• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

たった一枚の写真・・・。。石老山登頂・!!

先日の「乙女峠」・・・が、本年最後のツーリング&トレッキングで、あったはずなのだが・・・・。。

やはり、「虫」が疼いた(うずいた)・・・か、これじゃぁ~「締まらない・・!」っと、思ったか・・・、

道志みちに通ずる「三ヶ木交差点」から、4kmほど相模湖方向に行ったところに、「石老山登山口」がある。。
そう「石老山登頂」を目指す。。

早朝5:30起床、7時自宅出発、気温2℃、先の「重装備」に加えて今回は、足首にもカイロ・・・。。

環七→中原街道→環八→二子玉川→府中街道→川崎街道→野猿街道→16号(ほんの少し)→
→413号線→津久井湖経由・・・・・・三ヶ木交差点→現地。。。

・・・っと、一般道を利用して、2時間15分で到着。。

そこに「地権者の好意によるおトイレ&駐車場」・・が、あった。。無料である。。嬉しいじゃぁ~あ~りませんか・・。。

そこで、早速、「登山支度」をしていると・・・

なんと「ライトバン2さん」が、現れたではありませんか・・・!!!
びっくり仰天・・有頂天・・・ほんものだよ・・・ライトバン2さん・・!!

まったく「予期してなかったものだから、、、一瞬・・顔を覗き込んでしまった。。

詳しくは、ライトバン2さんのページに、詳しく紹介されてますので、、、当方は、

たった一枚の写真で、、本年を締めたいと存じます。。



皆さま・・・こんどこそ・・・・「良いお年を・・・・・!!」

12/28日・・・午前10:10・・・きんや

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 10:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 12:29
この先(来年も)
途方に暮れるおっさん掲載いただき
恐縮です。(笑)

登山とまではいかないまでも、
自分なりのペ-スで山歩きの楽しさが
味わえてきました。

季節の変わり目では、もう最後と
思いながらも、毎日更新される
最低気温が当たり前になってくると

出かけたい衝動に駆られ
寒さに後悔する気持ちと
やり遂げたい気持ちが交錯する
中、その達成感は一際強く
思い出に残りますね。

どうもありがとうございました。

(因みに自分もメモリ-ない時など
携帯で撮影するときがあります。)
コメントへの返答
2014年12月28日 16:47
あららららぁぁぁ・・・・モデルは秘密にしておこうと思っていたのですが・・・・、、バレてしまいますね~・・!!(笑))。。

標高差496mと
総歩行距離8km・・・は、本年を締めるにふさわしいものとなりましたね。。
尾根道のアップダウンが相当出てまいりましたから、自分的には標高差600m・・くらいには、なりますです。
さすがに本日、太ももの裏側に若干きてます。。
膝は大丈夫です。
やはり、これくらい「腰のきいたもの」・・でないと、
「やった感・!」が、得られませんものね。

>>出かけたい衝動に駆られ
寒さに後悔する気持ちと
やり遂げたい気持ちが交錯する
中、その達成感は一際強く
思い出に残りますね。
☆・・・そうですか~・・・いいですね~・・。。
哲学的です・・!!

本日、足腰クールダウンのつもりで、JR大井町駅まで、散歩がてらユニクロに行ってきました。790円+税・・で、速乾性の下着パンツに目がいき、、しかも「太ももの半分までの」・・
長さがあり、購買意欲を掻き立てられました。
どうも最近、『山・・・』に、いいものだと目がいっちゃいます・・(笑))。。

今回、写真が一枚・・・ホントは、まだまだあるんですが・・・、、この一枚にかけてみました。。
←・・・それほどオーバーなものではない・!

今度は、丹沢・二の塔・三の塔・・ですね。
楽しみにしております。。
ではでは・・・・・・。。
2014年12月28日 17:38
お疲れ様でした♪
良い締めくくりが出来ましたな~

バンガローはネットで調べても
出て来なかったな~
コテージは高価ですな~
(意味不明で失礼しました)

来年は一発目、アルプスの見える
キャンプ場でもいこうかな?

良い年をお迎えください♪
コメントへの返答
2014年12月28日 20:58
Mr.PUNさん、、こんばんは~・・コメントありがとうございます。。

お誘いすべきところ、、すみませんでした。はなから一人で行っちゃっおう・・と、目論んでいたのですが・・・、、
ライトバン2さんと、期せずしてご一緒させていただきました。。

>>来年は一発目、アルプスの見える
キャンプ場でもいこうかな?
☆・・・ぜひぜひ、、その時はご連絡の程をお願い申し上げます。。

>>良い年をお迎えください♪

☆・・・ハイ、PUNさんも、良いお年を・・・
本年は、ひと方ならぬお世話になりました。
キャンプでの「イロハ・・・」から、御教授いただいたこと・・・来年も役立てていきたいと存じます。。
平湯キャンプ場でのことは、大変思い出深きものとなりました。。ありがとうございました。。
2014年12月31日 1:08
どうも、御無沙汰しております。

年の瀬になって寒さがより一層、深くなって参りました^ ^:
今季も1月か2月あたりに大雪が来そうですね。

この極寒時期にトレッキングとは凄いです^ ^

私は春夏秋は自宅にじっとしていられない (落ち着かない)
とにかく出掛けたい衝動に駆られ、
能登半島の時は自宅までの800kmの強行軍から丸1日未満で南会津へ旅立った程ですが・・・

この時期はまるでダメダメです^ ^:

早く啓蟄を迎えたいと思う今日この頃ですね^ ^


来年はしばらくじっとしているつもりでしたが会社から思わぬ3連休を貰ってしまったため、
寒さに萎縮する体に鞭を打って新年一発目から伊勢神宮へ行って参りますw


それでは、良いお年を^ ^
コメントへの返答
2014年12月31日 1:56
雲の守護者さん、こんばんは~・・、こちらこそご無沙汰でした。。

ほんと・・・寒くなってまいりましたね~。。

>>この極寒時期にトレッキングとは凄いです^ ^
☆・・・とんでもないです・・恐縮です。雲の守護者さんに較べたら、スタミナ・・・という点では、到底及びませんです。
能登半島の時は、すごかった・・ですね。。

>>思わぬ3連休を貰ってしまったため、
寒さに萎縮する体に鞭を打って新年一発目から伊勢神宮へ行って参りますw
☆・・・それはすごい・・!!高速を走っていると、ホント段々・・・段々・・・冷えてきます。
でも、たぶん・・・グリップヒーター、ヒートシート、ハイスクリーン、革ジャン&革ズボン、等など、、、寒さ対策は万全でしょうから。。

今回、、ハクキンカイロ(2個)が大いに貢献してくれました。足首には使い捨てカイロ。
熱源があるって、、ほんと助かりました。

どうぞ、伊勢神宮への旅・・・無事に乗りこなされるよう・・祈っております。。

良いお正月を、、お過ごしくださいませ。
ばんきんや

2015年1月8日 23:47
こんばんは。

この空の色。
冬の山歩きは寒いけど吸い込まれそうです。
私もかつてよく歩いた奥多摩の御前山に行きたくなりました。

写真は密度も大切です。
充実感がバシバシ伝わる良い写真ですね。
私もこういうカットを撮りたいです。
コメントへの返答
2015年1月9日 1:33
風越 龍さん、、こんばんは~・・コメントありがとうございます。。

>>
冬の山歩きは寒いけど吸い込まれそうです。私もかつてよく歩いた奥多摩の御前山に行きたくなりました。

☆・・・ほんと、、冬の山歩きは、お天気がいいと、気持ちいいですよね~~。。
奥多摩の御前山ですかぁ~・・??知らなかった。。今度、ネットで探ってみます。

風越 龍さんがお気に入り・・・だった山ですから、きっと、、いいに決まってますね。今度、狙ってみようかな・・。。

>>『写真は密度も大切です。』
☆・・・この言葉、、知りませんでした。
密度ですか・・・。。勉強になります。

>>充実感がバシバシ伝わる良い写真ですね。
☆・・・お誉め頂いて、恐縮です。
なにか先生に褒められてるみたいで、、縮こまっちゃいます。

>> 私もこういうカットを撮りたいです。
☆・・・ありがとうございます。。
この日、カメラは持っていったのですが、いざ撮ろう・・とした時に、アッ・・・SDカードが入って無い・・・。。そのことに気づいて、、
内蔵メモリーに6枚しか撮れなかったんです。
こうなったら、「開き直って・・!」・・この6枚の中から、一枚を選び出した・・というのが、真相でした。

いつぞやの「横浜みなとみらい」のお写真を
友人に紹介したら、、「プロでしょぅ~・・!!」って、一発で見破ってました。

余裕があったら、いつか「いいカメラ・・」を購入したいとは、思ってますが、いつになることやら・・・です。
ちなみに、今は、SONYのサイバーショットDSCーHX30V・・・という、出始めの頃のものを使ってます。
今は、単に記念として記録としての、感覚ですので・・・・。。すみません。。

風越 龍さんのお写真・・楽しみにしてます。
ではでは・・・こんばんはこのへんで・・。。
きんや






2014年12月24日

みなとみらいの夕暮れ(富士山)

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation