• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つも@GRFのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

清水寺 秋のライトアップを・・・

さてさて、秋の京都観光の続きです。

この日から始まったという清水寺のライトアップを見に移動・・・。

初日ってことで、20時回ってるのにスゴイ人の数( ̄ー ̄;
さすが観光シーズンの京の名所ですね~

暗いので画像がイマイチですがパチリ。



上手い具合に月が一緒に撮れてます( ̄ー ̄)

そしておなじみの清水の舞台から・・






そして、リクエストに?お答えして。
最後のオマケ。

今日の○ん○さんです。

舞台から飛ぼうかどうか考え中のようです。

Posted at 2011/11/13 01:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるまま | 日記
2011年11月11日 イイね!

秋の京都で湯豆腐を・・・

今日は会社のメンバーで、秋の京都で紅葉を楽しみながら落ち着いた感じで
湯豆腐を食べようってことに・・・。
まぁ京都とはいっても近場なので、5時ダッシュすれば余裕ですね。

久しぶりに、山科から地下鉄に乗って蹴上に。
蹴上で降りるのって、高校以来??20年ぶりくらいですか(^-^;

そして紅葉をしてるのかしてないのか暗くて分からない南禅寺の横を京の街並みを感じながら
のんびりと店まで歩きます。紅葉にはちょっとまだ早かったようですが・・・。

今日のお店は落ち着いた雰囲気のこちらでした。



通された部屋も10人だったので落ち着いた個室。
上品過ぎて、緊張しますね~~。

そして、料理の一部はこちら。



この他に、お刺身とごはんにお漬物とちょっとしたデザート・・・。

どれも上品で美味しく頂きました。
特に湯豆腐は普段食べてるのとはまったく違いましたね。比べるなって言われそうですが( ̄ー ̄;


さて、みなさまお帰りです・・・。

関連情報URL : http://www.to-fu.co.jp/
Posted at 2011/11/13 00:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるまま | 日記
2011年11月05日 イイね!

新規開拓 バリバリジョニー

アウトレットでウロウロ買い物して、お腹も空いたところで下道でのんびりと
彦根方面へ・・・。先週はにっこうに行ったので、今週は1号店のni.coか?
それとも、先週の近所にあった麺屋ジョニーの2号店??
色々調べて、麺屋ジョニーの3号店が先月オープンしたらしいのでそちらへ。

ってことで、『バリバリジョニー』へ新規開拓です。
ここは、とんこつがイチオシらしいです。が、麺屋ジョニーに一度も行ったことがないので
どんな感じかが楽しみ・・・。

お店はスーパーの一角というか、外側にありカウンターとテーブルが3個?
結構天井が高くて、外側もガラス張りなんで広い感じ。

食券スタイルだったので、オススメのバリトンコツと小ライスを注文。
どうやら今日だけ?なのか、替え玉が無料でした。
そして、サービスで唐揚げが1つ付いてました。

ちょっと味が薄めですが、ホクホクで美味かった。

そして、バリトンコツ


見た通り背脂たっぷり降りかかってて、こってり。こってりしてるけど、スープは味が濃すぎず
ちょうどいい感じ。風火はちょっと塩分強めなんで、それとは違う感じで美味い。
ただやっぱり濃い目ではあるのでライス注文してちょうど良かったかも(^-^)
麺は中太ストレートでしっかりした感じで、スープとも良く絡んで。
チャーシューも薄めやけど味がしっかり付いてて美味しかった。

最後に100円OFFチケットをいただきました。


場所が彦根だけに、次回はいつ行けるか不明ですが・・・。
Posted at 2011/11/06 16:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記
2011年11月05日 イイね!

予定外のお買い物・・・

11月に突入ですね。今年も残りあと2ヶ月かぁ~・・・。

今月はついに車検です。2000年式なので今回の車検で12年目に突入。
12年も経てば、色々とガタも出てくるから大変です。
今回はDラーに出さずにぷれじ屋へ。

ってことで、今日はぷれじ屋へお出かけ。
午前中から出かけたら、確認不足で時間がたっぷり余ることが発覚( ̄ー ̄;
仕方が無いので、時間つぶしに竜王で降りてアウトレットへ。

午前中だと意外と空いてて、限定でプライスダウンになってる店もあったりして。
そんな訳で、予定外に買い物しちゃいました・・・。



ずっと前に買ったのが眠ってたりするので、いつ履くかは未定かも?
Posted at 2011/11/06 00:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるまま | 日記
2011年10月29日 イイね!

麺屋 山の途中 鶏豚ラーメン・・・

またしても、こちらにお邪魔してしまいました。
やっぱり近いと、ついつい( ̄ー ̄;

ってことで、麺屋 山の途中へ。今日は変なタイミングだったのに
サラリーマンのグループとか意外とお客が多かった。

何を食べようかと思って、店内を見渡すとメニューが変わってる(・_・)......
つけ麺とまぜそばがメニュー落ちしてるようです。
代わりに?セットメニューが増えてる感じでした。
まぜそばが消えたのは痛いなぁ~、気に入ってたのに・・・。

今回は鶏豚ラーメンを唐揚げセットで注文。



食べる時に気が付いたんですが、箸も割り箸に変更されてました。以前の箸は先までちょっと
太めで食べにくかったのでこちらは嬉しいですね。

さてスープを一口飲むと・・・、( ̄□ ̄;)!!メッチャ濃い~~
極鶏ほどでは全然ないですが、おそらく過去最高に濃い感じ。
麺もちょっと細めになって量が減った気が・・・。

セットもから揚げの量が2個から3個になってると・・・。
ただ唐揚げもちょっと味が濃い目なので、今回は濃いスープ+濃い唐揚げで
ちょっとイマイチだったかも。

今日は店主がいない感じだったのでたまたま??
Posted at 2011/10/30 18:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

就職と同時に長野に引越し、前から欲しかったGC8のE型を購入。 雪国で通勤に遊びに大活躍!!。 そして、いつも出入りしていたディーラーで今のGF8に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグランプカバー、サイドダクトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:52:12
インプレッサネット 多機能ユニット取付2 本体取付(我流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 16:49:15
ぐっさん@VM4Aさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 18:03:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF8を20年目の車検を通そうかとも考えていましたが、 色々と限界を感じ、乗り換えました ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
お世話になっていた松本スバルで何気なく中古車展示場を ウロウロしていて一目ぼれ( ̄ー ̄; ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です。 時間が無い中、必死に探して大阪まで行ってつれてきました。 初のMT車で最 ...
その他 その他 その他 その他
倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation