• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

そういえば金沢フォーラスに

まだ行ってません!(笑

歩いていけるくらいの近所だし、行けばいいのに行ってません。

だってさ…休日出掛ける度に、目の前の大通り渋滞してんだもん。
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

裏道使いまくって抜けていきます。

城下町のままで一方通行だらけなんで、地方の人は通らないですから。


近所だといつでも行けるってことで、のんびりしちゃうんですかね~。



実は、以前登場した女友達2号って、別れた元カノなんですね。

その妹はそこそこ有名な洋服屋に勤めてたんです。

竪町(金沢の中心部)にもあるんですけどね。

そしたら、フォーラスに出店するにあたり、店長に昇格したそうで。(◎_◎;)ナンデスト!

…何だか行き辛いな、おい。。( ̄Д ̄;)

とりあえず、GAPの店舗面積も相当小さいとの情報もあり、行く理由が無いです。

唯一行ってみたいのは、花田勝氏のちゃんこ屋ですね~。

高いだけとの噂もチラホラと聞こえてきました。(笑

さてさて、いつになったら行くのやら。( ̄∀ ̄)
Posted at 2006/12/18 18:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月18日 イイね!

ガラス撥水材といえば

ガラス撥水材といえば俺の場合はコレなんですけど、フロントウインドウ以外はあまり効果が無い。

もちろんミラーにはミラー用が一番良いですけどね。
ちなみにミラーは、ガラコミラーコートや類似品など、”撥水系”がオススメ。
親水だと歪んで見えたりするので俺は苦手なので…。


何故かと言えば、どうしてもフッ素系はシリコン系に比べて低速時の水滴の動きが鈍い。


つまり、サイド・リアはフロントに比べてタービュランスが起きやすく…空気の流れが乱れ…流れが遅くなる。

となるとやはり、ガラコレインXクリンビューなどのシリコン系がいい。

特に、雪が降ると全然違う。

経験した事がある人はわかりますよね?

年末に向けて、シリコン系どれか一つ買ってきます。
Posted at 2006/12/18 17:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年12月17日 イイね!

デート前に

撥水剤塗りました。

今日は天候がとても悪かった。

最近キチンとメンテしてなかったのでワイパーがビビってたんです。

んで、デート前にセリウムを使って軽く研磨。

表面が凸凹な状態になってるのは分かってたので、平滑にして応急処置的な方法で塗りました。

本来この撥水剤は丸一日濡らしてはいけないんです。

でもこの天気では無理がある。

ということで、軽く熱を加えて定着させました。

火とかではないですからね。(笑


ん~これより凄い撥水剤が欲しくなってきました。
Posted at 2006/12/17 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月16日 イイね!

遮音シートの効果

遮音シートの効果さっきちょっと用事があったんで走ってきました。

期待してなかったんですけど、思ったよりは雑音をカットしてました。

やっぱりやらないよりは、やった方がいいんですね~。

とはいえ、スタッドレスは五月蠅いですね。

GR-8000と比べるので、当然と言えば当然なんだけど。(^_^;
Posted at 2006/12/16 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2006年12月16日 イイね!

FASTでOPパーツを見ていたら

FASTでOPパーツを見ていたら今日は暗くなってきたので、FASTを見ていたんですよ。

まだ知らないパーツがあるんじゃないかと思って。

そしたら、オプション等でいろいろなものが存在していた事を知りました。(笑

まずはヘッドライト減光システム。

ドアの木目トリム。

後席用マルチアウトレット。

エアコンセンターベント開閉可能タイプ。

センターベントの開閉可能タイプは海外用で存在してるのを知ったんですが、国内用も存在してたんですね~。

…とはいえ、セフィオーナーの皆さんは知ってるんでしょうね。(^_^;
Posted at 2006/12/16 17:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation