• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

カーナビの買い替え・・・問題は装着!!

スカイウェーブですが・・・・、、これ関係で、何かを装着するのは、グリップヒーター以来であります。(6年ぶり)。。


ただし、チョー格安・・・


しかも、タイムサービスで購入しましたので、8320円でした・・・あははh・








なんと「針金」で括り付けてるだけでした・・・









この2mmほどの引っ掛けで、本体が台座に座っている・・・







さて、試験走行です・・・

せっかくだから、「東京港野鳥公園」を、目的地に設定して、いざ出発です。


いつも行く「環七コース」を、ナビは案内するかと思いきや、大井ふ頭経由で案内されました。どっちでもOKなので、ナビの言う通りに従って、スタートしました。
凸凹を走行してると「落ちやしないか・・??」心配でしたが、意外や以外・・
都内の道路程度では、落ちません。

野鳥公園近郊の道路事情までは、ナビはどうやら「把握」してないようで、
大井ふ頭を過ぎても、尚も真っ直ぐ・・・、、つまり海の方向に行けと・・

・・・と、云いますのも、野鳥公園の入り口は、ややこしいのです。知ってる人でなければ、まず、迷います。


しかし、途中の道案内アナウンスは、とても格安ナビとは思えないほど、交差点など、しっかりと「案内」してくれました。見やすいですし、音もいいです。


野鳥公園に到着しました。空いてれば16~17分なのですけど、トレーラーの大渋滞で、25分もかかってしまいました。

野鳥公園では、15分間の「鳥撮り」でした。この後、予定が入っておりまして・・・・。。。。


さて、野鳥公園での成績は・・・










久々の「エナガちゃん」です・・







帰りは、ナビを装着しませんでした。一応、「どの程度か??」わかりましたので。。。

はてさて、この先、しっかりした「ナビホルダー」を、どうするか・・・まだまだ悩んでいます。といいますのも、「うまいサイズ」が、なかなかないのですよぅ~・・!!

以上でした。
Posted at 2020/12/25 21:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation