• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

百蔵山(後編)

さてさて、登山道を行くと、早速、三人の山ガールに軽く追い抜かれてしまった。トホホhhhh・・。


あくまでも自分のペースで・・・何時間かかるか・・・ぜんぜん解ってない。ペースを上げて、心臓バクバクでは・・・、なにもならない。

目指せ・・・百蔵山・・!10:12分。


行程のちょうど中間点くらいで・・・・、

主役は富士山だが、周りの脇役たちが、実にバランスよく「配置」されている。
「大月市富嶽秀麗十二景」に選ばれていることだけのことはある。実に素晴らしい・・!!
・・・・・・・・・・っと、思う。

左に写っている台形の上部の住宅街は、桂台。


再び出発、、、やっと鞍部にたどり着く。

もうすぐだ・・!!


着いたぁ~・・、、12時を回っているのに、富士山閉店してな~~いぃ~♪




お決まりの一枚・・。。


来てよかったぁ~・・、、気温は10℃。風が吹くと寒い。止むと暖かい。
みなさん、陽だまりで昼食。すごい人数である。40人位。
のどかな・・・ひととき。。至福のひととき。

ベンチ&テーブルは、一箇所しかない。そこで、おにぎり一個とカップラーメンをすすってると、
4人組みが同じテーブルに・・・。

いつしか話が弾み、15分位山の話題で盛り上がる。
そのグループは、宴会そのもので、「おでん」はもとよりこんな「つまみ」も・・・


さ~~、早めの下山を・・・。。たしか12:25分。←本来これくらいでないとね。


まだまだいい天気。


先程の休憩所にて、12:50分、、まだまだ富士山営業中・・!!


本日、一番怖かった道。幅が40cm位で、右側の靴から崖になっている。


下りは、けっこう早い。
スカブまで、あと2分。


スカブに戻ったら、そのお宅の人も、戻っていて、しばし「バイク談義」
丁重にお礼を申し上げ、出発する。
帰還へ13:53


人とのつながりが
色々な場面で多かった・・・この日の山歩きでした。

きんや

番外、追加写真

桂川、中央道、奥に丹沢山塊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 23:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 6:16
今年も新春から活発にトレッキングしてますな~♪

天気も良く、巷では良い3連休と言ったところでしょうか?
さすがに、気温の上下は激しく
出発するのも勢いがいるかと・・・

先日のブログで(10日出撃)予告の文字がありましたので
どこへ行くのか興味を持っておりましたが
毎度・・・なかなかの景色の良いところですな~

水戸黄門の歌のように・・・・
追い越されてしまったようですが
マイペースで目的地到着
大変お疲れさまでした・・・

さて、次はどこへ・・・??
コメントへの返答
2016年1月11日 12:14
Mr.PUNさん、お早うございます。コメントありがとうございます。

好天に恵まれた、ナイスな三連休でした、今日は、オイル交換します。これから、オイルを買いに行きます。えへへへhhh♪

>>・・・出発するのも勢いがいるかと・・・
☆彡・・・そうです、内面的エネルギーが充満してないと、挫折します・・(笑))。。

この日の富士山目当ての場所は、オールOKでしたでしょうね。。♪

おととしの、平井キャンプ場での登山めいたものから、始まり、、やっと一年8ヶ月が経過しました。やっと、低山登山のやり方が解ってきたところです。
さて、次は何処へ・・・??
内面的エネルギーが、充満するまで、少しお待ちくださいませ・・(笑))。。♪
きんや
2016年1月11日 8:10
どうもお疲れ様でした。
予告通りこなされて何よりです。・・(他人事?)・・あぁ~歯肉炎(歯槽膿漏?)の激痛がぁ~(^_^;)
ご一緒できなくて申し訳ない次第です・・・トホホ

さすがに岩殿山の近くだけに富士山の絶景似ていますね。(自分が偶然?岩殿山に登った時は富士山閉店中・・ネットの写真でネ)

大月市富嶽秀麗十二景・・しらなかったです(^_^;)
ウィキとか見ると
百蔵山は1000m以上7番目、岩殿山は600m8番目のようですね。

理想の時間配分
お天気もよくトレッキングよかったですね♪
コメントへの返答
2016年1月11日 12:28
ライトバンさん、、前編後編とダブルコメント
ありがたく頂戴します。。♪

歯痛・・・早く良くなるといいですね。。

岩殿山のブログ・・・記憶にあります。
その近くでしたね。
今回ほど、人との関わり(人情)を強く思ったことはありませんでした。
ブログ記事には、登場しませんでしたが、
道を間違えて、飛び込んだ先が、その村の
体育館(文化施設)でした。
そこで、おトイレもお借りし、道も訪ねたのですが、もうこちらが恐縮するほど、電話までして確認をするなど、丁寧極まりない対応で、、、、助かりました。。ですので、現着も遅れてしまった要因の一つでした。

でも、結果的に理想の時間配分となり、思い出深い・・山行となりました。

アイスバーンが予想されるまで、慎重にこの一月を乗り切りたいと思います。
きんや
2016年1月11日 12:28
こんにちわ♪

山ガール恐るべし!
おでん、イカ焼き四人組恐るべし!(・o・)

私も昔、山頂でサンマを焼いてるハイカーにお目にかかった事があります、世の中イロイロな人がいますね

富嶽秀麗十二景の一座でしたか、この際全座制覇と行きましょうd=(^o^)=b
コメントへの返答
2016年1月11日 12:45
ぺんたさん、、こんにちはぁ~・・コメントありがとうございます。。
山ガール三人娘(大学生かも)は、相当山慣れしてる感じがしました。
宴会4人組は、ビール、酒、ワイン、乾き物のつまみ・・・そして「いか」と「おでん」です。
そりゃぁ~・・向こうはお酒入ってますので、
話も軽くなるでしょうね・・・(笑))。。

>>・・・富嶽秀麗十二景の一座でしたか、この際全座制覇と行きましょうd=(^o^)=
☆彡・・・そりゃぁ~、、、無理ですよぅ~。。
なんて、密かに狙ってたりして・・ガハハhhhh
きんや
2016年1月11日 17:05
最近の山ガールは早いですよ!
というか、自分が遅くなってるのでしょうけどね!
マイペースが一番です。
12座制覇!期待してます!
コメントへの返答
2016年1月11日 17:38
彰さん、、前編後編へのダブルコメントありがとうございます。
山ガール・・・おそるべし。早いでしたね。
確かに、自分が遅い・・!!6年前に「心臓カテーテル手術」をしてから、どうも弱くなった感じがします。できれば「手術」なんてしないに越したことはありませんです。
マイペース・・・そうです、、これが一番。
私、かなり遅い・・・っす。ガハハはhhhh・・♪
>>・・12座制覇!期待してます!
☆彡・・・ご勘弁くだされぇ~~~♪
やってみたいですけどね・・えへへhh。
きんや

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation