• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんきんや(スカブ250)のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

大井ふ頭、鳥撮り

1月2日、、、14:30~大井ふ頭にて・・・・


ミン友である「IGEREI]さんからの情報で、この鳥が「カワラヒラ」であることが、判明しました。

ありがとうございました・・・!!



さて、二時間弱ほどの滞在でした。撮影枚数は786枚、、2kg以上あるカメラ&レンズを

高ぁ~い木の枝に停まる鳥さんたちを撮影するのは、久々ということもあってか、結構骨が折れました

あっつ、三脚を使用したのではなく、「手持ち撮影」でしたので・・・・はい。。


さてさて、そのほかの鳥さんたちも、撮影しましたので・・・ここにご紹介します。

先ずは「シジュウカラ撮って出しトリム」です・・これは、撮って出しの画像の一部分だけを、トリミングしたものです・・・




















さて、お次は・・・
よくいる鳥で、「ハクセキレイ」ですが、日光の塩梅が面白い照明効果を発揮してくれました・・
















さてお次は、元旦の日に拙宅の庭にやってきたものと、同じ種類の「ムクドリ」です・・まちがえましたヒヨドリでしたぁ~(-_-;)zrx師範代さま・・・ありがとうございました!




















さてここで移動します・・・干潟のほうに行きました・・・



まるで、くちばしが三つあるみたいですね・・・あははhhh・・。。



最後は、「おなじみのカワウ」です、、、被写体まで70mくらいですかね~・・



以上、
EOS7DMark2とSIGMA150mm-600mmのいつもの組み合わせでした。
あぁ~・・・軽いレンズを、買おうかな~・・などと、ぜいたくな悩みが、生まれてきました・・あっちゃぁ。


Posted at 2019/01/03 03:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

新年早々、、すみませ~ん、どなたか、お教えくださいぃ~・・

1月2日、、、午後2時半、、品川区大井ふ頭で、鳥撮りで~~すっ・・


今まで見たことのない「鳥さん」に出会いました。どなたか、お教えいただけたら幸いです。





20m弱の距離かと思います・・





・・で、上記画像をトリミングしますと・・・





















いかがでしょうか~・・????

よろしくお願いします。

一応、自分でも調べました・・・・図鑑では「アオジ」ではないかと思います。


追加画像・・・・





















Posted at 2019/01/02 22:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

皆さま・・・謹賀新年っすね・・うふ!

明けましておめでとうございます・・・

さぞや、皆さまお健やかなお正月をお過ごしのことと、お喜び申し上げます。




去年の11月12月と、すっかり体調不良で、微熱ぽかったり、すこしよくなったりを、繰り返しておりました。皆様のブログも覗けず、このままフェードアウトするのではないかと、自身不安でいっぱいでした。
新年を迎え、、やっと調子も上向いてまいりました。調子に乗らず、慎重に体調回復に努めてまいりたいと考えております。





背景は、お隣さんの屋根・・




なんで柿なの~・・??

はい、この柿の実を突っつきに、拙宅の庭に鳥たちが、くるのです・・・

普段は障子が閉められていますので、見逃すことが多いのですが、ど~ゆ~わけか、今日は
障子をゆっくりと音なしで、開けてみました。

すると「ムクドリ」・・・が、・・・


あわてて、カメラを用意しますが、コンデジより画像は悪くなってしまいました・・・(泣)


先ずは、あたりを警戒してます・・・




「この柿・・・渋柿かなぁ~・・・???」





「食っちゃえ~・・」



「やっぱり、シブだぁ~・・」
「まぁ~食えねえこともないがなぁ~・・・」




EOS7Dマーク2のカメラと、、レンズはSIGMA150mm-600mmを使ったのが、間違いのもと。。

被写体まで3mもないので、ピントがびしっと・・・きません!!
ガラス越しに、畳の上にあおむけになりながら、撮影してますので、ガラスの屈折が、よりひどいです


てなてなことで、正月早々、ヒヨドリが来訪してくれたのは、うれしかったのですが、
肝心の「画像」が、これではね~・・、、ことしも「鳥撮り」が、思いやられます。




ちなみに、柿の実の画像は庭に出まして、カメラは入門機のKiss8iで、レンズは250mmでした。しかもフラッシュで撮影しましたので、そえなりに
撮れてます・・・(大笑い・・))


皆さま、本年もよろしくお願い申し上げます。       ばんきんや
Posted at 2019/01/01 18:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丹沢ヤビツ峠→三の塔登頂。。 http://cvw.jp/b/2054800/38815607/
何シテル?   11/06 23:14
ばんきんや(スカブ250)です。よろしくお願いします。 51ヶ月経過の初心者です。2013/6/18にAT免許取得とスカブ250sを購入。。 実は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
202122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

二日目の午前中・・。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 14:46:52
ツーリング用メットが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 18:10:36
スカブスカブ250さんのスズキ スカイウェイブ250 タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 01:24:30

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
スズキ スカイウェイブ250 タイプSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation