• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリサポ@ER34のブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

MSJ2010の記念品♪

MSJ2010の記念品♪両方とも、頂き物です♪

JRPAっていう、モータースポーツのプロのカメラマンのブースがあって、ソコでSUPER-GTと一緒に写真を撮ってもらえて、A4サイズにしてくれる・・・との事で・・・撮って貰った写真です♪

当然、GT-Rの前です(^o^)
KONDO-Racingでしたが・・・。。。
でも、OK!

良い記念になりました♪

あと・・・右下にあるのが、中山友貴選手のサイン入りのHSV-010の写真です。
目の前で、写真にサインを入れてくれたんで・・・本物です♪

これも、良い記念になりました♪

今は、クリアファイルに入れて、棚に貼ってありますが・・・ちゃんと、額縁に入れないといけないですね(^^;
Posted at 2010/10/03 08:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年10月02日 イイね!

MSJ2010で最もときめいた車♪

MSJ2010で最もときめいた車♪やっぱ・・・NISSANの・・・R35のFIA-GT車両です♪

去年のテスト車両で、日産グローバル本社ギャラリーでも見ましたけど・・・やっぱ、コイツ、めっちゃカッコイイです♪

SUPER-GTよりも、ノーマルの外観が残ってますから。
(エンジン、駆動方式・・・違いますけど・・・。)

コイツのエンジン音・・・聴いてみたかったなぁ~♪

あ゛・・・エブロで、このR35のFIA-GTのミニカー買えば良かった・・・(ToT)
(年明けの、お台場でやる旧車のイベントで、買えるチャンスが訪れるか・・・。)
Posted at 2010/10/02 22:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年10月02日 イイね!

行ってきました・・・MOTORSPORTS・JAPAN・2010

行ってきました・・・MOTORSPORTS・JAPAN・2010行ってきました♪
“MOTOR SPORTS JAPAN 2010”に♪

9時半には会場に到着・・・(^^;
13時には、会場を後にしました・・・。

まぁ~色々と、レース車両を見てきましたが・・・。
今日の1番は・・・この写真です♪

SUPER GTのNakajima-Racingの中山友貴選手に、ウチの息子を抱っこしてもらってのShotです♪
併せて、今年のEPSON HSV-010の写真にサインも入れてもらって・・・(^o^)v
大満足でした♪

でも・・・実は、中山友貴選手って、今日まで存じあげなかったんです・・・(^^;
何せ・・・NISSAN党なもんで(^^;

今日から・・・EPSON HSV-010は、NISSANの次に応援させて頂くって事で・・・。

ミニカーもGetして、満足の1日でした♪
Posted at 2010/10/02 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年02月19日 イイね!

NISSANのモータースポーツイベント

NISSANのモータースポーツイベントもう終わっちゃっているかも知れないですが、この前、日産の本社でモータースポーツのイベントをやっていたんで、行ってきました。

以前は赤レンガとかでやっていたんですけどね・・・随分と規模も小さくなりました。。。

展示してあったのは、
※FIA-GTのR35
※ZのGT500
※ルマンのR33
※スパ24時間のR32
※デイトナ24時間のR92CP
等々、あったんですが・・・。

やっぱ、FIA-GTのR35ですよね♪

NISMOフェスティバルとか行ってないんで、初めて見ました。

カッコイイっす。

是非とも、世界で大暴れして欲しいですね(^o^)
Posted at 2010/02/19 06:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年11月29日 イイね!

日産カーデザインの歴史??

日産カーデザインの歴史??今、ある美術館で『日産カーデザインの歴史』(←正式名称は・・・忘れました(^^;)が開催されているので、行ってきました。

展示内容は・・・Q車が何台かあったり・・・歴代のスケッチの原紙があったり・・・PIVOがあったり・・・。
そして、Z34のクレイモデルがありました。
クレイモデルなんて、なかなか見れるもんじゃないですからね(^o^)
貴重です。
Z34のオーナーは見てみてはいかがでしょう??
ちなみに・・・今日までです。

歴代のモデルのスケッチですが・・・親が乗っていた、U12・ブルーバードのスケッチもあったし・・・自分の最初の愛車のS13・シルビアのスケッチもあったし・・・R32もありました♪

地味ですが、なかなか面白い展示でした。
美術館ですが、撮影も可能ですよっ!!

ちなみに・・・\800は・・・チョット高過ぎ(><)
Posted at 2009/11/29 06:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル ラバースプレーでグロスブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/205560/car/2440099/5225971/note.aspx
何シテル?   03/23 10:35
コンパクト・スポーツからストレート6に“SHIFT”しました。 そして、C26からX-TRAILにチェンジ。 スポーツはER34で。 X-TRAILでアウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 Machining Logo Version 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 08:35:11
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 13:17:29
マリサポ@ER34さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 17:32:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4doorのA/T改M/Tの25GT-Tです。 12万kmも走っていましたが、Bodyは ...
日産 セレナハイブリッド マリサポ•アウェイ仕様 (日産 セレナハイブリッド)
エクストレイルから乗り換えです。 ■プロパイロット付き ■6人が普通に乗れる の条件だと ...
日産 デイズ マリサポDAYZ (日産 デイズ)
親のクルマ🚗 JUKEからの乗り換え。 NOTEのe-Powerが欲しいと言う親に、安 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
既に不人気色になりそうな“ミスト”のハイウェイスターでした。 なので、下取りではマイナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation