• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

腰にきたぁ~・・庭掃除・!

みんカラにUPするほどのこともない、つまらない「農作業」です。
単に自分の記録として・・・です。

まづは、この枯れ葉で埋め尽くされた・・・地面


この枯れ葉の撤去は、後回しです。

柿の小枝を、そぎ落とす・・この作業から・・


ハシゴ、さらに木によじ登り・・・、、ざくざく・・切り落とす

だいぶ、サッパリ・・・しましたぁ~・・!!

下に落ちた「小枝たち・・」


こんな「葉っぱ」も・・ついでに。。


小枝の小枝を、そぎ落とす・・、、でないと「45Lの小袋」・・に収まらない」。。
袋に詰めるときに、でっぱり(小枝の小枝)が袋を破いてしまうから・・
明日は27日(火)、、、燃えるゴミの日、、、なんとか間に合った・・(ほっ!)

「一本のストレート棒」にしていく・・


物置の内部・・


さて、一本のストレート棒になった、小枝をまとめ切り・・!

もし、これを一本一本切っていたら、、もう「腰砕け」です。。

こんな感じ・・


・・・っで、枯れ葉をまぜこぜにしながら、、袋詰め・・。。

ひと袋・・・約10kgはあるかも、、、けっこう「重い・・」っす。



チェーンソーの替え刃、、、2300円
のこぎりの替え刃、、、、1500円
これって
どうしても必要経費・・・、、来年まで、、、「刃」が、もつかなぁ~・・???

「腰に、、、、きてま~~っす・・(笑))。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 23:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

T10到着
V-テッ君♂さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 5:29
おはようございます♪

お疲れさまでした

電動ノコギリ持ってたんですか、最強ですね

物置にあるたくさんの道具、都内とも思えず里山の山荘っぽいですね・・・いっそ山荘暮らしなどどうでしょうか?

おかげさまで今年1年楽しい思いでが出来たこと感謝いたします

腰痛、ノロウィルス、夜更かしに気を付けて新年をお迎え下さい
(^-^)ゝ゛



コメントへの返答
2016年12月27日 10:22
これはこれは、ぺんたさん・・こんなつまらない
農作業に、よくぞコメントを寄せていただきました~・・ありがとうございます。。
電動のこぎりは、二種類持ってまして、チェーンソーともう一つは、本来のノコギリと同じ動きをするものと・・。。
切り口がどうでもいい時は、なんてったってチェーンソーですね・・(笑)。。速い・・!!
物置の道具類ですが、もうこんなに必要ないっす・・。。なにせ、私の祖父の代からの物も、三分の一位ありますので・・。。
でも、山荘風の暮らしが始まったら、ホントに
これくらいの「道具」は、必要ですね。あはは

こちらこそ、楽しい一年間を過ごすことができました。感謝感謝・・・です。

ぺんたさんこそ、、来年も素晴らしい年でありますように・・。きんや
2016年12月27日 6:18
おはようございます。
枝切作業お疲れ様でした。都内とは思えない自然一杯で!道具もいっぱいありますね!スコップも一杯!金棒も!それにチエーンソーも!うちにはないものばっかしうらやましいですね!腰のほうは無理なさらないように!来年はどこか山におともさせてももらいたいですけど!
コメントへの返答
2016年12月27日 10:38
これはこれは、彰さん・・・こんなどうでもいいブログにコメントを寄せていただきまして、ありがとうございます。
枝切作業を自身でしてられるのも、あと三年かな~??っと、予想してます。なにせ柿の木によじ登りますからね~。とにかく今は、
柿の木がこれ以上大きくならないようにしてます。・・・ですから、もう柿は生りません・・トホホ

道具ですが、祖父の代からのものが三分の一はあります。もうこんなに必要ないです。
ましてや、これからどんどん自分は高齢になっていくわけで、マンション暮らしのほうが、正解ですよ。
男って・・・どうして、こんなに道具集めるんでしょうね~・・・(笑)。。彰さんだって、私の持ってない道具、、そうとうもってますよぅ~。

腰の方ですが、現在、痛くはないですけど、
張ってる・・・感じですね~(^^♪
この一年、ご一緒に・・っと、思ってばかりで
実現しませんでしたけど、、来年こそは・・!
ぜひ、よろしくお願いします。
よい、お年をお迎えいただきますよう~!
きんや
2016年12月29日 7:32
お疲れ様です。
おぉ~・・・!
品川産の落ち葉だ柿木だぁ・・
庭ゴミがわんさか出るなんてウラヤマスぃ~笑
みなさん地べたではなくて空間に住んでいらっしゃいますからね・・
ところで腰・・・月へんの要・・身体の要・・・
以前も腰の不調を訴えておりましたね・・
それがその後、自分自身も・・・笑
未だに10のうち1くらいの痛み・・慢性鈍痛?状態です笑
ここにきて?無理は禁物ですね・・お互いに・・
なんとか頑張って冬を乗り切りましょう。
昨年のように年末最後のツ-リングとはいかなくて申し訳ありませんでした。
今年もいろいろとお世話になりました。
今年の印象に残ったこと・・・
たくさんありますが、やはり二子山・・
楽しかったですね。・・・
(登山は標高だけでは語れないと知りました笑)
それでは良いお年をお迎えください。
来年は更なる活躍を期待しています!
コメントへの返答
2016年12月29日 12:17
これはこれは、ライトバンさん・・こんなどうでもいいブログ記事に、コメントをお寄せいたき
恐縮です。
腰のあん梅・・いかがですかぁ~・・?
<>・・・・
未だに10のうち1くらいの痛み・・慢性鈍痛?状態です
☆彡・・・やはり、一足飛びには、よくならないですね。

腰という字・・・たしかにからだのかなめ・・・と、書きますからね~・・。。
私の場合は、背筋・腹筋・腕の筋肉の劣化・・です。以外に腰にくるのが、ノコギリの作業で、
・・・これが意外と腰を使っているのですね~。
本日(29日)、すっかり睡眠もとりまして、もう大丈夫です。

年末極寒ツーリング・・残念ですね。
二子山・・・すばらしかったですぅ~(^^♪
確かに、標高だけでは、語れない・・いい経験
に、なりました。
本年、、、色々お世話になりました~・・、
感謝しております。
ライトバンさんも、よいお年をお迎えください。
ばんきんや

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation