• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

木曽駒の前日は、、奈良井宿・見学・・

午前7時に、中央道藤野SAにて待ち合わせ・・・

バイク割引「速旅」のシステムを利用、中央道は、「韮崎IC」までがサービスエリア、、、っが・!
次の「須玉IC」まで行ってしまった・・・あははhh・・・。。

須玉ICで下りて、20号線を目指すところ、今度は、オイラが引っ張っちゃって「清里方面」のほうに、
行ってしまう・・・・わははhhh・・。。

しかし、ころんでも「ただでは起きない・・!!」

うまい被写体に出くわした。それが、これです・・・

左の高い山が、甲斐駒ヶ岳。。右の高い山が鋸岳・・・です。

甲斐駒に出くわすなんて、、道間違いも捨てたもんじゃぁ~ない・・←(言い訳)

アップにすると・・・

なんか、神々しいですね~・・

撮影者の近くには、こんな花が咲いてました~

カムたくさん、、テク・ありがとうございました~・・・

さて、20号線に無事戻り、杖突峠を目指します・・

おぅ~~・・いいですね~、、八ヶ岳方面ですね


カメラを左のほうに、パーンさせると・・今度は、諏訪湖も・・、、奥の山は美ヶ原


さらに、パーンし、250mmながら望遠すると・・・北アルプスまでも・・・


ちょっとガスってるのが、残念でした・・

杖突峠を出発、、11:05分

高遠城址公園の交差点を右折(361号線)・・・

権兵衛トンネル、長さ4470m・・・なげぇ~・・!結構寒かったです。


そこで、一休み、、既に12:56分、結構時間かかりました・・


361号線、あと3km位で19号線にぶつかります、、、っが、手前右折・・
すると、ナイスな風景に出くわしました~・・


あと、5km位で、奈良井宿です・・

13:15分、、奈良井宿に到着・・
まずは取り急ぎ、、かわやへ・・(すみません・・)


さすが、デザインにも気を使ってらっしゃる・・

橋が見えます・・


橋の裏側は・・

素晴らしい、組細工???です。

もう一丁~・・全て木材


肝心の宿場町並みは・・・







町並みで共通してることは、「二階家にもかかわらず、総じて低い・・です」
当時は、この高さで充分だったのでしょうね~・・・。。

この画は、ソニーコンデジです


14:10分頃、、奈良井宿を出発、、一路、駒ケ根のほうのキャンプ場に向かいました。。。
Posted at 2017/10/12 18:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
89 1011 121314
15161718192021
2223 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation