• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

EVC配管修正完了・・・

EVC配管修正完了・・・ さてさて10月です。世間は運動会シーズン??

ってことで、予定通り水曜日の続きを午前中から
ガレージで開始します。蚊が寄ってきますが・・・・・( ̄ー ̄;

ブースト圧を取る配管が間違っていたので、そこを
チョキチョキって分岐して・・・。
後は処理して不要になった配管にボルトで蓋して、
フィルターをなぜか6φが外れなかったので4φだけ交換。

そして、車内で配線をやり直します。明らかにクラッチ付近が
危険な状態だったので一旦ハンドル下をばらしてチョコチョコってまとめて
タイラップで固定。
最後にモニター部分を両面テープで固定して完了(^。^;)フウ


取り付けが完了したところで、近所で試走・・・。
今回はちゃんとブースト圧も取れてるし、きっちりEVCが機能している感じです( ̄ー ̄)
水曜日は0.6kしかかかってなかったのも1.2k程度まで掛かってます。

ってことで、無事に取り付けは完了したのであとはしっかり使用方法を覚えて
セッティングしないといけませんね~~(^-^)/

ブログ一覧 | ふぁみりーかー インプ | 日記
Posted at 2010/10/02 14:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年10月3日 1:47
1.8ぐらいにしときましょう
コメントへの返答
2010年10月3日 18:25
そうですね、やっぱりそれくらい??

って、完全に壊れますがな( ̄ー ̄;

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation