• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つも@GRFのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

岐阜から長野へ・・・おぼんツアー(手抜き?)

岐阜から長野へ・・・おぼんツアー(手抜き?)さて、恒例のお盆ツアーです・・・。

ETC1,000円価格のために車中泊からスタート。
タワーバーがあるのとやっぱり、サイズの問題も
あって横になるとゆったり寝られない( ̄ー ̄;
おまけに土砂降りなのとSAって意外に明るいので
寝付けない・・・。

っと思ってるうちに朝はトラックに起こされました。

画像をペタペタ貼るに時間がかかるので手抜きバージョンで今日の出来事を・・・。

普段と同じ6時半前に無理やりお目覚め(;^_^A アセアセ
雨は土砂降りになったり小雨になったりと、全然旅行日和ではなく・・・。

とりあえず、前回?と同じく東海北陸自動車道のひるがの高原SAへ・・・。
ソフトを食べようと思ったけど、雨と寒さで断念(T.T)

そして、北上。
予定では飛騨高山を観光するつもりだったんですが、微妙な天候の変化と
いつもの適当な??勘で、さらに遠回りな白川郷へ。
ここでようやく高速を降りる・・・。1,000円でした( ̄ー ̄)V

タイミングが良かったのか、白川郷へはほとんど駐車場待ちもなくすんなり。

フォトギャラリー①を見てね。

やっぱり、観光地なのでホントの自然って感じではないような気もしますが
それでも世界遺産だけあっていいところです。
意外と歩く距離があるのと、展望台までが結構な坂なので
日ごろの運動不足の体には堪えます( ̄ー ̄;

フォトギャラリー②を見てね。

仕上げのソフトクリームを食べて、移動します・・・。

高速で1区間だけ戻って、高山方面へ。今回は飛騨高山観光は
時間の関係でパスってことで・・・。

途中、平湯温泉にて休憩。
足湯があったので、足をつけて。そして、日帰りだけでも入れる温泉が
あったん勢いあまって温泉にも入る(^。^;)フウ
(正直お湯があまりキレイじゃなかったような・・・)

スッキリしたところで、コーヒー牛乳を飲みつつ移動・・・。
やっぱり山は涼しいです、エアコンなしでも全然いける。

16時頃に今日の宿に到着。
一旦荷物を置いてうろうろした後、今度は徒歩で松本市内をウロウロ。

月曜だからか、それともお盆の期間だからなのか思ったよりも人が少ない。
その割には外国人観光客が多い?

夜はブラブラした後に、焼き鳥屋で軽く飲みつつ鳥鳥鳥( ̄¬ ̄)
名物の山賊焼きも久しぶりに頂きました。

そして夜も更けていくのでした・・・・・・。 (-_-)zzz

フォトギャラリー③を見てね。
Posted at 2009/08/11 00:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふぁみりーかー インプ | 日記

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation