• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリサポ@ER34のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

Be-1のミニカー

Be-1のミニカー毎日、寒いですね・・・。

先日なんですけど・・・Be-1のミニカーを見付けました。

トミカ・リミテッドです。
なので・・・“トミカ”とは言え、トミカ・サイズで造りはとても細かいです。
子供が遊ぶものではありません(^^;

Be-1といったら、日産の最初のパイク・カーですよね♪
今でも、十分、通用するデザインですよね♪
まったく古さを感じないです。
それどころか、K13よりも良いデザインだと思うのは私だけ??

この頃の日産は、勢いだけは良かった(^o^)
(国内シェアは、下がる一方でしたけど・・・。)

また、こんなブッ飛んだクルマを造って欲しいですね、日産には。
Posted at 2011/01/19 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&チョロQ | クルマ
2011年01月10日 イイね!

NISSAN レーシングカーコレクション③

NISSAN レーシングカーコレクション③今日は世の中、祝日でしたが・・・私は仕事でした。
しかも・・・フツーに2時間、残業でした。
まぁ~そんなもんです。

NISSANのレーシング・コレクション。
R91CPです。

R89CPはマーチ製のシャシーだったのを、NISSANが、ほとんど1から作り直したって位にモディファイしたのがR90CPでしたよね。
確か・・・NISSANのGr,Cのルマン最後の日本人トリオの乗ったマシンが、R90CPだった様な・・・。
(間違ってたら、ゴメンナサイ。)

これは、今、雑誌等に出まくりの日産の水野氏が手掛けたんじゃなかったっけ??
ドライバーに優しいレーシングカーとか言ってましたよね。
Gr,Cって・・・改めて見ても、カッコイイですよね♪
この頃のルマンは、面白かった♪

で、このR91CPは、ルマンに出れなかった日産が、最後の24時間耐久って事でチャレンジした、デイトナ24時間の優勝マシンです。
これが、日産のGr,Cの最後のレースだったかと。

懐かしいです。
Posted at 2011/01/10 22:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&チョロQ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

NISSAN レーシングカーコレクション②

NISSAN レーシングカーコレクション②NISSAN・レーシングカーコレクション。
R390です。

GT-Rでのルマン挑戦が失敗に終わったNISSAN。
時代は、マクラーレンやポルシェのGT1車両に主役が移った事もあって、TWRと組んで開発したのがR390でしたよね。

確か・・・最初の年、まさに、このマシンでは、あまり良い成績では無かったと・・・。

でも、個人的にはR390はカッコイイと思うし、好きです。

やっぱ、NISSANは世界でレースで戦って欲しいですね。

そういった意味では、R35のGT-RでFIA-GTに参戦しているんで、GT-Rのルマンへの再挑戦・・・チョットは可能性があるのかな??
Posted at 2011/01/09 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&チョロQ | クルマ
2011年01月07日 イイね!

NISSAN レーシングカーコレクション①

NISSAN レーシングカーコレクション①サークルK&サンクスで売られる京商のミニカー。
1/4に、『NISSAN レーシングカーコレクション』が発売されました♪

NISSANのGr,Cや、ルマン等のレーシングカーが揃ってます。

¥890とチョット高いんですが・・・“NISSAN”なんで、ついつい買っちゃうんですよね(^^;

とりあえず7箱、買っちゃったんですが・・・。

まずは、R88Cです。

これって・・・ルマンに出てたやつですよね♪
大した成績じゃなかったと記憶してますが・・・。

でも、自分が車に興味を持った時に走っていたGr,Cは、これだったと思います。
カルソニック号の他にも、アマダ号とかありましたよね??

“NISSAN”好きには、たまらないコレクションですね♪
Posted at 2011/01/07 23:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&チョロQ | クルマ
2010年11月21日 イイね!

K13のトミカ

K13のトミカトミカの11月の新車は、C26と、もう1台がK13・マーチでした。

K13のトミカ。
ルーフの“ブーメラン”まで再現されてました。

買ってから気付いたんですが・・・ライト部分のシルバーの塗料が、ボンネットに付いてました(^^;
明らかに筆の跡・・・(^^;
ちなみに・・・K13は、“Made in VIETNAM”でした。
(C26は、“Made in China”です。)
きっと・・・人が筆で塗っているんでしょうね。

最近のトミカは、中国製からベトナム製が増えてます。
これは・・・中国の人件費が高くなっている事が要因なんでしょう。
こんな所からも、最近のアジア情勢が見えてきます。
Posted at 2010/11/21 08:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&チョロQ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation