• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月06日

これで勝負になる??

これで勝負になる?? キャラバンがマイナーチェンジしたそうで・・・。
AUDIO周りが変わってます。

日産が好きだから、あえて言わせて頂きますが・・・
ハイエースとは、勝負になんないでしょ??(^^;

明らかにハイエースの方がカッコイイですもん。。。

日産のヒイキ目を無くしても、
セレナ>ノア&ヴォクシー
X-TRAIL>RAV4
スカイライン>レクサスIS
って、思っちゃうんだけど・・・
キャラバンについては、素直にハイエースへの負けを認めちゃいますよ。

マイナーチェンジじゃぁ~勝てないですね、ハイエースに。

早くフルモデルチェンジしちゃえば??
ブログ一覧 | 新車コメント | クルマ
Posted at 2007/09/06 23:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年9月6日 23:47
私も大の日産党ですが、ハイエースは素直にいい車だと思いますよ!
セレナ>ノア&ヴォクシー
X-TRAIL>RAV4
スカイライン>レクサスIS
この選択も納得ですが、
キャラバンだけはビミョーです。。。
とか言いつつ、お互いこういう車の必要を迫られたらライダーとか買いそう(汗)
コメントへの返答
2007年9月7日 23:46
そうなんですよね・・・結局、日産を選んじゃうんでしょうね・・・。
ライダーなら、キャラバンも限りなく負けに近い引き分けに持ち込める・・・かも?(^^;
2007年9月7日 0:27
トヨタはハイエースが命だからな~。。(笑)
コメントへの返答
2007年9月7日 23:47
そうですね・・・トヨタにとっては、稼ぎ頭でしょうね。。。
日本だけじゃなく、アジア各国でも、バカ売れ状態ですからね・・・。
2007年9月8日 11:22
こんにちは~

トヨタ王国のハイエース!!最近良く見かけますね~

又、ドレスアップのパーツもたくさん発売されてますし。

頑張れ!!キャラバンですね(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:49
いやぁ~キャラバンは頑張りようがありませんよね(^^;
相手が強すぎます。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation