• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウパパパのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

メンテ

今日は天気も良く暖かかった事から、気になっていたタイヤ前後ローテーションを
行いました!以前に比べ、DIYでメンテすることが少なくなってきたので、これでは
勘も鈍るし、いざ直面すると出来ない事態になりかねないと、実行ー。
車積のパンタ一つでは不安なので、愛用のKYBシザースを使いサッとやってみます。

ポイントとしては純正でホィールボルトにカバーがついており、これを専用ピンフックで外し
さらに純正ロックナット(おそらく固体専用のもの?)一箇所を専用ソケットを被せて外します。
取り付け時においては、ホィールとハブ側がセンターキャップにほぼピタっと隙間無く付くので
あとは、ホィールボルトとハブ側の穴を合わせるだけ。重いホィールを足で持ち上げながら
腕力で穴を合わせる・・・必要が無く、いたって簡単でした。そう、作業時には薄手の皮手袋
を愛用しています!素手も良いのですが、手を怪我したくないので・・・。

と、さして難なく作業を終え、しばらく走行。すると・・・バルブチェックのランプがポツり。。。
はてさてどこのバルブでしょう、ストップランプ、ウィンカー、ヘッドライト。ではなかったので
次回休みでDラーへ行ってみます・・・。

番外編 
Posted at 2016/02/16 19:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「半壊しかけていたPCをSSD化してやっとこさ復活!噂通りこの速さは脅威的(-"-)」
何シテル?   02/26 22:38
16歳で高校在学中に原付免許を取得。禁止であったバイク通学を始めたのと同時に、近所のバイク屋さんを通じ当時加熱していたミニバイクレースにのめり込む。秋ヶ瀬、桶川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
これ一台で何役もこなすスグレモノ TSI(ECO)&DSG(FUN)を両立する 派手さは ...
トヨタ スプリンタートレノ ミサイル号 (トヨタ スプリンタートレノ)
とある事から知り合ったかたから譲って欲しいとの 話に。何でも部品によっては入手困難だそう ...
トヨタ MR2 この時代の主流は自動的にリア駆動だ?号 (トヨタ MR2)
コントロールはめちゃムズ(笑)クルンクルンよく回ります
日産 180SX 改造ならぬ改悪になっていった号 (日産 180SX)
細部まで手を入れたエンジンの金切り声をあげながら高回転まで回っていく感触は今でも鮮明に覚 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation