• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

走りました303km、、+軽々登山

前夜の計画では、本栖湖近くの「竜ケ岳」に行くつもりだったが・・・
早朝4:30起きは、かなわなかった。

一時間遅れで、5:30分起き。(気温4℃)


なんやかんや・・の仕度で、出発がこの時刻になってしまった。6:26分

・・・気温はぐぅ~っと上昇して8℃

西湘バイパス→小田原→足柄峠→山中湖→138号線→河口湖方面→139号線→西湖の東側
三湖台を目指す。。

西湘バイパスS・Aにて


おなじみ足柄街道を楽しみながら・・・、万葉公園通過。


下りかけのところで・・・、


ほんの少し、もう雲が・・・やばい・・!


冠雪の塩梅は上々・・!!



急いで、山中湖方面へ・・・。10:21分


相変わらず・・・「絵」になる

スカブの色と空の色


現着11:27分


ここまで、ザックリ5時間。走行距離は162km。高速経費は横浜新道160円、西湘バイパス210円。
身支度して、早速歩き出す。

東海自然歩道もあったが、、あえて車みちを行く。


途中、崖側はこんなむき出し状態の根っこが・・・いっぱいあった。


30分も歩くと・・・右と左・・・どっち~??

迷わず、ショートカットの左へ・・!

標高1165mの紅葉台へ。。そこに食堂が開店している。しかし、素通り・・・ずんずん進むと・・

素晴らしい・・・青木ケ原樹海を上から覗くのは、初めてである。

右側に精進湖、左奥に、薄く・・・本栖湖が見えてる。

西湖も綺麗だ。


「三湖台」に到着、、、なるほど「西湖・精進湖・本栖湖」の三兄弟が見渡せる。

広場は、ガッチリ整備され広々としている。


お約束の一枚・・!!


三つの湖の水面標高が一緒である・・・説明看板。


『|・`ω・´)フムフム・・・・なるほど・・・!!』

そして、全体図は、、


東屋もテーブルもベンチも、、、すっかり整備されて、過ごしやすい。。
このテーブルで昼食を・・・。。この時は、5名様しかいなかった。空いてるぅ~~!!
気温も18℃と、しかも微風で、ご機嫌である。



さて、帰りのコースも気になるし、そそくさと下山。
30分で下山。。『はやっ・・!!』

現地出発は、、13:46分・・・気温11℃


復路は、、、
山中湖→道志みち→津久井湖→川崎街道→多摩川堤通り(神奈川県側)→二子玉→多摩堤通り
→中原街道→環七・・・・自宅。。

帰りは、川崎街道で、道を間違えてしまって、20分くらいはロスした。(ガクっ・・)
とにかく帰りは4時間23分。。走行距離141km・・・。。



ザックリ、11時間半。。。意外と疲労感はなし。。
バイク初心者の頃、お尻が痛くなったものだが、、なれたのか・・・痛くない。。(ウフッ・・))。

長々、、お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
きんや
Posted at 2015/12/01 23:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6789 10 1112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation