• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

古いクルマだと、どうなるか…

古いクルマだと、どうなるか… こんばんは。

早速ですが…
今日、私のER34が追突されました。

信号が青になって…
前のクルマが右折待ちだったので、そのまま停止していたら…
そのまま追突されました。

相手は社用車のマイナー後のサクシード。
マイナー後でしたけど、自動ブレーキ無し。
自動ブレーキあったら止まれてましたね。

まぁ~今回は、確実に10:0でしょう。

警察を呼んで手続きして、
X-TRAILと親のDAYZの掛り付けのディーラーの近くだったので、そのまま預けてきました。

ザックリ見積もりでは50万は下らないだろうと。
修理期間も1ヶ月位。
見た目よりもダメージ大きいです。

ここからが問題なんですね。
相手は社用車で、当然、保険は入っていましたが…
向こうの保険会社の車輌評価が修理代を下回ると…
それ以上、出てこないんだとか。

ER34は、最近の中古車市場では価格が高騰してます。
…が、それが保険屋の評価額とマッチしているのか?
これが問題になるかもです。

普通に考えたら、21年前のクルマだったら…
そんな高くないですよね…

私の思うスカイラインの価値と、保険屋のスカイラインの評価…
このギャップが埋まらなかったら…
厳しい闘いになるんでしょうか?

この世代のクルマに乗られてる方がみんカラには沢山、いらっしゃると思いますので…
これからの流れが、皆さんの参考になればいいですね。
逆に、同じ様な経験がある方がいらっしゃったら…
アドバイスを頂けると助かります。

ちなみに私の身体は…
現時点、痛みは無いです。
まだ、分からないですけどね。

しかし…
補修歴無しのER34がキズ物になってしまったのはショックです。
メンタルのダメージが大きいですね。
ブログ一覧 | ER34
Posted at 2019/02/10 18:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

キリ番
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年2月10日 18:51
こんばんは!

むち打ちとかは後にじんわり来るので気をつけて下さいね!

保険に関してですが…

古い車種でも「事故車扱い」になってこの先売る際の査定が低くなるじゃんか!ヽ(`Д´)ノゴルァー と言って修理代の他に査定差額金をしっかり頂きましょう!

車種や年式でかなり変動ありますが、ダメ元で相手の保険屋に伝えてみて下さいな(o´・ω-)b

自分も25ライダー所有時に同じような事故に会い、ネチネチと保険屋に査定金額下がる事を言ったら修理代プラス車高調買える位の金額を請求出来ましたよ(o´・ω-)b

参考になるか分かりませんが、根気良く伝えれば金額が少なくても頂けるかと思います!
コメントへの返答
2019年2月10日 23:03
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
だんだん、背中が痛くなってきました。
朝は祝日なので、火曜日に病院に行った方がいいかもです。
確かに…下取り査定にも影響ありますね。
色々、情報を集めたいと思います。
また、アドバイス下さい。
2019年2月10日 18:59
こんばんは♪

追突・・・お身体は大丈夫でしょうか?
お大事になさって下さい。

愛車の修理もスムーズにいくといいですね。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:06
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
身体は…だんだん背中に来ましたね😅
絶対にスカイラインは復活させます。
また、お願いします。
2019年2月10日 19:05
こんばんは❄️
とんだ災難でしたね😓
今のところお身体の方は大丈夫な様ですが、この後、痛みが出てこないと良いのですが😥

クルマの評価額より修理代が高いとそれ以上は保険から出ないなんて業界の決め事なのかも知れませんが、ぶつけられた方からすればそんな事関係ないし、そんなの保険屋のエゴですよね💢
もしそうなら、あとは相手さんに負担してもらわないとやりきれないですよね😡

そもそも年式の古いクルマや自分のクルマの様な人気の無い評価額の低いクルマはもらい事故にあっても泣き寝入りって事になりますよね💢

修理代はしっかり払ってもらわないと😒
コメントへの返答
2019年2月10日 23:09
こんばんは。
身体は、徐々に背中に来てます。
明日は祝日なので、火曜日に病院に行こうかと思います。
保険屋は、そりゃ~腹痛くないでしょうから、旧車の査定は低くしてくるでしょうね。
この点が、これからの争点でしょう。
2019年2月10日 19:43
はじめまして

自分も1年半程前に信号待ちで社用車2オカマ掘られました…
10:0でしょうから強気に言って全額払ってもらいましょう
また、10:0だと自分の保険会社動いてくれないので最初から弁護士特約を使ってしまうのもありです

身体は今は痛くないかもしれませんが
病院へ行って診断書をもらい
事故は物損ではなく人身にしてしまいましょう
半年病院には通ってきっちり慰謝料をもらって、仮に足りなかった場合の補填にですね。

コメントへの返答
2019年2月10日 23:12
コメント、ありがとうございます。
徐々に背中に痛みが出てきたので、病院に行く事になりそうです。
とにかく、絶対にスカイラインを復活させるべく、頑張りたいと思います。
2019年2月10日 20:01
初コメ失礼します。
私の34も8年前オカマ掘られ結構逝きました。
信号待ちで完全停止だったんで10対0でしたし、相手方の意向もあって保険で完全修理が可能になり、諸々アップデートできました。

病院は行かれた方が良いかと。。。後々出てくるケースも多いと聞きます。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:14
コメント、ありがとうございます。
同じR34のオーナーから、また同じ状況での体験談を教えて頂けて嬉しいです。
アップデートは別として、ちゃんと復活させたいです。
また、アドバイス下さい。
お願いします。
2019年2月10日 20:18
これは痛いですね、心中お察しします。
修理額の件ですが、自分の経験をお話ししますと以前廃車になった自分のスカイラインは相手の保険屋に最初32万円といわれ、自分の保険屋に相談しても交渉の余地はあまり期待できないと言われました。
ですが、過失割合で相手がゴネて示談交渉に収束の見通しが立たず弁護士特約で弁護士を立てることになり、弁護士の先生から修理額の件でも交渉できるというお話をいただきました。

特約があれば弁護士に依頼して、販売店にオークションの相場の情報を弁護士に提出してもらい、自分は自分のスカイラインに近い中古車情報を集めて提出する、という手順で交渉していただいた結果100万円以上の評価額となりました。
これは自分の経験談ですので結果を保証することはできませんが、保険屋も何の根拠もなく評価額を提示し、それ以上は支払えないと言っているわけではないので個人で交渉しても丸め込まれてしまうでしょうし、法律の専門家である弁護士は法律的見地から本当に妥当であるという金額を提示して交渉していただけますし、保険屋もよほどの根拠がない限りはそれを覆すことはないでしょう。
あとこれはいうまでもないことと思いますが、保険屋や弁護士に示談交渉を依頼した場合、金額に不満があっても相手と直接交渉することは話がこじれる原因になるのでやめておきましょう。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:16
コメント、ありがとうございます。
経験談、参考になります。
今はER34も中古車価格が高騰しているので、その情報を集めておく必要がありそうですね。
また、アドバイス下さい。
お願いします。
2019年2月10日 20:54
その後お体大丈夫ですか?( ̄▽ ̄;)

お大事にしてください!(*`・ω・)ゞ

コメントへの返答
2019年2月10日 23:18
コメント、ありがとうございます。
身体は…徐々に背中に来てます。
明日、もっと痛くなったりして😅
とにかく、ER34を復活させる事、それを頑張ります‼️
2019年2月10日 21:07
良くないけどイイね!しました。

大事な愛車を傷つけられた怒り、悲しみ・・・。

自分の怪我以上にショックですよね。

お察しします。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:20
コメント、ありがとうございます。
スカイラインの凹みっぷり、ショックです。
そして…2週間後の開幕戦、大阪アウェイにクルマで行けるのか…
その心配も大きいですね😅
2019年2月10日 21:44
大丈夫ですか? とりあえず医者には行っておいた方が。自分の過失ではありませんし。

僕は左側の前後フェンダーとドア2枚をやられましたが、全て中古で交換されました。内張りは自分のと張り替えてまでの作業で、板金屋泣かせだったと思います。買った方が安上がりな気がします。

泣き寝入りせずに、粘りましょう。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:24
コメント、ありがとうございます。
ER34を復活させなきゃいけないので、徹底的に粘ります😄
どんなに過失が無くても、保険屋は色々と仕掛けてくるでしょう。
冷静に対処したいですね。
2019年2月10日 21:45
お怪我が無かったようで、先ずは良かったです。
それにしてもガックリですね。
修理の査定評価は、基本年式で判断だとは思いますが、現状の中古取引価格例を提示することで些少は違ってくるのではないでしょうか?
34が綺麗に直って帰ってくることを願ってます。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:26
コメント、ありがとうございます。
年式だと厳しいですが、最近の中古車市場価格が判断材料になる事もあるそうです。
しっかりER34を直したい。
ただ、それだけです。
2019年2月10日 22:03
こんばんは。

心中お察しいたします。お体をご自愛くださいね。

同じ車に乗るものとして、他人事とは思えません。
一日も早い解決が出来ますように祈っております。
コメントへの返答
2019年2月10日 23:29
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
全てを解決して、また、スカイラインで走りたいですね。
また、お願いします。
2019年2月11日 6:28
おはようございます。
大事にされているスカG、お体のことよりもショックですね!
他の方へのコメからするとむちうち症状出てるかと。
まずはお体の診察を!
保険屋との交渉、上手くいくことを願ってます。
コメントへの返答
2019年2月11日 9:14
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
早速、病院に来てます。
…が、祝日なんで大変です。
とにかく、スカイラインが直って欲しいですね。
2019年2月11日 11:30
胸中お察しします。
ぶつけられた方が金銭・気分・時間等々不利な思いをするのはなぜでしょうか。
ぶつけられる前の状態に戻すのが礼儀だと思います。

人生でかなりの回数ぶつけられております。
でも生きています。ありがたいことです。
コメントへの返答
2019年2月11日 23:19
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
そうなんです…
ぶつけた側は、この時以降は保険屋に任せて何も無く、普段通りの生活。
こっちは、ER34を元に戻す為に、色々と考えなきゃならない。
理不尽ですね。
2019年2月13日 0:45
病院に行った方が良いですよ❗️
あとは、弁護士特約が付いているなら‼️
弁護士を使った方が良いですよ
コメントへの返答
2019年2月13日 23:59
コメント、ありがとうございます。
病院に行って、診断書も貰いました。
…が、一筋縄ではいかなそうです。
2019年2月14日 7:50
自分の保険会社に連絡して!
弁護士特約が付いているなら、
弁護士特約を使いたいと、
相談してみては?
コメントへの返答
2019年2月14日 8:19
皆さんのアドバイスを頂いて確認してみたんですが…
弁護士特約、無かった…

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation