• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパパパのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

約20年振りの・・・

今日は、約20年振りにレース活動をしていた頃の知り合いに会いに行ってきました。

当初から自営業されていたクリーニング店を知っていたことから、おそるおそる記憶を頼りに
6君を走らせる。激熱な人混み商店街を抜けなくては辿り着けない場所であったが、こんな時
もゴルフ君の取り回しの良さ、また通行人にもさほど気を使わせないのを再確認する瞬間でも
あります。ほどなく店が見えてまいりました!近所に6君を停めると、ここで感動の演出。

約20年前も、私がお店の前まで来ると、お母さんが気が付きそしておそらく私の友人(先輩)
であるヤマ発さん(仮名)を呼ぶのでしょう、すぐさま出てきてくれるこのシーンを何度見たことか
まさに当時のままの対応に感動。一瞬、ウルッときていました。お母様は推測するに70後半の
はず。達者でしかも私のことを覚えてくださっていたようでした。

店の軒先には、どう見ても普通じゃないオーラをまとったスーパーカブ号が佇んでいます。が
明らかに純正ではないショックやカブにしては挑戦的なパターンのタイヤ(笑)に間違いなく
ヤマ発さんが居る事を示しています。

お互い20年ぶりなので、あちこちエイジングは感じられますがあの頃のエネルギッシュさは
変わりません。昔話に花は咲き、すっかり当時の思い出が鮮明に思い出されます。きちんと
した言葉でお返しすることは出来なくとも、あの頃大変お世話になった事に対し気持ちを込めて
対話できました。本当に良いものですね、戦友というか一つの目標にむかって同じ時を過ごした
仲間と言う事で特別な存在であることは事実です。

ご自慢の愛車86を貼り付けさせて頂きます。こっそり撮ってしまいました!

室内はもちろん細部に至るまでのこだわりは相変わらずだなーと、安心しました。はじめてかも
間近で見る86の低さに、目的を絞って作られたクルマなのだなあと、改めて感じます。
外観を見るだけに終わりましたが、最近煩悩になり始めている私にとってやはりスポーツカー
やスポーティーカーは、理屈ではなく乗って操ってある程度力でねじ伏せるような、熱い乗り物
である事を再確認した瞬間でもありました。

帰りには、昨日釣ってきたという『かわはぎ』を数枚いただきました。釣り好きも相変わらずのようで
クーラーボックスにはパンパンに入っていました(笑)唐揚げがお勧めのようで、今晩のおかずに
決定です!

ここ最近、色々あって煮詰まりつつあった私の毒抜きをして頂き感謝の限りです
有難う御座いました。
Posted at 2015/01/19 13:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「半壊しかけていたPCをSSD化してやっとこさ復活!噂通りこの速さは脅威的(-"-)」
何シテル?   02/26 22:38
16歳で高校在学中に原付免許を取得。禁止であったバイク通学を始めたのと同時に、近所のバイク屋さんを通じ当時加熱していたミニバイクレースにのめり込む。秋ヶ瀬、桶川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 192021 222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
これ一台で何役もこなすスグレモノ TSI(ECO)&DSG(FUN)を両立する 派手さは ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル号 (トヨタ スプリンタートレノ)
とある事から知り合ったかたから譲って欲しいとの 話に。何でも部品によっては入手困難だそう ...
トヨタ MR2 この時代の主流は自動的にリア駆動だ?号 (トヨタ MR2)
コントロールはめちゃムズ(笑)クルンクルンよく回ります
日産 180SX 改造ならぬ改悪になっていった号 (日産 180SX)
細部まで手を入れたエンジンの金切り声をあげながら高回転まで回っていく感触は今でも鮮明に覚 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation