• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つも@GRFのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

豚骨ラーメン 銀水

豚骨ラーメン 銀水またまた仕事帰りに遅くなったのでご飯を食べに・・・。

ってことで、またラーメンですが( ̄ー ̄;

前々から知ってはいましたが行っていなかった
ミナクサの豚骨ラーメン銀水へ。

細麺はボク的には好みではないですが
味は臭みも無くしっかりしてます。
そして、スッキリしていて食べやすかったです。

B定食のセットのミニ炒飯もウマ~~( ̄¬ ̄)
若干味付けが濃い目ですが、好みの味でした。
Posted at 2010/01/30 01:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2010年01月24日 イイね!

金曜日に・・・

金曜日に・・・さて、一昨日ですが仕事帰りに新しく出来たと
噂を聞いたミナクサ駅近くの焼き鳥屋へ・・・。

それにしても焼き鳥好きやなぁ~~(-。-) ボソッ

1号沿いのコンビニの2階で目立ちにくいのか
19時前にもかかわらずガラガラ( ̄ー ̄)
食べ放題飲み放題で3,300円と意外に安くメニューも
豊富だったので満腹でした。

ただテーブルと通路は狭いですね・・・。
Posted at 2010/01/25 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2010年01月17日 イイね!

やっぱり風火㊥・・・( ̄¬ ̄)

やっぱり風火㊥・・・( ̄¬ ̄)さて、今日はちょっと京都のほうに用事が
あるのかないのか・・・(^-^;

インプレッサではなく、マーチ君で初めて
山科まで・・・。やっぱりコンパクトなので
どこへでも入って行けるので便利( ̄ー ̄)
特に細い路地とか、気にせずに行けます。

ただ燃費は乗り方次第ですがw

今年最初のラーメンだった風火元店の味にどうも自分で納得出来なかったので
やっぱりこっちでしょってことで、風火㊥へ行ってきました。

昼過ぎに着いたんですが、ちょうどタイミングがよかったのかすんなり
座れてすんなり注文しました。
冬なので味噌?って思いましたが、今日はとこ豚骨に味玉プラス

他の風火では数量限定になってますが、こっちはいつでも食べれます( ̄ー ̄)

食べた瞬間・・・( ̄¬ ̄)ウマっ

やっぱり、この味です。ニンニクががっつり効いていますが、とんこつが
まろやかで美味しいですね。他の風火の味とは何か違うような?
作る人によっても変わるんでしょうけど、この店が一番かなぁ個人的には。

店内に2号店の案内が・・・・・。栗東市みたいですが、嬉しいような
また味が微妙に違うんじゃないかと不安なような。
Posted at 2010/01/18 00:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2010年01月16日 イイね!

今年初のMLS

今年初のMLSさて今日は、久しぶりにモータランド鈴鹿へ・・・。

って起きたら外にはが( ̄ー ̄;ダイジョウブカ?

一応スタッドレスは履いてるので、問題ないかなと
思いながら一緒に行くHANZOさんに問い合わせて
みると大丈夫そう。

とりあえずネオバを積み込みGO。

11時過ぎに到着すると、既にHANZOさんと今回初走行の同僚さんが走行中・・・。
その他はS15が1台のみと3台で貸切・・・( ̄ー ̄)
やっぱり寒すぎるので他は誰も来ません。

デジカメで走行画像を撮ろうかとやってましたが、この寒さのせいか電池が
ちょっと動かすと赤ランプ点滅(;^_^A アセアセ
ダメダメですね~~。

仕方がないので、タイヤ交換したりして走行準備を。

11時枠の模様はHANZOさんのブログをw

そして走行の13時枠・・・。1台貸切でした。

去年は全く走ってないので、一昨年の5月以来でしょうか?一体どんな風に走れば
いいのか思い出せない(^-^; その前回にスピンしてるので、ビビッてしまって
外周が全然踏めてません・・・・・・。タイムは多分、車高調とか入れてない
初走行の時より遅いんじゃない(T.T)リアデフも入ったのに。

ってことで、お手本にHANZOさんに運転してもらいました。

( ̄□ ̄;)!!メッチャ違います、速いです・・・。

外周はもちろん全然スピードが違いますが、各コーナーの進入速度から
立ち上がりまで違いすぎますね。
そんな訳で、タイムは48秒に後一歩で入りそうでした。
車両的には、正しい方向に仕上がってるようなので
後はドライバー次第ですかね( ̄ー ̄;

その後は学習した成果を少しずついかして?スピードUPを心がけましたが
う~~~ん、前回並みの52秒台( ̄ー ̄;あきませんなぁ~
リアデフの効果が全くいかされていませんね。

あとフロントの車高が低すぎて、インナーフェンダー擦りまくりでした。
帰ってから見たら端っこがボロボロになりかけw

まぁ、みんな無事に帰れて良かったかな。
でも要修行です(^-^;

帰りに、近所でオープニングセールやっているスタンドで洗車して
黄砂と今日の新名神で融雪剤まみれになっていたのをピカピカに。
そして、帰ってスタッドレスにまた履き換えて終了・・・(^。^;)フウ
Posted at 2010/01/17 00:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふぁみりーかー インプ | 日記
2010年01月14日 イイね!

仕事帰りにボーリング

仕事帰りにボーリング平日ですが、仕事帰りにみんなでボーリングへ。
どうやら毎月開催されるらしい・・・。

そして、1ゲーム目はボロボロ(;^_^A アセアセ
なんとこんな点数初めて?62点w

2ゲーム目はなんとか持ち直して127点・・・。
それにしてもスペアが取れない( ̄ー ̄;
コントロールもダメダメでした・・・。

今後は大丈夫なんでしょうか?
Posted at 2010/01/16 00:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるまま | 日記

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 567 8 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation