• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリサポ@ER34のブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

Option、買いました。。。

Option、買いました。。。こんばんは。
今、サッカー見てます。
オリンピック、決まるといいですねぇ~。

…で、クルマのネタですが、
Option、買いました。
オートサロンの特集なんで。
これで、チョットは行った気になれます。(^^)

そんなOptionの中ほどのページに、
◯◯◯◯◯◯・◯ー◯が載ってました。
やっぱ、セクシーでイイですね。
とても、気になります。(^o^)

おっと…
後半、始まりましたね。
ガンバレ、日本!!
Posted at 2016/01/26 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2016年01月09日 イイね!

行こうかな~止めとこうかな~

行こうかな~止めとこうかな~こんばんは。
仕事再開後の初の週末…
何もしないでボンヤリ過ごしてしまいました…

って言いつつ、久し振りにOptionを買いました。
別にDVDが欲しかった訳じゃなく…
オートサロンの情報が知りたかったので。

そう…
行こうか…止めようか…
迷っているのは、オートサロンに行こうか、どうかって事。

激混みだって事なので、
もう10年以上、オートサロンには行っていません。
最後に行ったのは、RX-8がデビューした時で、
RX-8が欲しくなったのを覚えています。

行くとなったら、それ以来…。

行ってみたいですけど、
K12も、C26も、そんなに出ていないだろうから、
行ってもどうかなって思ったりもして…

来週の九州出張から帰ってきて、
体力的に余裕があったら…考えてみようかなって思います。

まずは、Optionをザックリ読んでみます。。。
Posted at 2016/01/09 17:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

年末の読み物…

年末の読み物…こんばんは。
休みも、早くも6日目です。
今日は、『妖怪ウォッチ』の映画を見てきました。
まぁ~寝ちゃいましたけど…(^-^;)
子ども達は楽しかったみたいで良かったです。

本題ですが、
今日も雑誌を買っちゃいました♪
“モーターヘッド”です。
そう…箱根ターンパイクの全開アタック。
今年はF1を走らせたんですよね。
昔のロータスとベネトン。
そして、R35もGT3とHKSの1000psのやつ。

まだ、パラパラめくっただけですけど、
スゴいです。(^o^)

ってゆ~か、
ターンパイクでF1を走らせる発想がスゴい。
動画も見ましたが、
DVD、買っちゃいそうです。(^_^;

いよいよ、今年もあと1日ですね。
明日は何をしようかな…。
Posted at 2015/12/30 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2015年12月27日 イイね!

今週の読み物…driver

今週の読み物…driverこんばんは。
休みも3日です。
今日はサッカーしてきましたよ。(^_^;
子どもチームのキーパーで4試合。
親チームで1試合。
もう、脚はガクガクです。(>_<)
明日は筋肉痛かな…。

今週、また雑誌を買いました。
“driver”です。
なぜ買ったのか…
別冊付録が『日産の未来と今』だったから…
ただ、それだけです。(^_^;

『日産の未来と今』は、『う゛~ん(>_<)』でしたね。

『買うべきクルマランキング2016』も、
日産は、エクストレイルとセレナしか入ってないし…

こういった状況に、今の日産の国内販売が見えてきますね。
もはや、ホンダに離されての3位ですからね(>_<)
トップ10は、ノートだけ。
散々たる状況です。

2016年も新車はセレナくらい?
さらに、ホンダの背中が遠のきそうです。
Posted at 2015/12/27 23:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2015年12月22日 イイね!

今週の読み物…プリウスのすべて

今週の読み物…プリウスのすべてこんばんは。
あと、2日で冬休み。
もう、一踏ん張りってトコですね。

久し振りに“すべて”本を買いました。
“プリウスのすべて”です。

トヨタの最新がどんなものなのか、
少しでも知っておこうかと思って…(^^)

“TNGA”…“トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー”。
一歩間違ったら、“TENGA”って読んじゃう…(^_^;
ってゆ~か、もう“TENGA”としか読めない…(>_<)

ただし、“TNGA”は劇的に良いらしい。
これからのトヨタは更に勢いを増すかも…ですね。

デザインは…
すべて本を読んでいるうちに慣れてきましたね。
斜め上からのviewだったら、許容出来そうです。

プリウス…すでに5ヶ月待ちだとか。
凄いですね。(>_<)

日産は、トヨタにこれ以上、離されないといいなって思います。
Posted at 2015/12/22 23:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation