• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

年末にむけて

あっという間に
休みが4日も過ぎてしまいました😨

とはいっても、
ウチの班は、通常の休みも含めて
1月6日まで休みですけどね😋🌟


思い起こせば今年は
かなり散財したなぁ~😲😅😰😔😓
*ほぼ文章内容、
オイラ13→ボルボ13さんのブログからパクりました😅💦💦💦


アーキュレーマフラー装着
メーターパネルブルー化&VSTメーターリング
フロントO2
リヤエンジンマウント
サイドブレーキレバーワンオフ化
サイドバイザー
オートライティング
リヤウィングスポイラー(ハイマウント付)
VVTソレノイド
ルーフレスモール
リヤバンパー再塗装
コーナーセンサー

挙げたらキリガナイ🙈🙉🙉🙉

たぶんマサさん(384R)の
車検でかかった費用(2013年)は飛びました😱

年明けは月末まで
強制的に大人しくします。

パーツレビューは随時掲載する予定です。


ブログ一覧 | 話のネタ | 日記
Posted at 2014/12/30 18:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

5月9日の夜は、焼きそばをメインに ...
どんみみさん

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

Tesla ModelY アップデ ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 18:59
反省しなさいと言われそうですね。

独身の特権でこのまま突っ走って。

来年はポルシェのメンテに走る予定が

妄想沢山入ってます。31年前に突入

します。
コメントへの返答
2014年12月30日 21:50
つまづいてこけない様に
突っ走ります😃たぶん。

31年前が気になります。
2014年12月30日 21:24
火の車です・・・(爆)


ってか!散財ニューイヤーが待ってます~。。。
コメントへの返答
2014年12月30日 21:49
車新しいのにスルんスネ❗😏?

お互いに、来年も散財ニューイヤーンな年になりそうです。

額は違いますけど(笑)
2014年12月31日 0:08
私はアングルセンサーの呪縛からまだ解かれてません・・・。。

あれからエラーは出てませんが、時間の問題かと(汗)

それと・・・メーターブルー化、憧れます♪
コメントへの返答
2014年12月31日 0:12
確か、
Rのメーター表示版だけの移植は、
みんカラで誰かやってましたよ。

ただ、バラしがおっかないので
自分はディーラー介して、業者にお願いしました。

あと、285Rのメーター中古は、まだまだオクでは狙っている方は沢山いると思います😓
2014年12月31日 0:23
あ、バラすんですね!(やっぱり)

そっくり移植じゃ、改ざん車になっちゃいますもんね。

サラッと聞いてみましたが…ウン。やはりツボをついたご返答で。。
いつも助かります!!(感謝!)

検索検索~ぅ♪

(その前に…アングルセンサーっす)
コメントへの返答
2014年12月31日 0:30
そもそも、99年モデルからは、

メーター=DIM
(たぶんdrive information module の略)

ECUとかトリップコンピュータとか連動してるんで、
新品交換の際には、起動用にリロードのソフトウェアが必要になります。

中古は着けて、起動した例もあるとは
以前みんカラで見ましたが、
ディーラー曰く、ECMやTCMなど、ソフトウェアのアップグレードをしたが最後、使えなくなる可能性が高いとは言ってました。

結局、ソフトウェア絡みで中古の電装部品がかなり使えなくなってますね。
2015年1月2日 14:13
あ大丈夫
まだまだ
740GLEの時は細かいパーツの交換でだけで70万超えましたから1年で
車検で70万かかると言われ慌てて降りたんですが。
それでも完全に直せないんで。
16vすごいですよ。だからポルシェが絡んでると口を酸っぱくしていって居るんです。
コメントへの返答
2015年1月2日 14:19
あ~😨

あの、「初心者は絶対手を出してわいけない❗」、という、
幻のB234エンジンを所有してたんですもんね~
😄💦💦💦💦💦

こないだ、昨年末の蒲郡オフでは
KANさんが、オフ前日にやっと戻ってきた~と
言ってましたが、
車屋さんが根気負けしかけたという噂です。
(笑)

貧オーナーには
B230はおサイフには優しかったですが、
天井剥がれには耐えられませんでしたよ。
🙈イヤーン


プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation