• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

RB20E

RB20E これは・・・RB20E。
R32でも、GTEって廉価グレードに搭載されてたエンジンです。
自分が免許を取った時、家の車がR32のGTEでした(^^;
だから・・・最初に乗った車のエンジンが、RB20E。

当時、友達はC33のローレルのRB20Eに乗ってて、良く箱根に行ったっけ・・・。
非力なRB20Eで。

でも、RB20Eって、恐ろしく良く回るエンジンだったんですよね。
レスポンス、激烈に良かった記憶が・・・。
ツインカム・ヘッドのRB20DEよりも、良く回るって評判だったと思います。

また、乗ってみたいですね・・・R32のGTEに。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/26 23:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 0:01
私が免許を取って始めて乗った家のクルマに積んでたエンジンです!

初代セフィーロ タウンライド。


軽く回る感じは良かったですが、
2000ccで125psしかなく、情けない印象が、、、

T社のハイメカツインカムでも140psくらいはあったような。。。
コメントへの返答
2008年12月27日 15:58
コメント、ありがとうございます。
私と同じですね・・・家の車がRB20Eっとトコが。
確かに非力でしたね・・・。
箱根の上りは、アクセルをベタ踏みして、加速しなかった・・・。
でも、気持ちイイ、フィールでしたね。
2008年12月27日 4:00
はじめまして。  
私今はGTRですが、免許とりたての頃は、家の車がGTEだったのでドリフトの練習や峠の練習に毎日使ってましたよ~!  
よく回りいぃ車でした! 非力でも下りはイコールですから、楽しかったですね~!懐かしい思い出です!
コメントへの返答
2008年12月27日 16:01
確かに、下りでは何とかまともに走れましたね♪
私の友人は、C33のRB20Eで、箱根の下りでS14とかをアオリ倒してました・・・(^^;
私は、そこまでの腕が無かったですけど・・・。
GTEもBNR32も、同じスカイラインのR32ですからね♪

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation