• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

タイヤ交換

さて、以前。いや、だいぶ前からタイヤの交換を考えてはいましたが、雨天走行でハイドロを経験してから、一日でも早くとの思いで近所のタイヤ販売店へ行って参りました('◇')ゞ

兼ねてからミシュランのエナジーセイバープラスかプライマシー4と考えていましたのであまり悩むことなくここはひとつ、特徴なども理解しているエナジーセイバープラスに決めました。

以前は格安店で買ったものを、自分でチェンジャー交換していたものですが、そのような場所も知り合いも減りつつある中で、安心のタイヤ専門店での交換です。ほぼすべての作業を立ち合いできるため、これも安心のひとつですよね(*'▽')

ちなみにブロックが飛ぶのではないか?!と言うくらいに、ヒビも限界にきていたことから裏面が気になり見せて頂きましたが、まぁ当然というか、ここは問題無さそうでした。高速道路でのバーストの原因にもなりそうで、これで再び安心と運転する楽しさが戻りました。ヽ(^o^)丿
alt
ゴルフ君も、もうはや91000キロです。まだまだこれからも大切なパートナーです。
ヨロシクね!(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2018/07/29 14:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2018年7月31日 14:34
お疲れさまです(^^)

フレッシュタイヤに交換したんですね!

タイヤを替えると、あらためて 愛車と向き合えるというか…良さを再確認できますよね。
まだまだ乗りたくなっちゃいます(^^)
コメントへの返答
2018年8月2日 10:41
お疲れ様です。(^-^)

はい、あらためて、すべてはタイヤの上で成り立っているのだと、再認識する機会と相成りました!

プロフィール

「半壊しかけていたPCをSSD化してやっとこさ復活!噂通りこの速さは脅威的(-"-)」
何シテル?   02/26 22:38
16歳で高校在学中に原付免許を取得。禁止であったバイク通学を始めたのと同時に、近所のバイク屋さんを通じ当時加熱していたミニバイクレースにのめり込む。秋ヶ瀬、桶川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
これ一台で何役もこなすスグレモノ TSI(ECO)&DSG(FUN)を両立する 派手さは ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル号 (トヨタ スプリンタートレノ)
とある事から知り合ったかたから譲って欲しいとの 話に。何でも部品によっては入手困難だそう ...
トヨタ MR2 この時代の主流は自動的にリア駆動だ?号 (トヨタ MR2)
コントロールはめちゃムズ(笑)クルンクルンよく回ります
日産 180SX 改造ならぬ改悪になっていった号 (日産 180SX)
細部まで手を入れたエンジンの金切り声をあげながら高回転まで回っていく感触は今でも鮮明に覚 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation