• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jガレージの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2017年2月19日

ワイパーモーターのトラブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日突然、間欠でワイパーが作動しなくなり、連続作動でもスイッチを切ると、動作の途中でワイパーが停止。どこが悪いのか知人にも相談したが、状況からしてオートストップ機能に問題有りと判断し、分解した結果がコレ。接点が一つ欠け落ちてました(^^;
2
当然、この接点単品でのパーツ番号は存在せず、モーターを含んだAssy供給のみ。
高価な部品と思われるが、これから先のことも考えると仕方ないよねと言い聞かせ、部品を手配する。
MB083939 MOTOR Assy
ところが、数分後の電話で「在庫無し供給完了」を告げられてしまった。
3
新品が調達できないことが判り、急遽中古部品の調達のため知人に相談。手持ちのモーターを1台譲っていただきました。
ありがたや~
幸いこのモーター、手持ちのパーツリストを見る限り、81年以降のJ54から最終のJ55まで共通部品なので、比較的中古品は見つけやすいと思う。
とりあえずカバーを外して中を清掃してグリスアップ。
4
接点部には高級接点グリスを塗布しておいた。
5
モーター本体の交換はさほど難しくない。
モーター交換後の試運転も良好。間欠もオートストップも正常な状態に戻り、無事トラブル解消出来ました。

しかし三菱の部品供給も、かなりまずい状況になってきましたね。
なんとかしてほしいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

リアアクスル修理 2

難易度: ★★★

全塗装 1

難易度: ★★★

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月2日 0:26
三菱重工の建設機械の方にありますよ
品番調べてみますね
コメントへの返答
2017年3月2日 19:11
そんなところに共通部品が使われているんですか!
期待してお待ちしてま~す(^_^)ノ
2017年3月2日 21:23
こんばんは 私は部品対策で部品取り車両一台買う段取り付けましたよ
コメントへの返答
2017年3月2日 21:52
羨ましいかぎりです。うちは置く場所さえありません(-.-;)
2017年3月2日 21:55
保管場所は借りる段取りを付けました
2017年3月3日 9:56
未だ、調べてませんが
三菱ふそうにもあるでしょトラック用

プロフィール

「@秋津 さん
えぇーーー!!
マジですか(T_T)」
何シテル?   09/14 22:10
愛車は日常の足である92年式のJ53。毎日の通勤からドライブ、クロカン全てをこなしてくれる万能車がジープであり魅力でもある。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターリザーブタンクキャップパッキン取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:27:28
ショックアブソーバー ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 23:32:03
給油キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:47:28

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
1992年式(平成4年)に新車で購入して以来J53を愛用しています。 運転することも好き ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2012年に衝動買いしてしまった、三菱ジープ純正トレーラー。 ジープに乗り始めた頃から憧 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和57年式のJ37 平成6年に偶然出会って衝動買いしたサンナナ。 コンディションも上々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation