おはこんばんわです。(*´▽`*)
いつも、たくさんのいいね!(*σ>∀<)σ を、いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)
今回の、ブログ。
今年の7月25日、大雨にての被害後日のお写真がございますので、
御気分を害するおそれがあります。
閲覧しない方は閲覧せずに、お戻りしていただき、
閲覧する際は、気持ちの整理にて、
自己責任で、
宜しくお願いいたします。
(*- -)(*_ _)ペコリ
土曜日と日曜日。
ぷらり。
っす。(≧∇≦)b
どちらも、雨🌧️でした。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
日曜日、来てしまった。
です。(*´▽`*)
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
癒し系。です。(*´▽`*)
曇り、雨、曇り、雨。
の繰り返し。
オープンしたいっす。
(。>д<)
一瞬の晴れ間が。
ヽ(*`゚∀゚´)ノ
直ぐにお日様が。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
顔隠す。です。(*´▽`*)
さむいねぇ~。
ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
さてさて、どこ行こうか。
(* ̄∇ ̄*)
そう考えまして、そろそろ、
滝を見にいけるかな。
(=゚ω゚=)
お話で聞いたのでは、
7月の、豪雨にて結構な被害が
出たらしい。
( ̄~ ̄;)
近年見に行って、楽しんだ場所。
(* ̄∇ ̄*)
4ヶ月も、月日が経ちまして、
それまで、足すら運べなかった。
でした。
( ̄▽ ̄;)
開運出世の瀧に
来て見たです。
!Σ( ̄□ ̄;)
舗装道路が、
砂利敷きに。
( T∀T)
信じられない光景を見ています。
(*T^T)
神社の本殿土砂崩れにて、
崩壊でしたが、
神様は無事だったみたい。
でした。
(* ̄∇ ̄*)
昔、本殿の脇を通って、
滝ツボまでいき、眺めたっす。
(* ̄∇ ̄*)
土砂で、埋もれたですね。
(,,・д・)
路肩崩れてガードレール。
基礎が丸見えに。
なっていたっす。
( ̄▽ ̄;)
開運出世の瀧。
なのでした。
さあ、玉簾の滝に。
(* ̄∇ ̄*)
行きます。
です。(*´▽`*)
お山に日射し。
綺麗っす。(≧∇≦)b
段々と、雪が近づいて来てますね。
(* ̄∇ ̄*)
お店も冬支度にて、閉店っすね。
(=゚ω゚=)
ちらほらて、
滝を見に遠くより見に来る人がいました。
お山日射し当たって、
きれいっす。(≧∇≦)b
前回来た時と変わらずに。
玉簾の滝のライトアップを、
見たかったな。
(*´▽`*)
さてさて、
(=゚ω゚=)
紅葉🍁
(* ̄∇ ̄*)
そして、川沿いは、
豪雨時の状況が、
目に浮かぶ。
( ゚д゚)ポカーン
(。-ω-)
歳の数叩いて願いが叶う。
ポンポン石は、
流されたっすね。
σ( ̄∇ ̄;)
まん丸だった石が、
変わってました。
(T∀T)
寂しさを、感じながら、
滝の方へ。
( ´Д`)
景色が、変わってました。
(T∀T)
周り一面石に。
湿地だった場所も。
埋もれてました。
( ´Д`)ハァ
(ФωФ)おっ!
東屋は、
なんとか大丈夫だったみたい。
です。(*´▽`*)
( ̄▽ ̄;)
σ( ̄∇ ̄;)
橋をわたり。
神社は、無事でした。
(*´∀`*)ポッ
変わらぬ景色。
気持ち落ち着く。
です。(*´▽`*)
銀杏の木の実。
銀杏がいっぱい落ちてる。
子供の頃拾って、
種をフライパンで炒めて、
食べた記憶が。
(* ̄∇ ̄*)
雪囲いです。(*´▽`*)
豪雨の物凄さを感じさせる。
倒木が。目につきます。
さあ、玉簾の滝。
(* ̄∇ ̄*)
( ̄▽ ̄;)
滝の形が変わってる。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
滝の上部が、水圧にて、
削り取られてる。
滝壺も、土砂にて、
浅くなってしまいましたね。
( ´Д`)=3
もう、昔の姿に戻れない。
そう思うと、悲しすぎる。
(;ω;`*)
自然の脅威を、
肌に感じました。
(T^T)
きれいな景色もあれば、
変わってしまった、
悲しげな景色もあるっす。
o(;д;o)
最後に、東屋寄り道。
(ФωФ)おっ!
リホームっすね。
素敵になってました。
(≧∇≦)b
缶コーヒーでも買って、
のんびりしたい気持ちになるっす。
(* ̄∇ ̄*)
何度見ても、よかよか。
ですね。(≧∇≦)b
看板を眺めて、
当時の面影を感じて。
(=゚ω゚=)
玉簾の滝。ありがとう。
(*- -)(*_ _)ペコリ
開運出世の瀧。
ありがとう。
(*- -)(*_ _)ペコリ
素敵な思い出は、
お写真にあるっす。
(≧∇≦)b
昔のブログっす。
ヽ(*`゚∀゚´)ノ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2054482/blog/47109070/
思い出ですね。
(* ̄∇ ̄*)
これから新たな、
景色のはじまりっすね。
(# ゚Д゚)y-~~
さあ、
全てが、
思い出の道。
新たなはじまり。
立ちどまって、新たな発見❕
思い出づくりっす。
(≧∇≦)b
小さな公園も。
( -∀・)📷️✨ ✨🚘️✨
探査っす。
(≧▽≦)/
そしてまた、
走る🚘️💨💨
(ФωФ)おっ。
日が射してきました。
(((o(*゚∀゚*)o)))
( -∀・)📷️✨ ✨🚘️✨
何もない場所も。
(* ̄∇ ̄*)
( -∀・)📷️✨ ✨🚘️✨
お写真撮れば。
楽しいね。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
笑顔が、最高っす。
(≧∇≦)b
いつ、何どきでも、
お写真撮って、
これからも思い出を残したい。
ですね。(≧∇≦)b
素敵な思い出づくりっす。
(≧▽≦)/
最後まで、御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)
トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
(((o(*゚∀゚*)o)))
あそびあそばせ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
Posted at 2024/11/26 12:31:39 | |
トラックバック(0)