• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

初めての生・逆さ富士。。

1月5日(火)、、
230kmのツーリングと軽登山。

まったく予期せぬ、出来事だった。

予備知識も期待も・・・何もなく、それは突然現れた。

「逆さ富士・・!!」


スカブを運転しながら思わず『うぉ~・・!』・・・っと、声をあげてしまった。
すかさず、路肩に停車。時刻は9:23分でした。

「スカブと逆さ富士」

ギリギリ・・・っす。

スカブと富士山


てなことで、撮影に時間を取られて、道迷いも手伝って現地到着が予定よりすっかり遅くなってしまった。(現着は10:23分)

目指すは、あの山。(真ん中奥に黒く見えてるのが、高座山。その右に三角に写っているのが、杓子山)


駐車場には2台の車が・・・・、、バイクはオイラ一人。
身支度をして、まずは林道を歩き始め、登山道に到着したのは、10:35分。

一時間半も遅れてしまった。こりゃぁ~・・途中まで行って、引き返すパターンかな~・・・???。。。

登り始めは、こんな感じ・・・楽チンっす。


まだ、余裕の表情・・・。。


あっつ・・もう富士山に雲が・・・・。。はやっ・・!!


きれいですね~・・!!


・・・・・・・・・・・・
本日は、ここまで、、もう深夜1:00分で、すっかり眠くなってしまいました。
なにせ、本日4:30起きだったもので・・・すみません、、、また明日・・。。
きんや

追加写真・・・


もういっちょうぅ~・・
Posted at 2016/01/06 01:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | デェィーツーリング | 日記
2014年05月18日 イイね!

本日の目玉は、芦ノ湖スカイライン。。

湯河原から「椿ライン」・・へ。。
走り屋さんのメッカ・・・という情報を得ていたが、これほどすごいとは・・・・。。

しばし一服しながら、見とれていたほどである。こちらは、その股間をぬって・・・、、待ち合わせの
「大観山・・ビューラウンジ」・・・へ。。

かたやライトバン2さんは・・・箱根新道からの、アプローチ。。

椿ラインにて


大観山ビューラウンジ駐車場


右が「ライトさん」・・????あっつ、、あってるか~・・!!(笑))。。


杓子峠では、まだまだ雲が・・・邪魔してる。


ところが、、三国峠では、少し雲が取れてきた。ライトバン2さんに撮っていただきました。



おっと・・・いい感じに・・!!


さ~・・・ここで、本日の目玉商品・・三国峠からの動画を・・!!
駿河湾、沼津市も映ってます。。

http://youtu.be/MJo6JU0FLw0

ご覧になっていただけましたか~・・??
五月晴れの、芦ノ湖スカイライン・・・ホントに充実した楽しいひと時でした。
ライトバン2さんに、感謝します。。ありがとう~・・!!

厚木小田原道路のSAでの、最後の2ショット(迫力いっぱい編)です。


厚木インターで、握手して、お礼を申し上げてからお別れしようとしたが、、
あっという間に「圏央道」と「東名」の分岐点に、なってしまった。。
残念・・!!

いい思い出になりました。。ありがとう・・!!
                              きんや







Posted at 2014/05/18 23:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | デェィーツーリング | 日記
2014年04月28日 イイね!

トンネル・・という解釈で。。

連休の谷間・・とでも、言おうか4/28(月)。。午前10時40分頃。ホンダToday50ccにて出かける。

JR田町駅~品川駅の中間位に、線路をくぐるトンネルがある。
オイラが、子供の頃からあった、、云わば「通路・・!!」である。

こんな感じ・・・です。

通行量としては、オイラが到着した11:00では、5分に5台くらいでした。

高さ制限は150cm

ちなみにこれは、出口です。あっつ・・・一方通行ね。

アタマごっちん・・!!


昼間は、歩いてもいいけど。。これが深夜となるとね~・・・?

サラリーマンさんも、普通に歩いている。。

さて、メインイベントの走行動画です。。

http://youtu.be/p0eoze7xf2U

上記動画は、本日午後2時半ころ、UPされます。。


                                       ばんきんや
追伸::どうでした~・・・、スピードが出せないように、30mおきに、凸凹のステンレスが、路面に埋め込まれてます。
もし、バイクがかなりのスピードで、いくと、「跳ね上げられそうな・・・」気配でした。
Todayの小さなタイヤでは、かなりのショックが、こちらに伝わってまいります。。
全長・・・250m位と、思われます。。
関連情報URL : http://youtu.be/p0eoze7xf2U
Posted at 2014/04/28 13:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デェィーツーリング | 日記
2014年04月27日 イイね!

ぎゃぁ^・・!!こんなに走行距離が・・・

スカブを購入して、11ヶ月弱経過。。

走行距離が、、、、


なななななんと・・・9016kmもいっちゃった。。まずいな~・・!!

なにがまずいって・・・、任意保険の契約の中に、予想最大走行距離・・という項目があって、
吾輩が契約している距離は、一万kmまでなのだ。。

契約更新は、6月12日。。

あと一ヶ月半で何キロいくか・・・。。

今日だって、千葉房総半島・往復で225km走しっちゃってる。



あっ・・さっき、燃費計算したら、30km/L・・でした。

今日の房総半島は、意外や意外・・・すいていた~・・・!!。。

皆さん、どこに行っちゃったのぅ~・・??・てな感じで、、、、

おかげさんで、ブイブイ走れました。。


おっと、話がそれてしまった。
ま~いいか~。。9900kmになったら、電話して追加料金を支払えば、今度は「予想最大・一万キロ以上の走行距離」に、なるわけだ。。

なんやかんやで、結構、、走ったもんだぁ~・・・!!

                          いい意味で、 つかれた~・・・おやすみ~・・・きんや
Posted at 2014/04/27 02:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デェィーツーリング | 日記
2014年04月22日 イイね!

またしても・・・引き返し。。

午前10:30頃、、いい天気になってきた。。「こりゃ~、、一丁・・行くかぁ~~・・!!」てなもんで、

11:00少し前に出発。。目指すは、「江ノ島」辺り・・。。

どこでも、いいのだ。バランス感覚を養うには、せめて三日にいっぺん・・は、乗らないと。。


今度は、冬用のダウンも、メットボックスにしのばせて。。

今日は、ダウンはいらないだろう~、、、しか~~し・・、気温は段々下がってくる。

鎌倉・鶴岡八幡宮あたりで、「ポツリ・・ポツリ・・・」と、降ってきた。

あの長い参道沿いに、「鎌倉郵便局」がある。そこの空きスペースに、スカブを停めて、、、、ついでにおトイレもお借りして。。エヘッ・・!!

レインコートを着込んで、出発。

海岸線を江ノ島方向に、、工事でバッチリ混んでいる。。

とにかく鎌倉は「抜け道」がない。。耐えるしかないのだ。。とはいえ、すり抜け・すり抜け・の連続。

江ノ島を通り過ぎ、、ずんずん進むと、雨足が早くなってきた。「あっちゃぁ~・・・まずいな~!!」

できたての横断歩道橋を発見、、その階段下がご機嫌なスペース。

そこで、雨宿り。全然、雨が入ってこない。そこで、ダウンも着込んで、、さ~帰ろう~・・!

原宿交差点→いちこく→横浜新道→第三京浜・・・都筑SAにて休憩←

←ここで、めずらしく話しかけられる。。年齢は、オイラとどっこい・・・かな~。。

細いタイヤである。


さて、何CCのばいくでしょうか~・・??或いは、車種は~・・??



おっと・・・、オイラのスカブちゃんも写ってる。。この段階では、まだわからない~・・??かな。。


答えは、、1300ccかな・・・忘れちゃった。。1600ccかも。。どっちかです。

ハーレーダビットソンでした。

ちゃっかり・・・人様のバイクで、記念写真である。。ドホほほhhhhh・・。。ガソリンタンクは、満タン・8Lだそうで、

ガスは、すぐになくなってしまうとのことでした。

今まで、「どぉ~~ん」とした、でかいイメージしかなかったので、びっくりしました。。

そのかたと、12分位話し込んでいたら、雨は、やんでしまった。。



                                           15:40帰宅・・きんや
Posted at 2014/04/22 19:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | デェィーツーリング | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation