• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

初めての生・逆さ富士。。

1月5日(火)、、
230kmのツーリングと軽登山。

まったく予期せぬ、出来事だった。

予備知識も期待も・・・何もなく、それは突然現れた。

「逆さ富士・・!!」


スカブを運転しながら思わず『うぉ~・・!』・・・っと、声をあげてしまった。
すかさず、路肩に停車。時刻は9:23分でした。

「スカブと逆さ富士」

ギリギリ・・・っす。

スカブと富士山


てなことで、撮影に時間を取られて、道迷いも手伝って現地到着が予定よりすっかり遅くなってしまった。(現着は10:23分)

目指すは、あの山。(真ん中奥に黒く見えてるのが、高座山。その右に三角に写っているのが、杓子山)


駐車場には2台の車が・・・・、、バイクはオイラ一人。
身支度をして、まずは林道を歩き始め、登山道に到着したのは、10:35分。

一時間半も遅れてしまった。こりゃぁ~・・途中まで行って、引き返すパターンかな~・・・???。。。

登り始めは、こんな感じ・・・楽チンっす。


まだ、余裕の表情・・・。。


あっつ・・もう富士山に雲が・・・・。。はやっ・・!!


きれいですね~・・!!


・・・・・・・・・・・・
本日は、ここまで、、もう深夜1:00分で、すっかり眠くなってしまいました。
なにせ、本日4:30起きだったもので・・・すみません、、、また明日・・。。
きんや

追加写真・・・


もういっちょうぅ~・・
ブログ一覧 | デェィーツーリング | 日記
Posted at 2016/01/06 01:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月6日 5:18
明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願い致します

新年の富士山は良いですな~

やはり一富士・・・といいますからねぇぇ・・
湖面に写る富士山がとても良いですな~
なかなか湖面の状況などもあって
逆さ富士はみれませんからね~
貴重な一枚で良いですな・・・

昨年に引き続き富士山の見える場所へのツー
今年も楽しいツーが満載ですね
コメントへの返答
2016年1月6日 9:46
Mr.PUNさん、、
あけましておめでとうございます。

なんとか、『松の内に・・・』ツーリング&軽登山を・・っと、目論んでおりました。

『杓子山』には、去年から目をつけて?おりまして・・・、そこから富士山を・・!!と、狙っておりました。

その副産物が、「逆さ富士」でした。
ですから、もう軽登山のほうが、副産物になってしまった。。(笑))。。と言っても過言ではなかったです。

天候にも恵まれて、とても良いスタートが切れました。

こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
きんや
2016年1月6日 9:30
明けまして
おめでとうございますm(__)m

ダブル富士♪
良いですね~

素晴らしいです(^-^)
自分もこの目で見てみたいです(^o^)
コメントへの返答
2016年1月6日 9:55
TUBESTさん、
あけましておめでとうございます。
>>・・・ダブル富士♪
良いですね~
☆彡・・・ハイ、私、生は初めてだったものですから、びっくりしました。
やっぱ・・・生はいいですよね~・・!!

カメラが趣味の方々は、その場所にはいませんでした。それとも、もう「撤収」されたのでしょうかね~・・???

とにもかくにも・・・・、、本年もよろしくお願いします。きんや
2016年1月6日 18:45
きんやさん
あけましておめでとうございます。
昨日ですかぁ、結構暖かでしたよね。
しかし、早朝は極寒ですよね。
4時半起き、気合い入っていますね(笑)
まあ海岸沿いならば凍結ないかと思いますが無事の帰還何よりです。
この絶景が目に飛び込んでくれば、思わずおぉ~っと叫んでしまいますね。
この寒い時期午前中だけの限定画像だと思います。
どれもこれも永久保存版ですね♪
コメントへの返答
2016年1月6日 19:08
ライトバンさん、あけましておめでとうございます。
>>・・・この寒い時期午前中だけの限定画像だと思います。
☆彡・・・はい、そうだと思います。こいつぁ~春から縁起がいいぜぃ~・・!!
そんな気がします(笑))。。

早速、その心理状態も含め、続編をUPしました。
どうぞ、ご覧下さいませ。
登山中は20℃を超えまして、びっくりです。

本年もどうぞよろしくお願いします。
きんや

2016年1月6日 20:07
お疲れ様です~☺

逆さ富士、見事ですね~。ビューティフル⤴

思わず、写真撮りたくなりますね♪

私は、走るばかりに、全力で、あんまり

景色楽しんだり、してませんが、少しは、

余裕のある、SPEEDで、のんびり景色

楽しむ、心の余裕のある走りが、出来ると

いいのですが、いつも、クリアシールドから

路面に、凍結、砂、ギャップがないか、目を

皿のように、見開いて走ってるので、今年は

景色、楽しむツーなどできればうれしいです。

本年も、宜しくお願いします~☺(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月6日 21:21
hiro370zさん、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
偶然の発見だっただけに、びっくりでした。
また、ラッキーだったものだと、、ウッシシ・・・でした(笑))。。

>>・・・路面に、凍結、砂、ギャップがないか、目を皿のように、見開いて走ってるので・・・
☆彡・・・いやいや、確かに「路面凍結」と
「砂」には、充分目配せしないと・・っと、自分もそう思います。
hiroさんのようにベテランの人のスピードとオイラみたいにまだまだ初心者のとは比べ用もありませんです。こちら、やっとスカブ歴二年半経過で、恐々走ってるくらいが、ちょうど・・と、・・・なんて、思ってます。

本年もよろしくお願いします。ありがとうございました。ばんきんや


プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation