• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つも@GRFのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

麺屋 山の途中 節割 セット

麺屋 山の途中 節割 セット相変わらずのラーメンブログ・・・。

7月に入って木金休みになってしまったので
水曜日は週末気分(^-^)

そんな訳で仕事帰りの仕事帰り?にラーメンを。
最近ちょくちょく行ってる「麺屋山の途中」で今回は
あっさりな節割りをいただきました~。

鶏豚骨スープを鰹節なスープで割っていますが
あっさりとしすぎずまろやかで好みな味でした( ̄¬ ̄)
麺はやっぱり太麺を頼んでしまいました・・・。

セットの唐揚げはかなりジューシーな仕上がりでウマウマ。


次は新メニューのまぜそばかな?
Posted at 2011/07/14 10:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2011年06月24日 イイね!

麺屋風火元店 梅塩とんこつつけ麺( ̄¬ ̄)

麺屋風火元店 梅塩とんこつつけ麺( ̄¬ ̄)家から一番近所ですが、最近は全然行ってなかった
風火元店に行って来ました。
まぁ時間的にここしか行けなかったんですが( ̄ー ̄;

ここではあまり普通のラーメンを食べようと思わないので
今回は期間限定「梅塩とんこつつけ麺」を大盛りで注文。

麺の上に梅干が1つ載ってます。
もしかしてこれだけ??と思いながらつけ汁を一口飲むと、
梅とシソの風味が効いていてとっても美味い。
麺もモチモチしていて非常にボク好み( ̄¬ ̄)

梅味なので好みは分かれるとは思いますが、風火にしてはとってもあっさり目で
食べやすく美味しいつけ麺でした。

Posted at 2011/06/26 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2011年06月12日 イイね!

熊本中華そば せからしか 炙り肉そば・・・

熊本中華そば せからしか 炙り肉そば・・・梅雨シーズン真っ最中ですね、ホント土砂降りです。


先日ですが、この方のブログに触発された訳でもないですが
時間的に狙っていた「麺屋 山の途中」が閉まっていたので
初めてこちらのお店にへお邪魔しました。


この日はホントに色々と自分の動き?にストレスを感じていて・・・(-。-) ボソッ


さて、何を食べようかと店内を見回していると人気No.1的なことが書いてあったので
とりあえず「炙り肉そば」を注文してみました。

空いていたので短時間で目の前に・・・。画像の様にチャーシューが器をはみ出す程に豪快に
載っています。真ん中には大量のネギと焦がしニンニクパウダーが・・・。

スープはこってりでは無いですがしっかり豚骨にマー油が絡んで食べやすい。
麺は店名通りに中華そばって感じの中太ストレートでボク好み( ̄¬ ̄)
ストレートですが麺に良くスープが絡んでました。

美味しかったんですが、たまたまなのかチャーシューに脂身が多かったのと
値段が980円と少しお高め・・・。

夜の時間によってはちょっと濃い目な感じだったので次回来る時は普通の中華そばが
いいような?
Posted at 2011/06/12 22:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2011年06月05日 イイね!

麺屋レノン まろやか醤油 大盛り!!

麺屋レノン まろやか醤油 大盛り!!今日は梅雨の中休みの続き?おまけ?
そんな中途半端な一日でした、ボクみたいに・・・。

ようやく体調不良が治ってきたので、久しぶりに
ラーメンを食べにひとっ走り。
ってことでまたまたラーメンネタですが、今日は
大津駅前の麺屋レノンへ。

タイミング良くと言うか、まぁ身軽な状態だったので
待ちもなくスムースに着席。

今日は原点に帰って「まろやか醤油」 でも大盛り。そして最近始まったのか
縮れ麺でオーダー。

やっぱりレノンはこってりでもなく、あっさりでもなく、まろやか~~ ですね。

縮れ麺は、個人的に好きな中太ではなく細麺の縮れでした・・・。
ノーマルの方がいいような、って気がしましたが好みですね(^-^)

つけ麺と、汁無しタンタン麺が近々復活するらしい( ̄¬ ̄)
Posted at 2011/06/05 23:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2011年05月15日 イイね!

らー麺 鉄山靠 こってりとんこつ炒飯定食

らー麺 鉄山靠 こってりとんこつ炒飯定食久しぶりのラーメン新規開拓店。
去年11月にオープンしたのは知っていたんですが
なかなか行くタイミングがなく。

お店の前は何度も通過してたので、ようやくです。

場所は湖岸沿いでトイザラスのすぐ近所なので
仕事帰りに行けなくもない所ですね。


以前はとんかつ屋?だった場所にそのままオープンされてるので、雰囲気は
ラーメン屋っぽくなく、和食な感じでとっても落ち着いてました。
あまり宣伝もされてないので隠れ家のようなお店ですね。

今回はかなりお腹も空いてたので、こってりとんこつ+炒飯のセット
こってりは背脂の量を好みで調節できました。

麺はコシのある細麺で、よくスープに絡んでました。そのスープは
名前の通りけっこうこってり。背脂多めにすると、ギトギトのような・・・。
豚骨の味がしっかりして、臭みも無く美味しかった。
チャーシューも他の店に比べて厚めでジューシー。

そして炒飯も味がしっかりしていて美味しい。中の具も沢山入ってたし。
ちょっと油が多かった気はしましたが。

久しぶりの新店でしたが、美味しかった。
次は夜限定のつけ麺を狙おうかな・・・。

13杯目。
Posted at 2011/05/15 23:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation