• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパパパのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

電撃ネットワークな板金屋カツミさん

走りをしていた方であれば、恐らく誰しもお世話になるであろう自動車修理業者。 そう、板金屋! 私も例外ではなく、度々お世話になるのだが、その存在を知るきっかけは人それぞれだろう 今だからこそ、事故⇒保険屋にTel⇒対応⇒大きな不便もなく保険処理で解決。 こんな感じだろうか・・・ が、走りを ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車暦 | 日記
2015年05月14日 イイね!

深夜の首都高で背筋が凍る

5月。そう思い出すのは、納車間もない愛車180SXで夜の首都高に繰り出した時の事。 あれはおいらが21歳、16歳の彼女を隣に乗せ、さらに後席にはその友人の女の子という 今では考えられない両手に花ー!笑。は、さておき、おいらも乗り出しの180でイケイケ 彼女も友人も、そりゃ夜のドライブでワクワクっ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 18:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車暦 | 日記
2015年05月11日 イイね!

見えない何か

私の異動の日が刻一刻と近づいてきた。 約5年間率い、そして作り上げてきたチームを他の誰かに委ねるというのは実に複雑な心境だ。 新入社員から育てた部下においては、一緒に連れて行って欲しいと嘆願されたが、これも また私個人では嬉しい反面、どうにもならない人事の現実がある。 小集団ゆえに結びつきは ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 12:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年04月23日 イイね!

NSX TYPE R 改 試乗

NSX TYPE R 改 試乗
さて今日は、ここ最近私のブログを見て連絡いただいた、ブロ友さんのゼロアールさん と、約20年ぶりにお会いすることが出来ました。お互い、正体は明かさず待ち合わせ場所 と時間のみを告知しあい、いざ今日・・・! てっきり愛車NSXできていると思い込んでいた私は、ファミレスの駐車場を探す探す・・・ない! ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 21:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2015年04月20日 イイね!

道志峠にてお先真っ暗事変

あれは今から20年ほど前になるだろうか、当時の私は専門学校に通いながらも 車の維持費、改造費を稼ぐため日々アルバイトに明け暮れていた。 そんな当時の相棒はというと、以前ブログでも登場しているエンドちゃま、また 工学院大学に通っていた山田たつや氏である。 家も近所であったことから、年上ではあ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 19:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車暦 | クルマ
2015年04月14日 イイね!

謎のカチカチ音

以前から多少気になっていた謎のカチカチ音が、気持ち大きくなってきた感が! ポイントとしては、 ①エンジンが冷えている時は、尚音が大きい。(運転席の前方から聞こえる) ②負荷をかけると音はやむ。 ③ウィンドーをさげると聞こえない。 ④例えるなら鉄定規をはじいているような音質と音間。 (ゲー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 09:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年02月07日 イイね!

夢中になれるものとは

『夢中になれるもの』とはいったい・・・ すべてを忘れそれに没頭させてくれるもの。本当にすべてを忘れては困るのですが(笑) 必ず誰しもにあるわけではないかも知れません。が、幸運にもそれに出会うことが出来た 私の小言です、お付き合いくださいませ。 さて、その記憶の糸を辿ってみると・・・あれはウパ少 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 21:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2015年02月01日 イイね!

プンプン!

さて 今日はつい先日起こった出来事とそれにまつわる事について。 私が任されております店所ビルは、2階が事務所になっており一階の脇に車一台分の駐車スペース があります。 事件はそこの駐車スペースにて起こりました。以前から宅配ピザや、ちょっとした駐車 に対しては寛容に見ておりましたが、今回は駐車のし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 15:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年01月22日 イイね!

死ぬまでに乗りたいクルマたち

さて今日はタイトルのとおり、残りの人生においてあと何台自らの運転で乗れるのだろうと 考えた結果をざっとまとめてみました。 あくまで夢のようなものなので、『は~ん』的に流していただけると幸いです(笑) シトロエンC3のブルーボッティチェリ、この色が強烈でいまだに街中で目を奪われます。 友人が所有 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 13:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2015年01月19日 イイね!

約20年振りの・・・

今日は、約20年振りにレース活動をしていた頃の知り合いに会いに行ってきました。 当初から自営業されていたクリーニング店を知っていたことから、おそるおそる記憶を頼りに 6君を走らせる。激熱な人混み商店街を抜けなくては辿り着けない場所であったが、こんな時 もゴルフ君の取り回しの良さ、また通行人にもさ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 13:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「半壊しかけていたPCをSSD化してやっとこさ復活!噂通りこの速さは脅威的(-"-)」
何シテル?   02/26 22:38
16歳で高校在学中に原付免許を取得。禁止であったバイク通学を始めたのと同時に、近所のバイク屋さんを通じ当時加熱していたミニバイクレースにのめり込む。秋ヶ瀬、桶川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
これ一台で何役もこなすスグレモノ TSI(ECO)&DSG(FUN)を両立する 派手さは ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル号 (トヨタ スプリンタートレノ)
とある事から知り合ったかたから譲って欲しいとの 話に。何でも部品によっては入手困難だそう ...
トヨタ MR2 この時代の主流は自動的にリア駆動だ?号 (トヨタ MR2)
コントロールはめちゃムズ(笑)クルンクルンよく回ります
日産 180SX 改造ならぬ改悪になっていった号 (日産 180SX)
細部まで手を入れたエンジンの金切り声をあげながら高回転まで回っていく感触は今でも鮮明に覚 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation