• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひろsの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

フォグランプカバー、サイドダクトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の続きです。
まずはフォグランプカバーを外します。
外し方ですが、内装剥がしを隙間(赤丸部分)に挿してこじれば外れます。
青丸部分は車の進行方向側に引っ張ると抜けます。
2
装着は音がするまでしっかり嵌め込みます。
3
続いてサイドダクト
サイドダクトはタイヤハウスのインナーフェンダーの隙間に手を入れて外します。
この時、ハンドルを反対側いっぱいに切っておくと作業がしやすいです。
4
外し方ですが、網目状になっている部分に内側から手をかけてタイヤ側(矢印の方向)に引くと外れます。
5
取り付けは外した時と逆方向に向かってはめます。
6
こちらが交換の写真
やはり黒に交換すると顔が引き締まった感じになりますね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

103,290㎞ フロントバンパー交換

難易度: ★★

Monster Sport ハイマウントリヤスポイラーベースの取付け作業。

難易度: ★★

バリス カーボンボンネット交換

難易度: ★★★

【事後報告】STIリップ(フロント)破壊

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★★

フォグ撤去・バンパーちょい加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。」
何シテル?   04/07 10:10
たかひろsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:32:05
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 22:44:25
フォグカバーに2色切り替えデイライト?追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 22:41:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI GVF型が愛車です 色々いじっていくぞ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation