• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

クラッチ・・・コレかな。。。

クラッチ・・・コレかな。。。 この前、日産のディーラーでnismoのクラッチのパンフを貰ってきました。

前から気になってたんですよ・・・“スーパーカッパーミックス”と“カッパーミックス”の違いが。。。

このパンフで判りました(^o^)v

“スーパー・・・”になると、カバーがアルミになって、軽量フライホイールがちょっとグレードupするっぽい。

って事は・・・“カッパーミックス”でも充分って事ですかね。
(家庭持ちには、このチョットの価格差を抑える必要があるんで・・・)

nismo以外にも、シングルで手頃なクラッチってあるんでしょうか(??)
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2007/06/27 22:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年6月27日 23:01
クラッチ参考にさせてもらいたいと思ってます。
私の車もじきに。。。
カーボンツインにしたいと思いつつ・・・?
さすがに純正にはしないと思いますが!?
コメントへの返答
2007年6月30日 0:20
カーボンも良さそうとは思いますがね・・・コスト的に厳しいですね。
ツインだと、最低でも工賃込みで20万弱でしょうから・・・(^^;
2007年6月28日 0:33
オススメはツインですが、OSのTS2BDです。
メタルでダンパー付きです。
おそらくノーマルと同じようなフィーリングかと。
ダイレクト感もあるけど、非常につながりやすくて待ち乗りも苦になりませんよ♪
コメントへの返答
2007年6月30日 0:23
今はOSのツインなんですよね・・・。
でも・・・重い(><)
組み方・・・だったんですかね。。。
今のパワーだったら・・・自分はシングルかと思ってますが・・・。
2007年6月28日 7:39
どうせ金出してつけるならツインにしたら、、

今時ツインは重いなんて事ないし、カーボンでも十分扱いやすいし、当然フライホイールは軽量だし。。
コメントへの返答
2007年6月30日 0:22
自分のRは400ps弱・・・もしかすると、350ps程度かもしれないので、シングルで充分かと・・・。
街乗りメインなら・・・シングル有利ですよね(^o^)
2007年6月28日 9:23
お勧めは、ATSのカーボンクラッチです~♪

下手なノーマルより軽い踏力で、つながりもノーマルのようで扱いやすいです。
コメントへの返答
2007年6月30日 0:24
カーボンのシングルも魅力的ですね♪
でも、カッパーの性能が良さそうなので・・・カッパーが本命ですかね。。。
2007年6月28日 10:57
ニスモの河童はかなり興味あります。
インプレと共に、日産での作業の様子など
分かる範囲で教えてください
コメントへの返答
2007年6月30日 0:25
クラッチは通販で買おうかと思ってます。
作業は・・・ドコに出したらいいんだか・・・(^^;
2007年6月29日 23:37
お勧めは
ブーストをノーマルに戻し
全般的なメンテナンスを施して
純正クラッチ、フライホイール、純正カバーです。
GT-Rならそれで十分!
あとは腕でなんとかせいぃ!!
コメントへの返答
2007年6月30日 0:30
ブースト基に戻したら、タービン回らないぜ・・・(^^;
ROMも変わっちゃってるし・・・。
標準カッパーなら、コストパフォーマンスも高いんじゃない??
2007年7月11日 22:38
こんばんは!
はじめまして!!

私のも、ニスモのシングルです。
車の現状と今後も考慮してシングルにしました。

フライホィールも交換しましたがレスポンスが良くなりました。
多少のジャダー音は出ますが、非常に扱いやすく、満足してます。

コメントへの返答
2007年7月16日 0:46
そろそろ、クラッチ交換に実行しようかと画策中です。
相方の様子を見ながらなんで、大変ですよ。
カッパーで決まり・・・だと思います。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation