• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパパパのブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

初夏の清々しい風

先日、久しぶりに実家へ行ってきました。

父の病院付き添いと、幾つかの家事を頼まれており、朝から行動です!
病院付き添いは幾度となくこなしていることで、父も私もそれなりに役割を理解している
ことから、サッサッツサとスムーズに。処方する薬を現状の容態と相談しながら増減する
ようです。本人の納得のもとに、まずまず経過が良好なので様子見ましょうで、無事終了。

本来、安全性を考え後部座席へとしていましたが、会話はやはり隣のほうが。なので
あまり会話する機会が減った今はそうしています。仕事いっぽんの人でしたから、今こうして
日常会話をするのは不思議な気分です。

さて午後からは家事(古くなった家具の修理)にくわえ、庭先のブドウの木の選定です。

このように伸び放題で、お隣に差し掛かっております、ごめんなさい今切りますね。。。

年季の入ったキリバサミ。あのテレ○ォンショッピングでよくやっていた高枝キリバサミでは
ありません笑。

こういう思い切った作業は得意です!間髪入れず、ストレス発散のごとくバシバシ切って
いきます。時々、初夏の爽やかな風が吹き抜け、清々しいきもちになります。

ぶどうのツルが、まるで人工的に針金を巻き付けたかのように先へ先へと、すがるものに対し
巻きつくさまは、自然に生きる生命力を感じずにはいられません。

さておき、ゴミ袋2つぶん選定しました。ふぅー・・・

そう、ブドウの木つながりでこんなお菓子ご存知でしょうか。昔からあって近所に販売している
お店があったことから、幼いころから大好きでした。

場面を問わず、いつ食べてもほんとうーーーー・・・に、おいしいです。おためしあれ。
Posted at 2016/06/07 11:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「半壊しかけていたPCをSSD化してやっとこさ復活!噂通りこの速さは脅威的(-"-)」
何シテル?   02/26 22:38
16歳で高校在学中に原付免許を取得。禁止であったバイク通学を始めたのと同時に、近所のバイク屋さんを通じ当時加熱していたミニバイクレースにのめり込む。秋ヶ瀬、桶川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
これ一台で何役もこなすスグレモノ TSI(ECO)&DSG(FUN)を両立する 派手さは ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル号 (トヨタ スプリンタートレノ)
とある事から知り合ったかたから譲って欲しいとの 話に。何でも部品によっては入手困難だそう ...
トヨタ MR2 この時代の主流は自動的にリア駆動だ?号 (トヨタ MR2)
コントロールはめちゃムズ(笑)クルンクルンよく回ります
日産 180SX 改造ならぬ改悪になっていった号 (日産 180SX)
細部まで手を入れたエンジンの金切り声をあげながら高回転まで回っていく感触は今でも鮮明に覚 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation