• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M875の"赤いクルマ" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2021年5月17日

プラグホールオーリング交換⑦/バルブカバー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
プラグホールオーリング交換のレビューを
最後までご覧戴き、
有難うございます。

この⑦でラストになります。



当初、

付きっきりで作業しても
追加部品や追加作業の可能性も考えると、
1週間は掛かると想定していましたが、

日曜日に夕方預け
月曜日丸1日で、
殆どの作業が完了してしまいました。

( 。゚Д゚。)アラビックリ


液体ガスケットの接着には
一晩掛かるので、
さすがに日帰りでは
この作業は(ヾノ・∀・`)ムリだと思います。

プロでもこうなのですがら、
慣れない素人が
DIYでやると後々面倒な事になるので、
(カムシャフトのSSTの件も含め)

同作業の実績のあるディーラーもしくは、
SSTを持っている、ボルボ専門店にお願いした方が良いと思います。
2
エキマニ側写真①

合わせ目は
今後漏れが発生したら判る様に
合わせ目を清掃して貰ってます。



1枚目の写真でも判る様に、
長年のオイル滲みで
かなり合わせ目が汚れていたのが
気になってましたので。





依頼をしっかり文面に書いて
伝えてあったので、
確実にキレイにして貰いました。


ボルボ専門店やディーラーに
同様の作業をお願いする場合は、
しっかり文面で依頼内容を伝えて、
やり忘れが無いか
写真も撮影して貰う事をオススメします。
3
エキマニ側写真②
4
エキマニ側写真③
5
他レビューに記載した、

インテーク側可変タイミングプーリーの
プラグ(新品)、

VVTソレノイドバルブ、
(ガスケット交換)

イグニッションコイル、ハーネス等組み直した後、
動作確認をして終了です。


今後のオイル漏れ確認については、
次回のエンジンオイル交換時に
コイル外して確認する事にします。
(254000キロ時に)
6
今回の作業は

バルブカバー脱着という
大がかりな作業が関係しているので、

脱着清掃工賃は
税別で66000円。

部品代も
最低限揃えて
(キャップ1個余分に取り寄せたので、
1個返却)
約20000円弱。

それに消費税を加算して、
トータル95000円位になりました。

*バルブカバー脱着による
エンジンオイル追加補充は
今回行っていないとの事。




とは言え、
プラグホールオーリングを交換し、

液体ガスケットの劣化で
合わせ目から漏れていた、
バルブカバー(カムシャフト周囲)を
新しくガスケットで接着し直した事で、

大きな不安要素が1つ減りました。



250630キロにて
プラグホールオーリング交換及び、
カムシャフトシール交換。


【完】
7
【オマケ】

2019年~2020年頃に
主治医で言われたのですが、

印の部分の
ボルト穴が途中で潰れてるらしいです。
(自分でも取り外し締め付けやってたので、
何とも言えませんが、

ボルボ専門店Dで、
エンジンアッパーマウントやプラグ交換した時、
掛川ディーラーでも何回か外してるので、
気付いてたら、言って欲しかった事案ですね…………)


今回は
浜松のディーラーに預けた際に
その事伝えて、
「タップ切りが可能ならやっといて。」

お願いしときました。


結論からいうと、
構造上、タップ切りするには
耐久性が下がる(ヘッドカバーが割れる等)
恐れがあり、
タップ切りはやらず、
規定トルクよりも軽めに締める様にしておけば
とりあえずはカバーは固定されてるので
問題はないかな?と言う話に………。


皆さんも
ヘッドカバーのボルトの締め過ぎには
気をつけましょう。



おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(159,600km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

タイミングベルト交換にあたって

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 2024.4.21

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月28日 2:52
こん○○は。

ヘッドカバーボルト穴は
金属パテで埋め戻して
再タップするか
ヘリサート挿入するか
いっその事
スタッドボルトにするか
ですかね。

色々とご苦労様でした。

普段見れない箇所が
拝見出来たので勉強になりました。
コメントへの返答
2021年5月28日 11:22
参考意見有難うございます。

中々ショップでは、やりたがらないでしょうけど🥴
ヘッドカバーは
とりあえず固定出来てるので、
マスキングテープで暫く目印しときます。

最後のコメントは
励みになります。
有難うございます😁

プロフィール

「こんな状態ですが、

タイヤ2本交換完了。

ディーラーに部品引き取りしてきた。」
何シテル?   05/26 16:10
※フォロー申請される前に 自己紹介の説明を必ずお読みください。 V70Ⅰのclassicを購入して もう12年目に突入しました。 (2021 .12月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ(純正) プレヒートホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:04:47
御前崎観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:35:20
KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:48:01

愛車一覧

ボルボ V70 赤いクルマ (ボルボ V70)
H22年末に、 約10年乗ってた940を手放し、 今の875classicに乗り換えまし ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
バイク雑誌で見て コレに乗りたいが為だけに 中型2輪免許を取りました。 乗り心地は、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
後輩の紹介で買いました。 5年ローンはキツかったです。 色々純正オプション着けてまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation