• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

中古品だったからか・・・それとも・・・

中古品だったからか・・・それとも・・・ 途中までO/HしていたGT-R、作業の続きをしました。
クラッチ・ラインを新品に交換して・・・オペレーティング・シリンダーをO/Hして・・・オイル入れて・・・『さぁ~復活だぁ~~~!!』と思った矢先・・・。
友達が、『また裂けた・・・(><)』と。。。

友達にクラッチを踏んでもらって、自分もマスターバックの動きを見たんですけど・・・クラッチを踏むと、その入力にマスターバックが耐えられてません(><)
・・・裂けてました(ToT)

中古品だったからですかね??
それとも、やっぱりツインのクラッチが原因??

世の中でツインを組んでいる人達のGT-Rって、別にマスターバックにトラブル発生してないですよね・・・。

どうしよう・・・。

クラッチをカッパーMIXに換えようかな。
そして・・・マスターバックを新品に交換しようかな。
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2007/05/23 22:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年5月23日 22:03
あれっ?何時の間に写真なんか撮ってたの?
全くわからんかったよ。
溶接してしまえ!
コメントへの返答
2007年5月23日 22:12
日曜に・・・激写したよ。

溶接・・・してくれ~~(><)

やっぱ、新品かな(^o^)
2007年5月23日 22:36
>ツインのクラッチが原因??

もしかしたらカバーの圧着が強いのかもしれませんね~
室内のブラケットがメキメキ鳴っているようであれば、強化クラッチ用オペレーティングシリンダー等に交換した方が、マスターバックには優しいかもしれません
コメントへの返答
2007年5月25日 23:27
やっぱ・・・ツインのクラッチが原因ですかねぇ~(><)
もう30代になったし、軽いクラッチに交換しとうかと・・・。
2007年5月23日 23:37
あら・・・・やっぱり逝っちゃった??
コメントへの返答
2007年5月25日 23:28
まぁ~予想していた事態でもあります。。。
2007年5月25日 23:40
こんばんは。
初めまして。

私も、クラッチを交換しました。
シングルタイプですが、カッパーミックス良いですよ。
ツインもペダルが軽いと聞きますので。

あまりの軽さにビックリしました、扱いやすいですし。
昔のイメージが吹っ飛びました(笑)
コメントへの返答
2007年5月26日 19:23
自分の中では、シングルの強化というと
、nismoのセラメタCのイメージが強くて・・・扱い難いって感じなんですよね。
でも、友人がカッパー替えて、乗せてもらったんですけど、純正と変わらない・・・。
カッパーに替えたくなってます。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation