• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

旅の初日は、強烈な出会いから・・・!!

七月の最終土曜日、26日の朝は、早かった。。
習慣上、いつも2時頃就寝するので、5時起きは、辛かったのであるが、、出発ベタのオイラとしては
今日こそ、スパッと・・・出発しなければ・・っと、意気込んでいた。

大森方面から・・・環七の大原交差点を左折したのが、6時である。永福から首都高→八王子→中央道→・・・松本ICを出たのが、10:30分。。

一路158号線を飛騨高山方面へ。。。

明ヶ平洞門にて、この日初めてパトカーとすれ違う。。歓迎されているのか~・・・???
(洞門とは、片側車線のほうに壁はなく、柱がほとんど、景色も見えます)

少し走ると、今度は「ダム」の出現・・!
覗き込むと、、、「どひゃぁ~・・・こわぁあぁあ・・・~~いぃ~・・!!」

梓湖に通じる、、


ここを過ぎると、トンネルの中に、分岐点がある、、「入山トンネル」、、本来はその三ッ又を右に行くのだが、あえて左へ。
ほぅ~~っら・・景色がきれいでしょぅ~・・!!

Uターンして、奈川渡トンネルへ。。
もう、トンネルのオンパレードです、目的地「平湯キャンプ場」まで、バシバシ出てくる。。
(洞門も含む・・・)



今日、知ったのですが、云わば「看板・表札」、、、これを「扁額」と、云うそうな・・・・。。。


さ~・・・最後の関門・・「安房トンネル」←(チョット料金、たか~いぃ・・!)

そして「寒ぅ~~いぃ・・・」、もうひえひえであった。。

抜けると、休憩所があった。。
そこで、見知らぬ人と、しばし、「歓談タイム・・!!」
「いやぁ~・・私も、スカブにするか、今のミッションバイクにするか、サンザン迷ったんですよぅ~・・」
「こうして見ると、、スカブって、楽そうですね~・・。。」
「ハイ、楽は楽ですね~」・・っと、オイラ。

「通勤に使うつもりだったので、、、、」
「アッツ、通勤ですか~・・・、そうですね~、、通勤ならば、スカブの方が、何かと便利ですよね~」
・・・などと、知ったかぶりで、、調子よく話す、きんや君。。

どうこうしてると、、濃紺のスカブに黒のヘルメット、黒いライダースーツのシブイ、ナイスミドルの御仁が現れた。。
「は~い、、どうもぅ~」
顔をよく見ると、、、まさか・・まさか・・・

「?????さん~??」・・・では、あ~りませんか~・・・!!

もう、こちらは、びっくり仰天・・・(昔のバンドマン用語では、クリビツ・テンギョウであった)

「えぇ~・・・、、MrPUNさんぅ~・・・・????」「いやいやいやいや・・・・どうも、、えぇぇえ~・・!!」



「スカブ&スカブ」・・・右がオイラの・・・左がMr.PUNさんのスカブです。
奥に控えてらっしゃるかたが、先程の「歓談タイム」のかたです。
今度は、三人して、会話も大いに盛り上がる・・!!

さすが、キャンプ慣れしていらっしゃる、、スマートです。。
オイラみたいに、ゴテゴテ荷物をしょってない・・!!

カスタムもされていて、

マフラーのヌケが、とてもいいそうです。。
談笑はこのあと25分は、続いたと思われます。
キリがないので、適宜に切り上げ、もうあと1kmも行けば、キャンプ場。。


かくして、、、ビッグなプレゼントを、すでに頂いたかのオイラでありました。

二人して、「平湯キャンプ場」に、宿泊することになりました。。まだ午後一時まえでした。。


                                       つづく・・・きんや

















Posted at 2014/07/31 20:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

アイロンがけで、腰・いたぁ~い・!!

本日のタイトルからすると、いっけん・・バイクとは関係ない・・っと、思われるでしょうが・・・・、、、
バイクツーリングと関係大アリ・・・なんです。。

まったく、慣れないことはしないほうがいい・・とは、解ってはいるが・・・・やらなきゃァ~、誰がする~~??

てなわけで、今月末の26・27・28日と、ツーリングキャンプに出かけようと、目論んでいるのであるが・・・、、

その時に使用する「テント」・・・・、、これ新品であるが、アマゾンのクチコミを読んで、シームレステーピングを、新品のうちからやってしまおうと、本日のアイロンがけになった次第である。。

もの(テント)は、どんな物かと言うと・・・
North Eagle(ノースイーグル) イーグルツーリングドームIINE165 [1人用] ・・で、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BKVHAT2/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00BKVHAT2&linkCode=as2&tag=trekkingnavi-22

去年の11月に購入して、使わずじまい・・いよいよ「出番・・!!」が、やってきた。。

値段は、去年と変わってなかった。「あっれ~消費税分・・・どうなっちゃったのぅ~・・???」

ま~それはさて置き。。

まずはアイロンの温度設定・・・・、、最低の120℃・・・。。

日本手拭い一本・・・。。

アイロン台・・・Yシャツの袖など専門の、空間上に台が飛び出してるタイプのもの。。

最後は、シームレステープ・・・2000円したかな~。。2cm×20M・・・結構長い・・!!

実際本日、使った分は、10Mくらい。。







こんな感じで、10M分を30cm刻みで、何往復もしながら、押し当ててるのは、「腰」も使っているし、結構、それなりに「圧」も、かけている。。

こうしてブログを書き込んでいる今でも、すこし「腰」・・・に、きてる感じ・・・・。。。

あと、一週間で治さねば・・・・アタフタあたふた・・・。。

                                   きんや

追伸::これで相当の雨にも耐えられるものと、期待している。
・・・・・・・・・結局、テント、、雨漏りしちゃったりして・・・グスン・・!!

追伸2::今さっき、銀行口座(通帳)を調べたら、テントの値段、やっぱり安かったです。去年の11月で、5350円。。しかし今現在、アマゾンで6035円でした。
やっぱ、シーズンが到来してくると、上がるんですね~!!

Posted at 2014/07/18 19:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

久々の神宮球場・・・。。

プロ野球ではございません。。
高校野球です。

野球の話は、このブログに関係ないので、後回しにします。

スカブを写さねば・・・・。。


銀杏並木・・・もちろん、「秋」が一番・・」であろうが・・・・、、新緑の銀杏並木・・!!

スカブで行ったのは、一年ぶりでした。。自分でいうのもおこがましいが、「絵になりますね~・」。


逆に・・・・「絵になりませんね~・・!!」

どんな背景をもってくるか~・・??・・っで、変わってしまいますね~!!

それでは、20枚ほどある野球の写真から、、一枚を・・・・。。

野球の写真は、、難しい・・です。

簡単なのは、、オイラの写真・・???


いや~、、久々に「あつ~~いぃ・・・一日」でした。
                              きんや
Posted at 2014/07/15 21:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation