• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

ヒーターホース(IN、OUT)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ヒーターコア、ヒーターホースジャンクションの交換に伴い、

ヒーターホースの2本(イン、アウト)の交換も
やって貰いました。

2
純正のヒーターホースですが、

1999年~2000年モデルは、
1998年モデルまでのとは形状が違います。

パーツレビューにも以前書きましたが、
VIDAで品番検索すると、
片側が1999年としか表記が無くて、
果たして2000年モデルにも使えるのか?
情報が全くありませんでした。

前回のVドック点検で
ホースを持ち込んで、形状確認して貰いました。
3
作業は
ヒーターホースジャンクション交換と
同時進行です。
4
新車から15年間、
1度も交換してなかったと思いますので、

締め付け痕が
クッキリ残ってます。
5
数見ドクターより、

「ヒーターホースのカシメから、
クーラント滲んで漏れた痕跡があるよ。」
と、終了後に話があり、
後で現物見たら、確かに漏れた痕がありました。
6
もう1つのヒーターホースも
カシメからクーラントが漏れた痕がありました。

数見ドクターに確認しましたが、

ドクターVさんでも
850や初期875は
ヒーターホース交換はあるけど、

99や00モデルの875は
今までヒーターホース交換された方は
殆ど居ないらしいです。

でも、15年経過してれば
さすがにヤバイので、
同じ年式の車両に乗ってる方は
そろそろヒーターホース交換した方が良いですよ。
7
交換完了です。

ヒーターホースジャンクション交換と同時進行で、
工賃は約5000円→から、10%オフ。
(注:10月のVドック点検キャンペーンの
指摘項目を、
翌月までの限定で交換した場合の特典。
通常、キャンペーン期間外のVドック点検後の
修理は、工賃が割引にはならないので注意。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターポンプとタンク

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

ラジエーターポンプとホース交換

難易度: ★★★

フロントグリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation