• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

密輸の送料と税金等

密輸の送料と税金等先週末にカリフォルニアを出発した、

875のリヤドアロック左右が、

今夜19時過ぎに
東京のハブネットから佐川に引き渡し完了。

明日にはブツが到着する予定です。


で、
今回の経費ですが
ドアロックが、22200×2=44400
その他部品が、計5800円

送料5380円に、
最速便(運送保険付き)の追加送料上乗せで
1200円プラス。

そして、佐川に支払う代引き手数料、
これが輸入時に発生する、税金やら代行手数料なんですが、

3974円ですた。

送料その他で、10500円くらい掛かった計算になります。

それでも、ドアロック1個が
ディーラー価格38000円に対し、
密輸価格は送料込みで、約27000円となる、のかな?

まあ一応安くはなりました。
ドアロック1個でも2個でも、
送料は殆ど変わらないですから、
左右頼んでおいた方が、結果的には損してないとは思いますけど。


2015年08月23日 イイね!

さて来週は

やっと来週は給料が入ります。
今月は慰労金も入ります。



月初めにタイベル関連やら
カムシールやら、リヤショックアッパーマウントやら
大掛かりな作業ばかりで、
次の休みにディーラーに支払うのが

92000円くらい。

当日は浜北にある、同級生の整体に行かなきゃならんのと、
彼女?の誕生日ケーキをちょいと引き取りに。

したら、

ディーラーの受け付けのお姉さま(謎)と
工場長さんにも
チーズケーキ頼まれまして、
合計5ホールのチーズケーキを運搬してきます。
!!(゜ロ゜ノ)

勿論カネは徴収しま(゚д゚

話が脱線したけど、
来週給料入ったら、
イーパーツにもソッコーで頼まないといけないのが、

右側リヤドアロック。

ただ、それだけだと送料が4980円掛かるんで、
便乗で頼もうと考えている部品がありますが、

コンタクトリール
35500→25500円
(去年より3500円アップ)
左側リヤドアロック
37692→22200円

どちらを便乗で頼むか?
悩むトコろです。

クリップ類は
リヤゲート小クリップ:9132876が
540→300
10個頼んだら3000円。

よく壊すシートベルトボタンも
前はイーパーツ価格680円だったのに
今や760円にアップ。
今回は5個頼みます。

段々価格が高くなってきてる小物類が
マヂでキツい。



2015年05月14日 イイね!

取説

本日の気まぐれネタは、

ボルボの「取説」です。

取説と言っても、



オーナーズマニュアルの方では無くて・・・・・







こんな感じの、
純正オプションパーツに付属している
「取り付け説明書」や「取り扱い説明書」です。


写真のは一部例として出しましたが、
今まで集めたオプションの取説は、売却処分したのも含めて
ある程度ファイルに保管しています。

ディーラーで取り付けお任せしちゃうと、
うっかり捨てられてしまう事があるので。。。

純正オプションの取説にも色々ありまして、
海外/日本共通のアクセサリーの取説だと、説明書きは
写真の様に、各語でイラストと一緒に表記されています。

ただし、他のオーナーさんもたぶん困っていますが、
純正レザークリーナーみたいに、日本語の説明が掲載されていないオプションの取説も、少なからず有る様です。

もうちょっと親切な作りにしてもらいたいですね。


あと、こんなオプションの取説も持ってます。

850 940 960 875のオートライティング。



今は外しちゃいましたが、
純正のライトポールの説明書とか。

国内製造オプションなんかは、
もはや中古での入手が99%なワケで、
運良く入手出来ても、構成部品が一部足らない、
配線図や取り付け方法が解らない、なんて場合も
多々あるので面倒です。

D店みたいに、
店長がオートライティングの存在、知らないって
ハッキリ言いきった専門店もありますんで、
近年850や940オーナーに初めてなっちゃった方なんか、
当時の純正オプション、全く解らない人も
沢山いるでしょうね。。。


ボルボディーラーでも、老舗のディーラーならともかく、
285以前に存在してないディーラーだと
昔のオプションの取り付けすら、普通に拒否られると思います。

サンルーフバイザーを中古で仕入れた時も、
取説が無くてディーラーで拒否されかけましたが、
運良くヤフオクで取説が見つかって、取り付け方法が解り
無事装着できた事もあるので、やはり取説は合った方が良いです。

*なんか某オーナーみたいなブログになっちゃった。

hide92さんとこから拝借。



おしまい。
2015年02月05日 イイね!

ブツが届きました。

先週、久しぶりに
ケンズさんのブログ見てたら、

また浜田さん、
掘り出しモンを倉庫から発掘してた様で💡


ブログ見てた方は結構多かったと思われます🐷

希望価格5000円との事でしたんで、
1日悩んで購入。

で、入金翌日に届いたのがコレ👇👇👇



それは何かと尋ねたら~☺🎵
👇👇👇


さすが浜田さん
仕事(発送)早いですわ😊🐷😊😆😌
どっかの専門店みたいに
ずっと返事放置は無いですよ(笑)

2015年01月14日 イイね!

鑑定眼

前回の休みに書いた
「試乗会」のブログ、
みん友さんの皆様からコメント頂きましたが、

まだ良い?返事が思い付かないので、
17日までお待ちください🙈🙈🙈


まだ仕事が2日有るんじゃあ😫😞😫❗❕❗


*ヤフー画像から拝借。




さてさて、
何とかオクでちびちびと売れた訳ですが、

コレとか


コレとか、衝動買い🌀

たぶん極上物ダス😉❤
俺の目に狂いが無ければ👍


後は届いてからのお楽しみ😃😏😊❤


追記:フォトギャラリーに続きの話を書いておきます。

プロフィール

「人生初の59000(実質55000発)発」
何シテル?   02/19 21:42
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取付&バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:08:46
PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 02:50:35
STERN ST-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:51:47

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation