(≧∇≦)b
見ていて心癒されます。
アクアリウム。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

そういえば、86は?
思った方。そうです。
見てきた場所に、86は無く。
(。>д<)




原画展を、出た先に。







有りました。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

作品でか~。o(*≧∇≦)ノ


この86の、立体感。
半端ナイ~ス(≧∇≦)b

じぶん、86が、
Σ( ̄ロ ̄lll)二重に見える。

です。(*´▽`*)

近年必要な時に、眼鏡掛けます。
掛けると視界がくっきりっす。
(≧∇≦)b

でも、86は、二重なんだよね。
(* ̄∇ ̄*)




誰もが二重に見える。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

トリックアートっす。
(≧∇≦)b 



改めてまして、館内を探索。


歴代の、チケットですね。
(≧∇≦)b

他には、

仮面ライダーファンには、

たまらない。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

大きな、ショーケース。
(≧▽≦)/

ライダー♪

変身!(* ̄∇ ̄)ノ

トゥ♪



o(*≧∇≦)ノ


常設展示室も、
のんびりまったり。
堪能いたしました。
(*´▽`*)

お外も、散策。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

見る角度で、

二度おいしい。
です。(*´▽`*)

そう。お車をば。
(* ̄∇ ̄*)



素敵なレトロカーですね。
(≧∇≦)b

現役バリバリ伝説。
日産、ADバン!🚐

20年経ってるのでは、
(* ̄∇ ̄*)



みん友さんと、
無事に合流いたしました。
o(*≧∇≦)ノ

みん友さん、すみません。
自分我慢出来ず、
お先に、2時間コース。
堪能してしまいました。
σ( ̄∇ ̄;)


そして、みん友さんは、
御堪能中。です。(*´▽`*)

第1回オープンカーフェス以来の、二回目の出会い。

みんカラで、
いろんな繋がりが有るって、
素敵ですね。(≧∇≦)b

(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

さあ、カメ活っす。(≧∇≦)b



みん友さん、
お車綺麗です。(*´▽`*)

鏡のように、
映る🟡。
o(*≧∇≦)ノ


最後まで、御覧いただきまして、ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ



やっぱ、
おしり🍑好きです。
( *´艸`)

( ´∀`)σ)∀`) つづく。

Posted at 2023/10/31 22:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気1

思い立ったが吉日ですね。(≧∇≦)b その気1おはこんばんわ、です。(*´▽`*)

いつもたくさんのいいね。
を、頂きまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

チラシを、穴が開く程に、


(ФωФ)

眺めておりましたら、
ウズウズ病。勃発。
ヽ(*`゚∀゚´)ノ
行きたい。行くッきゃない。
行きましょう。行きまっせ。
ヽ(゚∀゚)ノ!


出かけます。
です。(*´▽`*)



(# ゚Д゚)y-~~

天気Σ( ̄ロ ̄lll)悪い。



向こうは、晴れてる?


行く途中て、
お手洗いタイム。
オープンしてでのパシャ。
(≧▽≦)/
でも、走る時は閉めます。
雨なんだよね。
σ( ̄∇ ̄;)

山肌紅葉🍁
天気良ければなぁ。
もっと綺麗に見えるはず。



早朝の、鳴子峡。
ちと、寄り道です。(*´▽`*)


皆さん朝お早いです。(*´▽`*)
駐車料金も払いましたので、
三度目のTryいたします。
(* ̄∇ ̄*)

一回目が目の前で、門閉まる。
(>ω<。)
二回目は、雨の探索。
( ゚ロ゚)!!
本日三度目の。
(# ゚Д゚)y-~~うめぇ。
ゲートは、開く時間がまだなので、



手始めに、紅葉🍁をば。
(* ̄∇ ̄*)




彩の美しい山。です。(*´▽`*)


普通に、撮る。
(≧▽≦)/

周りにたくさんの、
人集りですね。(≧∇≦)b

周りの人の目を、
気にしないで、撮る。


いつもの、カメ活の技術を、
注いでみました。
( *´艸`) ローアングルっす。



ぷらぷら。ゲートの方へ。
(* ̄∇ ̄*)



ラッキーですね。(≧∇≦)b
ゲート開きました。



(*´▽`*)


(* ̄∇ ̄*)


( *´艸`)


終点。一番乗りっす。
(≧▽≦)/


秋まっしぐら。
O(≧∇≦)O

鮮やかな色ですね。
(((o(*゚∀゚*)o)))





橋の上にも観光客です。
(*´▽`*)



朝から満喫できました。
o(*≧∇≦)ノ

鳴子峡を後に。


目的地、到着です。(*´▽`*)
こちらは、
雨から逃れていますね。
良かった。(* ̄∇ ̄*)



遠くから見ると、
綺麗な、🟡。
雨の中走って来たから、
結構汚れました。
σ( ̄∇ ̄;)

ついでに、今回は、
ハエのお出迎え!?
( ̄▽ ̄;)

石ノ森章太郎ふるさと記念館。

来たぁ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪


昭和を感じさせる。
いや~♪懐かしいポスト。
です。(*´▽`*)


さあ、中へ。
o(*≧∇≦)ノ GO!!


開館時刻っす。(≧∇≦)b

入りますと、
自販機が、お出迎えです。
(*´▽`*)

おっ。O(≧∇≦)O


おおっ!
(≧▽≦)/


世界にひとつだけの、
自販機かも。

オンリーワンっす。(≧∇≦)b


館内までの、
外通路をいきますと、



建物側に小窓があります。
|д゚)チラッ




仮面ライダーっす。
( *´艸`)

ヤエー♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

可愛い❤️
( *´艸`)

キラキラ✨
まぶしい。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

館内入りますと。

あっ。
どうも、どうも。
(* ̄∇ ̄*)




館内っす。(≧∇≦)b

最後まで、御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ


みん友さんと、合流っす。
( ´∀`)σ)∀`)
つづく。
Posted at 2023/10/31 12:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

ここに、行ってみたいっすね。(≧∇≦)b

ここに、行ってみたいっすね。(≧∇≦)bおはこんばんわ、です。(*´▽`*)

いつもたくさんのいいね。
を頂きまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

自分の独り言ですが、
σ( ̄∇ ̄;)


前回のミーティングの帰りに、
鳴子峡レストハウスにて、
こんな、チラシ見つけました。


バリバリ伝説、頭文字D、
MF GHOST の、作者さん。

しげの秀一さんの、原画展があるまみたいですね。(≧∇≦)b

自分、頭文字D好きなんです。
(*´▽`*)





石ノ森章太郎ふるさと記念館で、
今、開催しています。
ですね。(≧∇≦)b

MF GHOST も、放送中っす。
(* ̄∇ ̄*)



チラシの裏返しにて。
(* ̄∇ ̄*)



お好きなお方は目の保養に、
よかよかかも。
( *´艸`)

グッズも、いろいろ。
あります。です。(*´▽`*)

場所は、ここに。
ヽ(゚∀゚)ノ!


雪が降る前に。
(≧▽≦)/

原画展に。
(* ̄∇ ̄*)



頭文字Dのユーロビート聴きながら。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪


見に行きたいですね。(≧∇≦)b


最後まで、自分の独り言に、
お付き合い頂きまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)

トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
(((o(*゚∀゚*)o)))

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
Posted at 2023/10/26 07:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken さん

こんばんわです。(*´▽`*)
お疲れさまっす。
(*`・ω・)ゞ

本日雨☔降ればゲリラ豪雨
晴れ間見えれば蒸し暑く
の繰り返しです
(*´▽`*)
帰り間際の積乱雲が迫力有りましたので、
撮ったっす。(*`・ω・)ゞ
高いお山よりも、
もくもくですね。」
何シテル?   08/08 21:16
KimuKouです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッチペダルASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 06:40:39
XIANGSHANG トランクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:44:11
マツダ(純正) ロードスターNA ポールアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:05:27

愛車一覧

日産 セレナ せれにゃ (日産 セレナ)
日産 セレナに乗っています。 みんカラを始めて、 今まで、ほったらかしだったので、 コツ ...
マツダ ロードスター 我が家のねこ (マツダ ロードスター)
2021年5月に購入。ロードスターは、運転するのが楽しい車ですね。よろしくお願いいたしま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation