• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

ラーメンいっこく こってりコラボ『こってり節プラス』

ラーメンいっこく こってりコラボ『こってり節プラス』 さて、予定通り今日はヒマヒマだったので
ドライブがてら夕方から北へ・・・。

ってことで、晩御飯にラーメンを食べに行ってきました。
最近は風火しか行ってなかったので久しぶりに違う
店もってことで足を伸ばして。

裏道を使ったので渋滞することもなくすいすい。
店を発見するも、駐車場の入り口が
分からず通過( ̄ー ̄;

無事に店内に入るとお客さん一人のみ。
タイトルの限定メニューをから揚げ定食にして注文。
予想以上にから揚げとサラダがきっちりしていて
定食屋さんっぽい感じで良かったです( ̄ー ̄)

そしてラーメンですがパッと見は結構こってりしてるのかと
思いましたが食べてみると意外とあっさりな味。
背油の感じと麺の細さでなんとなく来○亭のような
味に似てる気もしないでもないなぁ(-。-) ボソッ
でも和風の魚系のダシも効いているので( ̄¬ ̄)ウマ

もうちょっとインパクトがっと素人ながらに思いました(-。-) ボソッ

ブログ一覧 | グルメ? | 日記
Posted at 2009/09/20 00:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 0:51
お久しぶりです♪

まさか私達と逆方向のラーメン屋さんに行っているとは!( ̄○ ̄;)
このお店も気になっていたんですが、表通りからお客さんが入っているかどうか解らず
なんとな~く行きそびれていたんです。(^^;
新規開拓の店って口コミがないと行きづらいですよね。
和風の魚系いいですね~
機会があれば行ってみます!
コメントへの返答
2009年9月20日 18:49
ご無沙汰してますm(__)m

ホントですね、逆方向に行ってましたね。
こちらのお店は、裏の駐車場でも見ないと
お客さんが入ってるか分かりにくいですね。
昨日はガラガラでしたけど( ̄ー ̄;

美味しかったんでぜひ。
2009年9月20日 11:21
ラーメンを断とうと思った矢先に↑の方同様ラーメンネタのオンパレードですね(・_・;)

画像見た感じ食欲が(・。・;
コメントへの返答
2009年9月20日 18:50
やっぱりラーメンは止められないんじゃ?
なんて・・・( ̄ー ̄)

たまにはイイですよ~~。
2009年9月21日 20:02
今度連れてってください( ̄¬ ̄)
コメントへの返答
2009年9月21日 21:24
( ̄ー ̄)了解です。

いつでもOKですよ~~

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation