• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

備忘録です・・四人組でのミニクラス会・・・

ブログにアップするほどのこともないのですが、自分の記録ですので、どうぞパスしてくださいなぁ~
・・・。。

確かに、小学校卒業時のメンバーだが・・・、(このメンバー三年生から4年間も一緒・・)、、
年に3回か4回も会って飲んでいれば、もうミニクラス会などとは、云えず、「仲良し4人組の飲み会」といったほうが、当たっているかもしれない。。わははhhh・・。。

今回の集合場所は、青山の「イングリッシュカフェ」・・・でした。メンバーの一人が、このご近所にお住まいで・・・。。いやはや、、どうも!!

拙宅から現場まで、ドアーツードアーで45分てな処でした・・・。。

集合時刻の19:00の少し前に、カフェの入り口で、その地元のメンバーにバッタリ・・・

「ようぅ~よぅ~・・、久しぶり~~・・」

すでに、もう二人はお店に到着していた・・・

かんぱぁ~~いぃ!!


ギネスの生ビールで・・・・、、少しアルコール度数が、一般のビールより低い。。


みんな、けっこうよく食べる・・・ばかばか注文して、、。。。
まぁ~オイラは、もともと小食ですから、ピザとサラダで、もうお腹いっぱい・・・
ピザは、抜群においしかった。。






この子の作品であります・・・現在もこれを売って、それなりに利益を上げている・・・「立派っす!」



制作者です・・・



二時間半はいたでしょうか・・・、、のわりには、リーズナブル・・でした~。。

二次会へ行きます。。大体が二次会に行かなかったためしがない・・・あははhh・・。。


雨上がりでした・・・、、



さて、こんな雰囲気の二次会・会場です・・・

テーブルに、オイラの黒いカバンが置いてあります・・・


さて、みなさんは何を、注文したかというと・・・



こんなの、知らなぁ~~いぃ・・!!
答えは、以下の写真で・・・




一口もらいましたが、、オイラ好みではなかった・・あははhh。。


楽しい時間は、あっという間に過ぎ、、、もう23時です。
皆さん家庭内教育が良くできてるらしく、、、この時間帯でも、家庭内はみだれず、・・!!
素晴らしい・・!!





てなてなことで、ここでお別れ・・です。
また、11月に、本格的クラス会を予定してますので、、
「こらこら・・・クラス会・・・やり過ぎだろう~・・・」と、どこからか、声が聞こえてきそうですが、、、
あははhh・・いいのです。楽しければ・・!!

8月23日、南青山にて・・・でしたぁ~・・。。
Posted at 2018/08/30 20:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

花火写真談義、ご近所・タバコ屋のおじさん・!

たまに、お互い暇だと店先で、「ダべリング・・・?」をする、、そんな長いお付き合いになる「山も大好き叔父さん」である。

一昨日、多摩川・六郷土手にて、大田区主催の「花火の祭典」が催されたが、その写真を見てもらおうと・・・・タバコ購入ついでに、行ってみたら・・・・


「そうね~・・、、花火直接アップより、観客も少し入って、遠くの風景もバックにうすく入って・・・」
と、けっこううるさい・・!!(失礼)

それじゃぁ~、もう一回、「観客が少し入っての画像」ばかり集めて、再び見せに行ったら・・・・


「そうそう、、この感じがいいね~・・・」っと、きたもんだ・・!!




















































花火一眼撮影・・・・では、初心者のオイラ・・!!云われるがままでした・・・おほほhhh・・。。
Posted at 2018/08/17 14:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

花火大会・・・初めての一眼撮影・・

大田区主催の大田区平和都市宣言記念事業

「花火の祭典」・・・・!!

大田区の企業・団体・個人の皆さんからの、寄付でほぼまかなわれている・・この花火の祭典・・

自分が40歳代のころから、何度かお邪魔しています。。

拙宅は品川区ですので、毎回ちゃっかり、、見させていただきました。。

そのころは「ジャズ&花火」というタイトルで、有名なジャズバンド・ジャズシンガーが出演していた。

「デュークエイセツ」・「ジャージ川口クワルテット」・「原信夫と#&♭」、異色では「♪池上線~・・・」をヒットさせた・・ 西島三重子さん・・・、毎回、花火も楽しみだったけど、ライブも同等に、楽しみでした。

今回の人出は、11万6千人・・・とのこと、、、


川崎市方面・・・まだまだ、空いている・・・16:00ごろ・・

alt


大田区方面・・・・16:00ごろ


alt


キューバンボーイズJr.・・・ラテンバンドです

よくよく見てみたら、、ドラムさん大学時代の一級下の小池君・・・この業界、せまぁ~~いぃ!
大笑いでしたぁ~‥!!  リハーサル風景です・・・

alt



暗くなってきました・・・・「和太鼓の演奏です」・・・
alt


ステージ両サイドに、七段積(イメージとして)スピーカーが置かれ、11万6千人をカバーしている




そうなんです、この花火大会のすごくいいところは、このライブが終了後、まぁ~CDですけど、
音楽が流れ・・・それにふさわしい「花火」が、次々に打ち上げられて、まるで、「映画のワンシーン」
のごとく・・・演出が凝られていることなのです・・・・。。

花火の『ドカぁ~~ン・・!!』の音に、負けないくらいのスピーカーからのボリュームで、場内をカバーしてます。
それに、いちいち「だれだれさん…提供・・・」などという、アナウンスもありません。
規模は小さいですが、素晴らしい構成・演出になっております。




さて、一眼での「花火撮影」は、生まれて初めてです・・・・
バルブという「機能」で、やってみます・・・・わぁ~・・・こわぁ~いぃ・・!!



alt


alt



alt



alt




alt


alt


alt


alt


alt







alt








alt



alt


以上、ここまでが、「バルブ」という機能を使っての撮影でした・・・・


白トビが、予想されてましたが、その通りになってしまいました。ホワイトバランスをどういじくるか
・・・????ぜんぜんわかりません・・・とほほhhhh・・・。

今後の、課題です・・!!

そのほか、ノーマル露出にて撮影・・・

alt


alt




絞り優先・・・
alt



使用した機材・・・

レンズ:タムロン広角SP10-24mm 3.5-4.5
カメラ:EOS7Dmark2


結局、ビールも弁当もなし、飲まず食わずでのひと時となりました・・・あっちゃぁ~・・!!

いやぁ~・・・花火を撮るの・・・むずかしぃ~・・・っす。。

Posted at 2018/08/16 16:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

カリフォルニア・ドリーミン(カバー)をバンドで演奏

カリフォルニア・ドリーミン(カバー)をバンドで演奏ギターカポを、木工用の固定はさみ(万力とは違う)事件・・・、、から二か月。。

ようやっと、一応の形となりました・・・(汗)。。。カリフォルニア・ドリーミン(ママス&パパス)1965年

今やもう・・・53年前のヒット曲ですね・・・わぁ~・・・古~~いぃ!!

でも、どっちが主役かわからないほどの、リードVocとコーラスの掛け合いは、今聴いてもおもしろいです。

ぜひ、お聴きいただければ、幸いです。。

https://youtu.be/UOiGxDgNf-E

バンド「バンバンGスペシャル」による、演奏です・・

リードVoc・ポール吉田(普段はBass担当)

コーラス隊・原口まりあ、川石なつめ(フルート)、ミズキヨさやか

ドラム、ベース、ギター(三本分)&全体の譜面製作・ばんきんや

使用したマイクは・ロードの安いほうと、高いほうと二種類。

録音ソフトは・スタインバーグのアーティスト8、

今回は、原曲(C#m)より半音さげて、Cmでやってます。

リードVoc君が、上のG#の声が出ない・・・ということで(笑)。

オイラのVocは、最後のほうに、チラッとお手伝いしてまます。



下段の「関連情報URL」を、クリックしていただくと、YouTubeに、飛んでくれます・・。。
Posted at 2018/08/14 21:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

やったぁ~・・クロツグミをGet!!

先ずは、言い訳から・・・・
オイラにとって、「鳥たちの名前」は、もう「専門用語」の領域に入ってしまいます・・・。
知っているのは、スズメ、ツバメ、カラス、ハト、その他今まで写真におさめた鳥たち。。。
ここまで・・・であ~~る。

土曜日の出来事が、このブログにアップされるまで、鳥たちの名前を、ネットで調べたり、図鑑でみたり、調査してました。ししかし、それでも「間違い・勘違い」があると、思います。どうぞ、寛大なるお気持ちでご覧ください」ませ。また「ご指摘・・!」も、ありがたく頂戴いたします。




8月4日(土)・・・午前3時起床・・・「ぎゃぁ~・・・睡眠時間4時間は、この歳になるとつらぁ~~いぃ」

しかし、そんなことは言ってられない、「CB師匠から、またまたカメラ(写真)について、勉強できる!」
CBさんは、自分のことを「きんやさん、、師匠って呼ぶのやめてよぅ~・・!」なんて言われている。
・・・が、これだけカメラの事でお世話になり、実際に個人授業を受けさせてもらっている以上、やはり
吾輩にとっては、「CB師匠・・!」なのである。

今回は、涼しさ満点のところへ連れてってくれるという。。うふふhhh・・・期待しちゃうね~!!


alt


早朝4時に自宅出発、一路「CBさんのお宅に・・」。。50分で到着、早速、荷物をCBさんの愛車に移して、出発である。。ちょうど「5時」であった。

撮影現場より、徒歩20分ほど下にある駐車場に、7時過ぎに到着、タクシーを呼んで、現場まで行くつもりが、CBさん「ようし・・・タクシーを待っている時間がもったいない・・・歩こうぅ~・・!」
歩こう・・といっても、標高差60m位はありそう。(距離1600m位)

オイラは、どちらでも構わないが・・・(標高差500m・距離4kmまでなら大丈夫・・!!)

CBさんの荷物(機材)の重量が、合計15kgはあろうかと、、、オイラなら3分でダウン。。

さすがCB師匠、すごい気迫である。鳥撮りもこの情熱がなければ、大した作品は残せない・・・まさにその通りになった次第でありました。。。
ちなみに、オイラの機材の総重量は5kg・・・、山の中でお店も自販機もないから「弁当・水・お菓子」も含むでありました。


時間軸は、バラバラになります・・・・


ホオジロの幼鳥でしょうか・・???幼いとなかなか・・はんだんできません・・・とほほhhh・・。。
alt



ヤマガラ・・・

alt




ヤマガラ・・・水浴びしてます・・

alt




左がヤマガラ・・・右がメジロ  しばらく、にらみ合ってました~・・

alt



まるで、どっちが先に、水浴びをするか???


威嚇してます・・

alt






とうとう・・・ヤマガラが、「オイラが先でぇ~~いぃ」とばかり、水浴びをし始めました

alt





alt




alt




alt






alt





右奥に、シジュウカラが・・・


alt



ホオジロ幼鳥

alt









キビタキ幼鳥

alt






alt









後ろ姿に自信あり(バックシャン・・!)








それでは、タイトルの「やったぁ~・・クロツグミ・・Get」のタイトル通り、、

師匠曰く、、すごい貴重な鳥で、めったに撮影できない・・・まさに「貴鳥・・!!」わはははhhh・・。。


帰り際、、、つまりカメラなどすっかりかたずけて、いざ帰ろう…となった瞬間でした。
他のカメラマンさん三人が「あっ・・、クロツグミだぁ~・・・!!」ときたもんだから、師匠はあわてて、
荷物からカメラを引っ張り出して、「手持ちで・・」で、撮影!!

オイラときたら、、「手持ちのコンデジで・・」撮影でしたぁ~‥わははhhh。。





16::30ころ、現地の駐車場から、出発。。

土曜日の夕方にしては、えらく空いていて、スイスイっと、CB師匠邸まで、戻ったのでありました。

睡眠不足で、帰りの車でウトウトしてしまったが、懐かしい曲が収まったCDをカーステレオで聴きながら、音楽談義に花が咲きました。。

CBさん、学生のころ「フォークギター」は、それなりに「練習」したとのこと、、、ギターは今や、物置だそうです・・・・(笑))。。


本日のサービス画像・・・




追伸、画像枚数1200枚位、SIGMA150mm-600mmレンズ、カメラEOS7D。
Posted at 2018/08/06 23:29:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 67891011
1213 1415 16 1718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation