
スカブ購入以来、、初めての経験・・・でした~。。
それは、125ccとの共演です・・・、、ッとなれば、一般道ですね。当方の近所の国道一号線にて待ち合わせ。
早朝、5:55分品川区内出発、国道一号線をひた走り、とりあえず「横浜新道」を目指します。
横浜新道、彼にしてみれば「125ccでは、初体験」。。な・な・なんと料金は80円・・!!
どっひゃぁ~~、、今どき80円かいぃ~~・・!!
無事に料金所を通過。。
→藤沢警察前を左方向→海岸通り→茅ヶ崎サザンビーチあたりで休憩・・

やってる・やってる、、さすが「サザンビーチ・・」。。8:12分
SONYのサイバーショットに、SDカードが入ってない・・どひゃぁ~。。。
しかもHX60Vは、本体の内臓メモリーが、はなからついてない・・ますます
どひゃぁ~~・・・・。。
ですから、彼のカメラでの撮影でした。

高校の同期生で、50歳を回ってからお付き合いが始まるという、ユニークな
関係です。とりあえずのハンドルネームは、「草刈くん」。。。あははhh・・。
よろしくね(^_-)-☆
とにかくすべてが、「初めて・・」です。海岸通りを吹っ飛ばすのも・・・。。
くねくね道の「峠道」も・・・。。
「二宮交差点」を、右折、71号線を・・・、、名古木交差点へ到着、セブンイレブンにて休憩、峠のこなし方など、ご指南し、ヤビツ峠方向へ・・・
しっかり、ついてきている・・・「いいぞうぅ~!!」
「菜の花台休憩所」に到着・・・9:30

大概オイラは、パスしているが、この日ばかりは、、、さすがに「ご案内っす」

彼がカメラを持ってきていてくれて、助かった~!!
江の島が見えてます・・(上記の展望台より)

ズームアップすると、「ゴミかカビか・・・」が、写ってしまう・・・。。
オイラの前の機種と、同じ症状がでている。。
10:00ヤビツ峠に到着、、、身支度を整え・・・
10:10頃、、「大山」に向かって、登り始める。
草刈君にしてみれば・・・『オイオイ・・登山なんて、きいてないよぅ~・・!!』
11:15

ところが、いざ登り始めると・・・早い早い・・。。オイラの50%割り増しのペース
箇所箇所で、さんざん待たせてしまった・・・(すみません・・(*- -)(*_ _)ペコリ)
11:59頂上に到着(所要時間1:50分)

実は、草刈君には「大山登山」など、全然・・・知らせてなかった・・。。
いわば「だまし討ち・・!」である。アハハhhh・・。。
オイラと似たり寄ったりの登山ペースかと、高をくくっていたら、なんと、オイラの
50%割り増しのスピードで上がっていくではないか・・・、、もうびっくりでした。
しかも予定にないので、普通の靴で、しかも「革ズボン」である。。
ご覧のように、余裕の表情であった・・。。
12:00ピッタシ・・・後ろの人も手を挙げてます・・(笑))。。
二人とも、インスタントラーメン、、プラス、菓子パン。。おにぎり(オイラだけ)。。
(エヘン・・!、、なにせオイラのザックには、コンロセット&鍋・・その分重い)
・・・なんて、言い訳を自身にしながら・・・)))
ガスってます・・・ざんね~~ん!
おじさん二人で・・・

ちなみに、この時点からオイラのHX60Vのカメラに、草刈君のSDカードが入ってます。苦肉の策でした。
大山登頂は、これで4回目ですが、今までで、一番混んでました。。
昼飯の場所確保もギリギリ・・・ッといった感じで・・(ホッ・・)。。
あっちゃぁ~・・、、むしろ霧さえ発生してきました・・
晴れていれば、厚木市街が見える、ナイスな場所ですが、、これまた残念!

ベンチ&テーブルを確保できなかった人は、エッジに座ってました~。
12:33ごろ・・・下山開始です
12:45・・・お名残り惜しや・・???
ついでに・・・オイラも・・
下山も草刈君・・・快調です・・!

おっと・・・今頃・・晴れてきましたぁ~・・。。
本日のナイスショット・・っと、申し上げてよろしいかと・・

木漏れ日が、ナイスな演出をしてくれてます・・
こりゃぁ~・・ダメだ・・完全に疲れてる・・・
下山所要時間・・・1時間5分・・まづまづ・・ですね。(ホッ・・!)
さてさて、、来た道を戻ります・・
14:08分
もう一丁ぅ~・・・
二宮交差点まで、すんなりでしたが・・・そのあと一号線が15:00辺りから、
すごい渋滞・・
くたくた・・ヘロヘロ・・での、帰還でした。。(自分は18:00ころ帰還)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
編集後記・・として
まぁ~・・とにかく草刈くんにしてみれば、今まで都内での15km圏(自宅を中心として)を、125cc(ホンダのリードです)では脱出したことがなかったので・・、大変だったと思います。
なにせ、小型の限定免許を取得して一年半しか経過してませんからね。
また、ツーリングのために、早朝3:30起床というのも、、・・・。。。
そして、この日22:00には就寝してしまったと・・・言ってました。あははhh・・。
でも、翌日、それほどの疲れもなく、下山時に多少、膝近辺に違和感を覚えたが
・・もう大丈夫とのこと。。
いやいや、、、あの「登り」には、脱帽でした~。
三年半前にオイラが「名古木交差点→ヤビツ峠デビュー」した時より、走行スピードは速かった気がします。お見事でした~・・!!
お互いに無事の帰還・・お疲れさま~でしたぁ~。。。