• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つも@GRFのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

EVC取り付け・・・(・。・;

EVC取り付け・・・(・。・;久しぶりに、年休を使って平日休み~~

ってことで、この時から放置していたEVC
午後から取り付け開始。

電源を取り出す部品は先週末に揃えたので
今日はホントに取り付けるだけ・・・。

3ヶ月放置してたので、早くと思いながらも
暑さに負けてようやくですね。

最初に、とりあえず電源をハンドル下から取り出します。レーダーを取り付けるときに
シガー電源方式にしてたので、それに絡めるだけですが。

そしてエンジンルームから、配線を無理やり引っ張り込みます。
こちらはブースト計の配線と同じ場所から取ったんですが、結構無理やりなんで
若干不安もありますが( ̄ー ̄;

そして、後は説明書とネットで見た情報を元に配管をゴチャゴチャっと
純正と組み替えます。

が、 経年劣化が進みすぎて非常に硬化していて
めっちゃ外れにくい・・・( ̄ー ̄;
特にタービン周りは、ほんとカチカチになってたりしてるのでかなり無理やり引っこ抜いたり。

そんなこんなで、蚊とも格闘しながら3時間くらいかかってようやく終了。


しか~~し、どうやら配管を1本間違えたようで圧が取れてませんでした(;。;)
試走したら、ブースト計は動いてるのにEVCは無反応。おまけに0.6しか掛かってないし・・・。


次の土曜日に、他の配管をおにゅ~にしてフィルター交換と一緒やり直し・・・。
Posted at 2010/09/29 23:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふぁみりーかー インプ | 日記
2010年09月26日 イイね!

マップランプLED

マップランプLED夏前から止まっている某作業をやりかけて
パーツが足りないので挫折( ̄ー ̄;

ふと先週のことを思い出して、マップランプの
スイッチを押してみると両方とも点かない・・・
先週は片方だったのに(T.T)

この時から1年もちませんでした。
今年の夏は猛暑だったので熱に耐えられなかった?
Posted at 2010/09/26 23:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふぁみりーかー インプ | 日記
2010年09月20日 イイね!

麺屋レノン こくまろしょうゆ・・・( ̄¬ ̄)

麺屋レノン こくまろしょうゆ・・・( ̄¬ ̄)さて、20日は世間は祝日でしたが普通に仕事。
その帰りに、新規開拓のラーメンを・・・( ̄¬ ̄)

風火なかまるから、独立した方が大津駅前にお店を
オープンさせたって噂を聞きつけて。

まろやかしょうゆと豚ごはんを注文。
スープはまったりな感じで、鶏ととんこつベース。


麺は細ストレート。
少しこってりな感じですが、風火とは全然タイプが
違いほんとメニュー通りまろやか~~(^-^)/

スープには、小さく角切りにされた玉ねぎが入っていました。
初めてだったので一瞬何かと思いましたが、食感・味とも
いい感じでした。

豚ごはんは、鉄板で焼きを入れたロールチャーシューが3枚と野菜が載ってて
味もしっかりしていて美味しい。ただ少しタレが少なかったかな?

ちょっと家からは離れてますが、オススメな新店ですね。

Posted at 2010/09/25 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2010年09月19日 イイね!

ニューマシーン・・・(・_・)......ン?

ニューマシーン・・・(・_・)......ン?さて、久しぶりにニューマシーンを投入です。
←の画像でも分かるとおりPCですが・・・。
現在テーブルの上に、vaioが3台( ̄ー ̄;

これまではメインは約7年前のモデルでヒンジが
片方破損してたりたまにHDDが不調になったりと・・・。

まぁ動くことは動くんですけど、とってもまったりな感じ。


サブは、お友達のてつおざさんから2年位前に譲って頂いたコンパクトなタイプ。
とっても軽量で、旅行に行く時にも気軽に使えます。
実は最近はメインになってたり(^-^;

そして、今回は今年の春モデル?のvaio
ネットで何気なく探していたら、格安で6万円を切る価格!!
まぁ、ビジネスモデルでソフトも何も付いてないんですが、core i5でもないですが
core i3でも快適です。windowsも最近の7じゃなくってダウングレードのxpなので
使い勝手も変わらず、いい感じですね。

どれもソニー製なんで、ソニータイマーで壊れないことを願うばかりですね~~(-。-) ボソッ
Posted at 2010/09/21 00:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるまま | 日記
2010年09月18日 イイね!

オイル交換と食べ放題・・・

オイル交換と食べ放題・・・今日は朝から久しぶりにぷれじ屋へ・・・。
お店の移転1周年イベントで色々とお得に
なってるので。
そして、フランクフルトと焼きそば
食べ放題って( ̄¬ ̄)

おまけに、先着で←のキャップかデザイン違いの
ブルーなのがもらえたりも( ̄ー ̄)


そんな訳で、お盆休みに長距離走ったりして距離も伸びたのでエンジンオイルを
交換してもらいました。うん(^_^) いつもよりもお得!!
そして、年数も経ってるので補修的な部品も発注・・・。

食べ放題の二つは、それぞれ2皿頂いてしまいました・・・。
Posted at 2010/09/19 23:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふぁみりーかー インプ | 日記

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation