• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASARU@・103のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

先日のオフと、新型試乗

写真大量貼り付けブログになってしまいましたが、宜しければご覧くださいm(__)m


先日10/23(日)は、S660の九州オーナーズクラブ主催でのオフ会が開催され、私も久しぶりに大きなオフ会へ参加させていただきました。

詳しいことは、他の方のブログにもありますので割愛させていただきますm(__)m

生憎の雨の中でのオフ会でしたが、協賛の各メーカーさんのデモカー展示やじゃんけん大会への景品提供もあり、盛り上がったオフ会でした。



















そして、前日納車されたばかりという無限RAのお披露目もありました。




スタッフの皆様方、大変お疲れ様でした。ありがとうございました!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

話は変わって、今日は仕事が休みだったので、2台の洗車(明日雨なのは分かってますがww)をやった後、地元のLEXUSにて新型ISの試乗をさせてもらいました。

試乗したのはIS300hのVer.Lでした。










色は、グラファイトブラックガラスフレーク。
見た感じは、私のISのスターライトブラックガラスフレークとほぼ変わりません。




自分のISと並べてのショット。
担当SCと話していて、新型のヘッドライトがちょっとAUDIっぽく見えるという意見に妙に納得してしまいましたが(^^ゞ






内装は、旧型の自分のよりもやはり良くなっているように思います。










勝手に一人試乗させてもらえたので、ぐるっと15㎞ほど走ってきましたが、自分の感覚ではアクセルコントロールが以前の300hよりも自然に出来るようになっている感じがしました。(気のせいかもしれませんが)

あとは、やはり10.3インチの大画面ディスプレイになって情報が見やすくなっているのは羨ましいポイントですね。ただし、パーキングブレーキは電動になっていなかったりなど、ちょっと残念な点も・・・
ですが、総じてやっぱりいいクルマであると思いました。


おまけで、先日解禁前に撮ったIS200t F SPORTの無修正画像ですww









Posted at 2016/10/27 23:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

車検打ち合わせと、新しいやつと

今日は、12月にやってくる車検の相談があって、久しぶりにMyDへ行きました。
先日やったブレーキ移植の絡みで、MyDで車検が出来るのかどうかの確認でした。

担当SCから「嗅覚が鋭いですね~」と言われ何のことかと思ったら、マイナーチェンジの新型ISが目立たない場所に置かれていました!

車検の方は多分?大丈夫だろうということで、早めに車検に出す方向で調整する予定です。

その後、早速新しいISとご対面しました。
来ていたのはIS200t F SPORTのホワイトノーヴァ、ダークローズの組み合わせでした。
来週にはナンバーが付いて試乗車となると思われます。
また、遅れて300hのVer.Lも入ってくるとのことでした。

偶然、新型ISを契約され宮崎では1・2番目に納車になるだろうという方と一緒に見ながらお話しましたが、後から聞くと他にもLSを始めLEXUS車複数台とそれ以外にも所有されているという大変セレブなお方のようでした(^^ゞ

感想としては、ここ最近のLEXUS車でいつも思うのですが、平面画像で見るのと実際の現物で見るのは、結構イメージが変わりますね。
そして、実物で見るほうがやっぱりカッコ良く見えます(*^_^*)
ただ、このISに関してはやはり前期顔と後期顔で好き嫌いが分かれそうな気がしました。


一応写真を撮ったのですが、まだ発表前なので掲載は控えようかと・・・




































思いましたが、既にネット上でも多く出てるので、一応加工した写真でUPしますww
(問題ありとなったら消しますので、その場合はご了承ください)









Posted at 2016/10/15 22:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

9999⇒10000

S660のオドメーターが、5桁になる日を迎えました。

9999kmから





10000㎞へ






縁起を担いで、紅白で記念撮影しましたww


納車から8ヶ月と22日でした。
Posted at 2016/10/02 00:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年09月30日 イイね!

久しぶりに自力でパーツ取付

昔、S13に乗っていたころは自力で色々なパーツ取付をやっていました。
しかし、今ではISもS660もライト類以外では自力でパーツ取付することが少なくなりました。

そんな中、S660に関してはサイドインテーク交換やダクト取付など、出来そうな作業は自分でやるようになっていますが、今回は



こちらと



こちらの取付を行いました!

・GruppeM RAM AIR SYSTEM



・LEDMATICS テール全灯化ハーネス


取付後の感想は、パーツレビューをご覧くださいm(__)m
(上記リンクから見れます)


<実際の取付作業について>
GruppeM RAM AIR SYSTEMでは、取説でどう付ければいいかは分かるのですが、考えてやらないと、ステーの脱着などで苦労します。また、完成写真が無かったために、自分の最初の付け方が若干間違っていたことで、エンジンフードに干渉してしまい、ちょっと上側の目立つ部分にキズが付いてしまいました。ステーにステーを追加してカーボンのカバーを固定する方法で、角度がずれているとカバーを外して調整しないといけないのが難しかったです。

LEDMATICS テール全灯化ハーネスでは、純正の配線にハーネスを割り込ませるだけなので、ハーネス取付についてはいたって簡単でした。しかし、その為にはテールランプユニットを外さないといけないです。以前、ウインカーのステルスバルブ交換でもライトユニット外しは避けていたのですが、今回はそうもいかないので、思い切ってやりました。養生などはちゃんとやりましたが、みんカラの先人の方々の意見されている通りで、側面の青いプラパーツの部分が固く填まっていて苦労しました。


そんなこんなで多少時間は掛かりましたが、何とか取付は完了しました。

・GruppeM RAM AIR SYSTEM





取付には苦労しましたが、性能だけでなく見た目もやっぱりカッコいいですね!
ただし、普段は全く見えない部分ですがww


・LEDMATICS テール全灯化ハーネス







右がノーマル、左がハーネスを付け全灯化状態。



両側共にハーネスを付けて完成。
テールランプユニット外しは緊張しましたが、何とか無事に終わりました。


あ、HKS九州オリジナルエアクリーナーは、もし欲しい方がいれば格安にてお譲りします。
取付後3か月間使用、フィルターに汚れはありますが、それ以外は問題ないと思います。
気になる方は、メッセージいただければと思います。
(※但し、直接お会い出来る方に限らせていただきますm(__)m)
Posted at 2016/09/30 21:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年09月25日 イイね!

ISブレーキ移植その後と、雨降る前に撮影

先日のISへのブレーキキャリパー移植後、地元のいつもの場所で撮影しました。


移植したブレーキに関しては、普段乗るにはこれまでと違和感も無く使えています。
しかし、そこから更に踏み込んだ場合にグッと制動力がリニアに増す感じで、大径化と4ポット化したことでの違いを感じます。


洗車後、雨が降りそうな天気だったので降らないうちに撮ってきました。
写真だらけ貼り付けですみませんm(__)m





















Posted at 2016/09/25 19:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS IS250 F SPORT | 日記

プロフィール

「[整備] #IS mTEC フルライティングキット 30系前期 強発光版 https://minkara.carview.co.jp/userid/205480/car/1525740/6704250/note.aspx
何シテル?   01/07 02:12
S13シルビアが好きで、CA・SRエンジンの2台で通算16年乗り続けました。 2009年3月にL152S MOVEへ乗り換えました。 本命のクルマだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
2024年7月27日納車。 2020年式のフルオプション(ナビゲーションパッケージ、AM ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月に注文してから8ヶ月待ちの納車でした(長かった。。。) 2016年1月9 ...
レクサス IS レクサス IS
2013年の誕生日・・・ とうとう、印鑑を押してしまいました(笑) 外装色: ・スター ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
16年間のS13シルビア人生を終わり、車種としては2台目、しかも人生初の軽自動車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation