• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2 皆さんおはこんばんちは〜ψ(`∇´)ψ
badmintonです〜(ΦωΦ)フフフ…

今回は「その1」からの続きとなっておりまーす( ・∀・) ニヤニヤ


それでは本題へ〜(*^艸^)






「道の駅 とざわ」まで来た所が前回までのお話し( ‘-^ )b

R47を進んで庄内平野に入り「道の駅 しょうない」に到着〜(*`・ω・)ゞ
ココも来たのは今回で2回目( ̄▽ ̄)ニヤリッ
緑化で来て以来で実に5年ぶりとなりますね(´・∀・`)ヘー




ここ庄内町も岩手の遠野市と同じくカッパで有名みたいですね(´・∀・`)ヘー

頭の皿をなでると運が開けるらしいですね(笑)
ホンマかいな(^∀^;)




そしてスタンプもゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
庄内町近辺は強風地帯の特性を活かして風力発電も盛んに行わてる様で(笑)

ここに来る途中でも風車が多かったですな( ‘-^ )b




「道の駅 しょうない」を出た後は取りこぼしになってる箇所の緑化作業を少々(`・ω・)b

お腹が減ってるがまだ少しガマンです( ̄▽ ̄;)ハハッ








と、その途中で鳥海山がキレイだったのでコラボを( ・∀・) ニヤニヤ

モヤが少々かかってるみたいで(ノ∀`)アチャー
それから山の稜線部分に雲が無ければもう少しキレイに見えたはず(;´・ω・)ウーン・・・
コレばかりは仕方ないですな(^-^; )アララ






さてさて緑化を開始です(笑)
まず最初は「北余目駅」から〜(`・ω・)b
周りは田んぼしか無い(´・∀・`)ヘー






そして「砂越駅」を緑化した後で最後は「北酒田駅」(*^艸^)

この駅を持って羽越本線は新津~羽後本荘までが緑に染まった訳ですな(笑)
後は更に北へ伸ばすだけψ(`∇´)ψ

それにしても・・・(^ω^;)
やってしまった「一発テリトリー」( ̄▽ ̄;)ハハ……
某キャラがバンザイ姿で登場(爆)

ココで緑化作業少ないですがひとまず終わりですな(笑)






そして空腹具合は限界を迎えた訳でして((o(゚ρ゚)o)) ハラヘッタァ
酒田港に面した「さかたみなと市場」へ(*ФωФ)








コチラの「小松まぐろ専門店」でお昼ですよん(*^艸^)
何人かのみん友さんが行って来られたらしく是非とも行ってみたかったお店ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

ココはなかなかの有名店らしく著名人のサインも沢山ありますね( ・∀・) ニヤニヤ




数あるメニューからワタクシが選んだのはコチラの「みんな丼」😋🍴✨

マグロの美味しい部分である赤身、大トロ、中トロ、ネギトロが味わえると言う😋🍴✨
ネーミングに相応しいメニューでしたゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ







食後は早速の行動開始ですよん( ̄▽ ̄)ニヤリッ
「さかたみなと市場」を出た後は酒田駅(*^艸^)

日本海側の主要駅の一つですね( ̄ー ̄)ニヤリ
何故ここに来たのかと言うと( ´艸`)






目的地はコチラ( ・∀・) ニヤニヤ
酒田駅前の交流拠点施設の「ミライニ」( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ココもマンホールカードの配布先だったりする訳ですね〜( ・∀・) ニヤニヤ
と言う事でマンホールカードをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!

第17弾の配布分でw
酒田は「北前船」の寄港地で有名なのでそれをデザインされてますね( ´艸`)

コレで山形のマンホールカードはコンプ( ´艸`)
時間がかかってしまったが( ̄▽ ̄;)ハハ……




酒田市内を出発した後はR7で三川町、鶴岡市方面に進みますよん≡┏( `Д´)┛

今度はR7を使って青森方面へも行ってみたいっすね( ̄ー ̄)ニヤリ






そして「道の駅 庄内みかわ」に到着( ´艸`)
来たのは今回で3度目ですな(笑)

道の駅の他にスーパーや温泉施設が敷地内にある複合施設ですねw
地域の人達の日常を支えてる場所ですな(*ФωФ)




もちろんスタンプもゲットです(σ´∀`)σゲッツ!!




「道の駅 庄内みかわ」を出た後は本来なら「道の駅 あつみ」に行く予定ですが(*_*)
ココで予定を変更(^ω^;)

明日は生憎の仕事なので仙台へ戻る事に〜(*ФωФ)
結局のところスタンプは庄内の南北の端っこが残ってしまった(;´・ω・)ウーン・・・






R112を進み「道の駅 月山」に到着( ´艸`)
今回で3回目の訪問( ・∀・) ニヤニヤ




スタンプを頂こうとすると・・・(*_*)
スタンプ台のフタは空けたまま(>_<;)
コレに関しては前にも触れた事がありますがこう言う人って居るんですよねヽ(`Д´)ノ




まぁ結果としてはキレイに押せたので良しとしますかァ(>_<)
こう言う所でのマナーはしっかりして欲しいッスね(T_T)






本格的な帰路に着く前に今日最後のソフ活を( ͜🍦 ・ω・) ͜🍦
山ぶどうソフトでひと息デスね😋🍴✨

そして久しぶりの峠ステッカーをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
デザインは「六十里越街道」ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ




その後は「道の駅 月山」を後にして月山越えの手前にこんな場所があるんですね〜( ・∀・) ニヤニヤ

コレは「月の女神像」と言って月山ダムの竣工時に地元の彫刻家によって作成された物だそうな(*^艸^)

月山ダムが見渡せて景色は抜群に良い( ‘-^ )b




ムヴ太郎サンとコラボを狙ったがチョット逆光気味(T_T)
次こそは良いのを狙うか( ̄▽ ̄;)ハハ……




そして月山新道を抜けて🚙 =꒱‧*
月山インターから山形道をバビューン─=≡Σ((( つФωФ)つ
仙台へと戻って行きましたとさ( ‘-^ )b




ハイドラの結果がコチラ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
新規の緑化は・・・(笑)


北余目、砂越、東酒田

ちょっと少ないですが取りこぼし回収がメインなので〜( ̄▽ ̄;)ハハ……
しかし山形のスタンプ集めはほぼ折り返しにまでなった訳ですね( ‘-^ )b






そして翌日は・・・午前中に仕事をした後は午後から洗車ッスね( ・∀・) ニヤニヤ
昨日はしっかり頑張ってくれましたからね(。'-')ウンウン


では今回のブログはこれで終わりです〜m(_ _)m
ご覧頂いてありがとうございました〜(*`・ω・)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2024/06/11 23:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「岩手を縦断」マンホールカード集め ...
badmintonさん

「岩手を縦断」マンホールカード集め ...
badmintonさん

「道の駅スタンプ集め」IN山形─= ...
badmintonさん

「山の日」2024≡┏( ^o^)┛
badmintonさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

「2025年GW」の始まり始まり〜 ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2024年6月12日 6:09
おはようございます😃酒田まで行きましたか😊なかなかの走行距離ですね😀ちなみにに酒田界隈の緑化は、私も同じような感じで、ダム系が残ってます。あと、湯殿山神社をなんとかしたいんだよね😎
コメントへの返答
2024年6月12日 7:53
おはようございます( ̄▽ ̄)ニヤリッ

酒田までだとなかなかの距離ですね( ・∀・) ニヤニヤ
今回で5年間存在した羽越本線の取りこぼしを回収出来ましたね\(^o^)/
コンプ狙いはいつにしようかと検討チウです(笑)

2024年6月12日 8:28
おはようございます♪

六十里越街道の峠ステッカー!!
ゲットされたんですね😃

旅の思い出にもなるので良いですよね😊

私も月の女神のポイントは気づいたのですが
写真撮り忘れました😅
コメントへの返答
2024年6月12日 13:40
こんにちはッ(*`・ω・)ゞ

「六十里越街道」のステッカーは発売してたのは知ってたんですけどね〜(^ω^;)
なかなか行く機会が無くてやっと買えました( ̄ー ̄)ニヤリ
あのステッカーは旅の思い出になりますね(笑)

「月の女神像」は以前に庄内に来た時は存在自体を知らなかったですね( ̄▽ ̄;)
何とか見学出来て良かったです( ・∀・) ニヤニヤ

2024年6月12日 16:29
badさん こんにちは🍀*゜

個人的には稜線の雪がとても綺麗で
むしろ良いと思いまーす
( 👍🏻' ' )

スタンプ台も、その辺におしまくるのもちょっと綺麗に使って欲しいかなと思っちゃいます💦

お疲れ様でした(ㅅ´꒳` )
コメントへの返答
2024年6月12日 19:18
ユウナ721さん
こんばんは(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ありがとうございます( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そう言って頂けると嬉しいですね( ・∀・) ニヤニヤ
また機会が合ったら鳥海山を狙ってみたいですね(`・ω・)b

道の駅スタンプは皆んなが押しに来るものですからね(^ω^;)
せめて皆さんが気持ち良く使える様にして欲しいものですね(。'-')ウンウン
2024年6月12日 19:29
緑化運動お疲れ様でした(*^^*)

小松マグロ行かれたんですね~
(*・ω・)ウラヤマシィ…
私はまだ行けて無いのでそのうち行ってみたいです、酒田方面って暫く行って無いんですよね~
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年6月12日 21:38
こんばんは( ̄ー ̄)ニヤリ
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

酒田方面まで行ったら小松マグロには是非行きたかったですからね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
他にも魅力的な丼物が多かったですよ( ・∀・) ニヤニヤ

ワタクシも酒田は5年ぶりだったりしますね(*^艸^)
2024年6月12日 19:34
次の日に鶴岡へ行ってました

海鮮丼は是非、食したいですね
コメントへの返答
2024年6月12日 21:39
こんばんは(`・ ω・´)ゞビシッ!!

やっぱり小松まぐろ専門店は良いですね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
メニューも豊富でしたよ( ‘-^ )b
2024年6月12日 20:04
こんばんは~。
「4tユニック~。」でアチコチ回ってたのは、記憶が新しいですが・・・もはや私は「思い出話」(^▽^;)

でも、「小松まぐろ専門店」は、話は別でして・・・イロイロ頂きましたね~♪って昔話w
美味しそうなお写真ありがとうございますm(__)m 思い出しますね~。すぐ側が海~!とか・・・周辺の雰囲気も~(笑)
コメントへの返答
2024年6月12日 21:42
こんばんは〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

以前拝見したブログを参考に行って来ました( ・∀・) ニヤニヤ
山鉾丼は売り切れで食べられませんでしたが他にも美味しそうなものが多かったですよ(*^艸^)

また是非行ってみたいですね😋🍴✨
2024年6月12日 22:30
badmintonさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
その1と その2
1泊2日コースのようですが
日帰りドライブでこれだけの
スポットを巡る事ができるなんて✨
さすがbadmintonさん~!!!😊👍
お腹すいたの我慢したのは
この「マグロ」のためだった
んですねー😆(めっちゃ美味しそうです✨)
スタンプにカード 美味しい
ごはん&愛車写真📷✨
ラストは頑張ってくれた
車くんの洗車で締め✨
もうサイコーです~😀👍✨
コメントへの返答
2024年6月13日 0:03
parpururinkaさん

こんばんは〜( ̄ー ̄)ニヤリ
日帰りのドライブでも場所が遠いとこうなっちゃいますね( ‘-^ )b
もう少し内容を絞れば良いんでしょうけどね(^ω^;)

あのマグロ屋さんは今回で狙ってたんですよね( ・∀・) ニヤニヤ
それで我慢しちゃいました( ´艸`)

スタンプラリーは次にどこ行くか考え中です(`・ ω・´)ゞビシッ!!
2024年6月13日 12:38
お疲れ様ですᐕ)ノ

東北スタンプラリーって山越えが多いから中々大変そうですね(;・∀・)
コメントへの返答
2024年6月13日 13:36
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

特に岩手なんかはそうなんですが山越えの途中に道の駅を作ってる所が多いですからね〜( ̄▽ ̄;)ハハ……
どう回るか頭が痛い所ですね(T_T)
2024年6月13日 13:01
道の駅スタラリ、おつかれさまでした~(^_^)/ 自分は、北海道の道の駅スタラリをやってます。 来年3月までなので、実質この夏がラストチャンス まだ半分ですが(>_<)
コメントへの返答
2024年6月13日 13:37
ありがとうございます( ‘-^ )b

北海道のスタンプラリーをやってるんですねΣ(゚Д゚)スゲェ!!
北海道の道の駅は120ヶ所あるはず(^ω^;)
そこを半分行っただけでも凄いですね(*•̀ㅂ•́)و✧
2024年6月13日 14:13
ドライブ お疲れ様です。
ドライブの目的が私とほぼ同じbadmitonさんのブログはいつ 拝見していても楽しいです😃
道の駅スタンプラリー、ハイドラ緑化、マンホールカード、峠ステッカーと、回る所が多いとルート選択も逆に楽しいですよね!
因みに道の駅きっぷは…(笑)
コメントへの返答
2024年6月13日 20:00
こんばんは( ´艸`)

やはりドライブは目的が無いとつまらないですからね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そう言う意味ではハイドラ緑化等は欠かせないデスね(*ФωФ)
回る所が多いと大変ですがそれが楽しみでもありますね( ‘-^ )b

道の駅キップは買ったんですが載せてなかったデス〜( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆さん
ココ最近には珍しく寝苦しくなかったですねワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ」
何シテル?   08/09 14:03
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48
ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:17:40
福島グループツーリングの後は…念願叶ったダム活になりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:37:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation